_秋の紅湖_
.
.
毎年咲き見頃を逃しては、「はぁ、忘れてた...orz」な場所。
今年は複数の写友さんからお知らせいただき、そらまぁエエ時に訪れることができました。
秋海棠ってこんなに群生するんだなぁと、改めて感動することになります。
ニュートラルな緑に散りばめられた鮮やか紅色、風景写真家にとってもご馳走になる被写体でしょう。
カメラは京都大原で使用した『 OLYMPUS OM-D E-M10 MarkII 』を引き続き試用。
諸事情あって現在販売延期中ではございますが、大変使いやすい機ですので、再販の時を是非楽しみにしていただきたいと思います。
京都大原では標準キットレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ でしたが、今回は下記のレンズ数本を組み合わせて試写してきました。
必要十分セットとでも言いましょうか、75mm を除いては全てベストバランス。
ご購入時に余裕ございましたら、25mm あたりを全力で推したいところでございます^^
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。
↑3 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
↑4 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
時々射し込む陽の光が良い感じでした。
↑7 M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
この杉とのコラボが好かったですねー。
キリギリスの赤ちゃんが写り込んでいるのですが、判ります?
↑11 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
この位置、この構図が定番なのだそうです。
水平垂直を取るのですが、どうもお堂がしっくり来ず...
この画は意図的に右下がりなのですが、まぁこれで良しとしましょう。
↑13 M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
仏さま、来年は霧深い岩湧寺の秋海棠をお願いしますm(__)m
滝の傍で見かけた「ニホンアカガエル」...だと思います。
爬虫類系嫌いな方には申し訳ないのですが、結構整った模様がかっこよく見えましたので^^;
↑15 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
この日、朝イチで撮った画です。
御所市の九品寺(くほんじ)、ここから観る大和三山に流れる雲を眺めていました。
この日は平日。
〆(昼飯)は、やはりと言いますか「手打ちうどん ぶれーど・う」さんでした(笑
このあと明日香へ立ち寄り、「明日香ひょうひょう食堂」(非営業日)で用事済ませて帰宅です。
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。