大和七福八宝めぐり おふさ観音 2014 / AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G with Nikon D800E

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6484Cap(F4.5,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi_top.jpg

 _冬の薔薇が綺麗でした_

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6484Cap(F4.5,NIKKOR58,1,4G,D800E,FULL)2014yaotomi.jpg奈良県橿原市小房町 十無量山観音寺 大和七福八宝めぐり 薔薇まつり 風鈴まつり
おふさ観音_http://www.ofusa.jp/
七福八宝めぐり満願きっぷ_http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mangankippu/
Nikon D800E with AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
(58.0mm 1/250秒 ISO.100 F/4.5 Capture One 7.1(ver.7.1.6) for Windows(RAW))

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。
(高槻駅前店お店ブログ"高槻写真のひろば"は こちら から) (2014年1月4日撮影)

 

当麻寺中之坊の次に向かったのが「おふさ観音(観音寺)」です。

前記事⇒「お写ん歩:大和七福八宝めぐり 當麻寺中之坊」
 _http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/01/-2014-af-s-nikkor-58mm-f14g-with-nikon-d800e.html
大和一之宮と七福神を詣る 大和七福八宝めぐり(ご案内)
 _http://www.taimadera-nakanobo.or.jp/8pou.htm

春のバラまつり、風鈴まつり、秋のバラまつり、これら"まつり"のご紹介をお写ん歩でさせて頂いておりますので、ご存知の方も多いかと。

お写ん歩ブログの右側コラム「検索語入力欄」に、「おふさ観音」を入力し、「検索」ボタンをクリックして頂ければ、おふさ観音に絡む記事が表示されます。

今井町あたりは伝統的町並みとしての保存地区に指定されており、奈良の町並みらしさがしっかり残っていますが、ここおふさ観音のあたりはそれほどでもありません。

しかし近鉄:八木西口駅(GoogleMap:http://goo.gl/maps/pSleyからてくてく歩いてやってくると、昭和の懐かしさ感じさせてくれる町並みにちょっとした価値を感じます。

保存地区ではないところに、そう感じさせてくれる何かがあるのでしょうね。

 

AF-S NIKKOR 58mm f1.4G_P1040157_2014yaotomi.jpg

カメラ機材は引き続き Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4GNikon D800E の組み合わせです。

狭い境内で「58mmってどうよ?」でしたが、まぁ普通に撮れる(使える)もんです。

各画のEXIFを確認していただくとよく判りますが、この日ここに来るまで190回のレリーズ。

通常の1箇所の撮影で50~100回レリーズですから、この日はちょっと少なめだったかな。

1回ごとのレリーズが不思議と丁寧になる Nikon D800E 、他社を含めファインダーの出来と基本性能が上手く噛み合ったカメラは自然とレリーズ回数が減る傾向にあります。

あ、これは個人的なことですから聞き流しといてくださいな(笑

 

おふさ観音の続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/01/-2014-af-s-nikkor-58mm-f14g-with-nikon-d800e-1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、、クリックで拡大
(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

.

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6438Cap(F1.8,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg 大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6439Cap(F1.6,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑2・3 

門松が美しいおふさ観音門前、今年の初えびす大祭1月19日(要確認)だったと思います。

Nikon D800E のRAWデータを Capture One Pro 7 で微調整はしたものの、ほぼストレート現像。

周辺光量落ちる画は基本「大好物」なので、絞り開け気味も気にはならずなのですが、ほんっと良い写りに良い色出てくれます。

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6443Cap(F2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑4 

境内は薔薇がちらほら咲き。

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6447Cap(F1.6,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑5 

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6450Cap(F1.6,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg        ↑5 

        恵比須天さまに掌を合わせ「商売繁盛」。

        このあと「七福八宝お福掛」にご朱印をいただき、境内の薔薇を楽しみます。

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6453Cap(F3.2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6453Cap(F3.2,NIKKOR58,1,4G,D800E,FULL)2014yaotomi.jpg↑6 

一輪一輪を観て廻ってると、時々こんな綺麗な薔薇に出会います。

 

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6456Cap(F3.2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑7 

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6458Cap(F1.6,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg 大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6469Cap(F2.2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑8・9 

本堂の裏には回遊式庭園「円空庭」がございます。

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6463Cap(F1.8,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑10 

綺麗な白椿、ぽとっ...と散る姿も、また綺麗。

こんな画、大好きです。

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6466Cap(F2.2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg        ↑11 

        この先に「茶房 おふさ」がございますが、この季節は閉まっているるのかな?

        夏のカキ氷がめちゃくちゃ美味しいのですが、さすがにこの季節は「食べたいなぁ♪」とは思えない...

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6471Cap(F2.2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6471Cap(F2.2,NIKKOR58,1,4G,D800E,FULL)2014yaotomi.jpg↑12 

 

 

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6477Cap(F3.5,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6477Cap(F3.5,NIKKOR58,1,4G,D800E,FULL)2014yaotomi.jpg↑13 

結構暗くなってきて、霧雨のような天気になってきました。

タイトルの1枚目の薔薇を等倍で見ていただくと小さな雫写っているのがお判りかと思うのですが、それは小さな小さな雨粒なんです。

Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G の最短で寄ってみたのですが、マクロ代わりにはちと厳し...

当然っちゃぁ当然ですが、こうなってくると AF-S Micro NIKKOR 105mm F2.8G ED VR を使いたくなってくる訳です。

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6479Cap(F5,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑14 

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6485Cap(F4.5,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑15 

そろそろ...

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6473Cap(F2.2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg 大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6473Cap(F2.2,NIKKOR58,1,4G,D800E,FULL)2014yaotomi.jpg

↑16  (等倍・4882x7315 12.7MB)→

ぼちぼち、次へ詣りましょか。

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6486Cap(F3.2,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

↑17 

 

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6437Cap(F1.8,AF-S,NIKKOR58,1,4G,D800E)2014yaotomi.jpg

大和七福八宝めぐり,おふさ観音,2014_DSC_6437Cap(F1.8,NIKKOR58,1,4G,D800E,FULL)2014yaotomi.jpg

↑18 

次に訪れるときは、境内一面に薔薇いっぱい咲く頃かな。

 

おふさ観音さんの門からちょびっと東へ移動したところに、「総本家さなぶりや」(http://sanaburi.com/)がございます。

このあたりではちょっと有名な「名物 早苗響餅(さなぶり餅)」を購入することが出来ますが、僕はいつも訪れる時間帯が早いので開店していません。

今思えばこの日訪れたのは午後、帰りに立ち寄っておみやにすれば良かったのですが、いつもの癖もんでとっとと帰ってしまいました。

あぁ...ホンっと残念。

 

大和七福八宝めぐり、続きます。

本日もお写ん歩ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

                                                                         -

                                                        ㈱八百富写真機店 メインページ

                                          ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

AF-S NIKKOR 58mm f1.4G_P1040154_2014yaotomi.jpg

Nikon AF-S NIKKOR 58mm F1.4G (組み合わせるNikon D800Eは別売です)

販売価格(税込):161,000 円(2014年1月7日現在の販売価格です)
ご購入はこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/15775
メーカーURL⇒http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_58mmf14g.htm

開放絞りからの高い点像再現性
三脚を使用できない状況で夜景を撮影する時は、ブレを防ぐために、大口径レンズを用いてより速いシャッタースピードで撮影したいものです。
しかし、一般的な大口径レンズの場合、開放絞りでは、点光源の像が翼を広げた鳥のような形ににじむ、サジタルコマフレアーという収差の発生が顕著になります。
本製品の設計にあたっては、画面全域の膨大なポイントでサジタルコマフレアーの発生要因を丹念に抑え込み、高い点像再現性を実現。
画面の周辺部まで、点光源をにじみのない「点」として描写するので、キレのよい夜景撮影が、存分に楽しめます。

開放絞りでも風景を解像感高く再現するシャープな描写
コマフレアーは、日中の撮影でもコントラスト低下の原因となります。
本製品は開放F値1.4の大口径レンズでありながら、遠景の被写体まで非常にシャープでハイコントラストに描写。
風景撮影でも、開放絞りからメリハリの利いたクリアーな描写が得られます。

美しいボケ味で実現する、自然な奥行き感
夜景などの遠景だけでなく、近距離の人物や静物などの立体的な被写体を魅力的に描写するようにも設計されています。
ピント面からなだらかに変化するボケには不自然な輪郭がなく、画面にとろけるように写しだされます。
このMTFでは表せない計算された美しい「ボケ味」が、画面に奥行き感をもたせ、被写体を印象的に描写します。

開放絞りで画像の周辺部まで自然な明るさを維持する豊富な周辺光量
周辺光量が低下しやすい大口径レンズでありながら、f/1.4の開放絞りで、最も低下する無限遠でも豊富な周辺光量を確保しています。
点光源が点に写る描写特性を活かしながら夕景をより速いシャッタースピードでシャープに捉えたい時でも、周辺光量不足を気にすることなく、開放絞りで安心して撮影に集中できます。

フレアー、ゴーストを効果的に低減するナノクリスタルコート
デジタル写真の鮮鋭感を欠く大きな原因にフレアーとゴーストがあります。
これらが発生すると、まぶしい逆光の中で被写体を印象的に捉えようとしても、全体に不鮮明になったり、本来ない赤や緑の透けた像が写り込んだりして、イメージどおりの画づくりができません。
本製品は、ニコン独自のナノクリスタルコートを採用。全可視光域にわたって極めて高い反射防止効果を発揮し、さらに、ヌケのよさと反射面の削減とを両立する「レンズ3枚貼り合わせ」の手法や、鏡筒の奥深くに前玉が位置する設計などと相まって、逆光時のフレアー、ゴーストの発生を効果的に低減します。

【商品仕様】
FXフォーマット対応レンズ
レンズ構成: 6 群9 枚(非球面レンズ2 枚、ナノクリスタルコート)
本体重量:約385g
最短撮影距離:58cm
最大撮影倍率:1/8.0倍
付属品:72 mmスプリング式レンズキャップ LC-72、裏ぶた LF-4、バヨネットフード HB-68、ソフトケース CL-1015

オススメ商品

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2014年1月 8日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「大和七福八宝めぐり 當麻寺中之坊 2014 / AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G with Nikon D800E」です。

次の記事は「大和七福八宝めぐり 久米寺 2014 / AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G with Nikon D800E」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1