_龍の背_
.
.
.
Panasonic LUMIX DMC-GF7 レビュー、3編目。
京都市街地からやや南下したところに位置する萬福寺。
京都の帰り、「たまき亭」さんのパンを買って帰る際、直ぐ近くまでやってくる事の多い場所でもあります。
京阪電車やJR線の「黄檗駅」から程近く、自家用車でも比較的アクセスしやすいところ。
ちょっと様式の珍しい境内の雰囲気は、訪れてみる価値が大いにあるかと思われます。
その様子を Panasonic LUMIX DMC-GF7 で気軽にスナップ。
天候にも恵まれ、画もカチッと決まる気持ち良い時間でした。
続きはこちらから⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2015/02/-panasonic-lumix-dmc-gf7-review-1.html#more
ベータ版プログラムのため、画のご紹介はリサイズ(横1280pixel)のみとさせていただきます。
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル)画像を見ることができます。
.
↑2 LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
↑3 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
↑4 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
何だかトロピカルな画になってしまった(笑
↑↑5 ↑6・7 LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
ご立派なお腹の布袋さま。
↑8 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
あまりにも有名な「魚梆」。
木魚の原型だとか。
↑9・10 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
ここで出会った獅子舞。
↑11 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
色鮮やかな陶器製の香炉。
卍が踊っているようにも見えるのですが...
↑12 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
↑13 LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
↑14 LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
↑15 LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
↑16 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
↑17 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
↑18 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
禅堂から開山堂へ向かう下り曲線を描く廊下が美しい。
途中に合山鐘があり、ちょっと驚かされたりします。
↑19 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
↑20 LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.
↑21 LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
春便り、桜日和。
暖かい香りが恋しいですねぇ。
昨日の雪景撮影を終えると、未だ先だなぁ...と思えます。
それでも鬱陶しい花粉は、きちんと散布される自然の脅威...orz
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。
-K-