カメラの八百富|私は「カメラの女王様」! PENTAX Q が新発売

| コメント(0) | トラックバック(0)
八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

私は「カメラの女王様」! PENTX Q    ペンタックス Q   の新発売が本日発表されました
 
詳細は後日、色々とご紹介してきたいと思いますが、とりあえずの第一報です。
かねてより「噂」されていた、PENTAX のミラーレス一眼がいよいよ正式に発表されました。

pentax-q.jpgその名前は「PENTAX Q」!

pentax-q-lens.jpg
この「Q」は、Queen のことで、Queen of SLR あるいは、Mirrorless interchangeable lens camera から名づけられたとの話。
そう、このカメラは「カメラの女王様」なのです!

なんじゃい、は~?
との声を頂きそうなので、もう少し説明を付け加えましょう。

この「Q」というネーミング、実は「ペンタックスK型」や「Kマウント」に由来するらしいのです。
なんで「Kマウント」と呼ぶようになったかの語源と密接(後付)しているようです。

PENTAX K (ペンタックスK型)のK はキング(KING)のKだった。
だから、今回はQueen(クイーン)のQだというわけです。

つまり、Kマウントのカメラは "King of SLR" カメラの王様で、今度のQは "Queen of SLR"カメラの女王様ということです。

その昔、このペンタックスK型は他メーカーの機種に全くひけをとらない高級品にしたいという思いから開発されたそうです。このK型の1年前に発売されたAP型という機種が、一眼レフとして市場に認知され普及機として売れたことを受け、今度の新製品は「カメラの王様」に育てたい、だから「K」という名前にしようとなったそうです。

そして、その次に発売されたのが「S2」。
これは、Standard (スタンダード) の頭文字「S」。
高級機のK型が5万円台のを、S2で3万5000円まで値下し、さらに一眼レフの普及させようとの思いから、名付けられたそうです。

そして時代は流れ、バヨネットマウント時代となり、また「K」が復活。
カメラは、「M」そして「A」「P]「Z」、そしてまた「K」が復活。  (複数文字機は省く)

で、今回の「Q」です。
そのマウントは「Qマウント」と呼ばれることとなりました。



この「Q」、これから色々な評価がなされるものと思います。
肯定的な意見もあれば、否定的な意見も。
例えば、否定的な意見の代表格は、センサーが小さいとか......。

ただ、現物を見た感じでは(市販直前モデル)、大人のいいおもちゃ(サブのシステムカメラ)!
やはり、中古カメラ屋的には「auto110」の雰囲気がバリバリ漂っております

http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/575

01131000_4b4d1b184ee14.jpgセンサーが小さく、被写界深度が深いことは間違いなくマイナスですが、全システムがちょっとしたポーチに入ってしまうお手軽さは、通常の一眼システムとは全く異なるメリットです。

また、β機の画像プリントを見た限りでは、結構いけてます。
某O社の人気高級デジカメ「●●-1」よりセンサーが小さいのですが、解像やノイズに関しては上をいっていましたね。まあ、その辺は、今後色々とレビューが上がりますので、期待して見てください。

メーカーさんの思いと異なるかもしれませんが、女子カメラやママカメラというターゲットではなく、男の機材、そんな感じがします。たぶん、カメラ専門店では、リコーのGXRなどがライバル機かと思います。

さあ、自称、ペンタックスに強い「八百富写真機店」!
今回もがんばって、色々と情報発信を続けてまいりたいと思います。

まあ、個人的には「K」ときて「Q」、King ときて Queen 、そうしたらトランプでは「J」!
「J」はジャック、騎士(ナイト)ですね!

もし大型センサーのPENTAXミラーレスが発売されるなら、「J」で決まり!
ペンタックスさん、大型センサーミラーレスもお願いしますね!

では、価格や予約サイトも順次オープンしていきますので、今後ともよろしくお願いします。

(2011/6/23追記)
さっそく、デモ機がやってまいりました。
続編はこちらから 続編はこちらからどうぞ

店舗へのお問い合わせは、電話06-6341-7005 またはメールにてお願いします。

+++中古カメラ担当係+++ 


トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/808

コメントする

このブログ記事について

このページは、㊥カメラ 担当係が2011年6月23日 12:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カメラの八百富|大阪もいよいよ節電の夏」です。

次のブログ記事は「カメラの八百富|PENTAX Q Vol.2 ペンタックス Q 続編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ