HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW / 長野電鉄 雪景 2016

長野電鉄-冬景色(K32_6252,70-mm,F3.5,1-1600-秒,iso100)2016yaotomi_T.jpg

 _くじら と りんご_

長野電鉄 冬景色(K32_6252F,70 mm,F3.5,1-1600 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

長野県下高井郡山ノ内町平穏 長野電鉄長野線上条駅 3500系(帝都高速度交通営団"東京地下鉄"日比谷線3000系)
PENTAX K-3II with HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW
70.0(105.0)mm f/3.5 1/1600sec iso100 RAW/PEF powered by Capture One Pro

.

.

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2016年3月撮影)

フェイスブック「お写ん歩」.jpg

 

やっとこの日が来ました♪

昨日は HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW の発売日だったのですよ。

PENTAX,70-200(DSC_0017)2016yaotomi.jpg

いやぁ、ホンっと待ち焦がれました!........って声が聞こえてきそうです^^

ファストインプレッションは PENTAX K-1 って夢もございましたが、それはまた今後の課題とさせていただきましょう。

とにかく全域でめちゃくちゃ好く写るレンズ、使っていて自然とそう感じるズームレンズです。

絞り開放から「普通」に「気兼ねなく」使えてしまうので、表現の変化を十二分に楽しめることでしょう。

 

HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW の詳しくは、下記のサイトをご覧ください↓

S氏ブログ『中古カメラご一行様
「カメラの八百富|HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW が新発売 !!! ご予約受付中 !!!」
.
ご購入はこちらからどうぞ↓
.
 

PENTAX,70-200(DSC_0023)2016yaotomi.jpg

コンパクト設計の PENTAX K-3II へ装着するとこんな感じ。

なかなか立派な姿に見えますが、カメラが小さいとこんなもんなんです。

インナーズームなんで、全域をフルで使っても全長は変わらず見たまんま。

PENTAX,70-200(DSC_0027)2016yaotomi.jpg PENTAX,70-200(DSC_0025)2016yaotomi.jpg

逆光時の撮影も気負い無く使える性能を持っており........

長野電鉄 冬景色(K32_6292,200 mm,F8,1-100 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6292F,200 mm,F8,1-100 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑2 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/8.1 1/100 iso100】

このくらいなら普通×2、しっかりコントラストも出ます。

良いです、これ。

 

さて、1枚目は長野電鉄長野線の3500系。(「お写ん歩」で長野県は初めてですね)

元営団(現:東京地下鉄)日比谷線を走っていた3000系を、ここ信州で観ることになろうとは思いもしませんでした。

長野電鉄 冬景色(K32_6273,200 mm,F4.5,1-250 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑3 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/4.5 1/250 iso100】

マッコウクジラとか、「くじら」いう愛称があるほどインパクトのあるレトロデザイン。

今になってみれば、ちょっと斬新なデザインにも見えますし、何となく新快速153系(低運転台)にも似てるようなクラシカル。

 

 

長野電鉄 冬景色(K32_6057,70 mm,F6.3,1-250 秒,iso200)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6057F,70 mm,F6.3,1-250 秒,iso200)2016yaotomi_.jpg

↑4 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【70mm F/6.3 1/250 iso200】

ぴかぴかのステンレス車輛って、雪景色にどう映るか?

そんな心配はよそに、長野の大自然を引き立てるかの如く、往ったり復たりしていました。

ハイレゾを使いたかったのですが、「三脚無し」「動きもの」「橋上」という条件が並んでいましたので、この日は割愛。

  

早朝の短時間撮影ですが、ちょこちょこっと撮ってみたものをご紹介させていただきます。

ほぼほぼ撮り鉄、全て手持ち撮影でありますことをご了承くださいませ。

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

長野電鉄 冬景色(K32_6017,70 mm,F5,1-125 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6022,70 mm,F6.3,1-160 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑5・6 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【70mm F/5.1 1/125 iso100】

マイナス3℃、無風だったことが救いの寒い朝でした。

長野電鉄 冬景色(K32_6045,70 mm,F6.3,1-250 秒,iso200)2016yaotomi_ 1.jpg

↑7 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【70mm F/6.3 1/250 iso200】

高社山の全景を入れるつもりでしたが、僕の計算不足。

フルサイズ換算だとしっかり構図に収まるところですが、ここはリサーチ不足でした。

高社山を構図に全部入れると、鉄橋と川が完全に画角外。

長野電鉄 冬景色(K32_6025,70 mm,F6.3,1-80 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6026,100 mm,F6.3,1-80 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

長野電鉄 冬景色(K32_6027,130 mm,F6.3,1-80 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6028,160 mm,F6.3,1-80 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6029,200 mm,F6.3,1-80 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑↑70mm・100mm ↑130mm・160mm・200mm 【F/6.3 1/80sec iso100】

APS-C の PENTAX K-3II ならこんな画角になっちゃいます。

フルサイズならカメラ構える場所からビシィっと入るはず。

 

長野電鉄 冬景色(K32_6087,200 mm,F9,1-500 秒,iso400)2016yaotomi_.jpg

↑8 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/9.1 1/500 iso400】

同じ場所を何枚撮ってもつまらないので、駆け足で土手の上へ移動。

北アルプスの姿がまるで合成のようですが、とにかく山がデカい!

 

長野電鉄 冬景色(K32_6095,200 mm,F9,1-500 秒,iso400)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6095F,200 mm,F9,1-500 秒,iso400)2016yaotomi_.jpg

↑9 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/9.1 1/500 iso400】

8枚目はトリミングしていますが、もう少し土手の下から狙えば、北アルプスが良い感じに入ったかな?

 

長野電鉄 冬景色(K32_6136,95 mm,F6.3,1-200 秒,iso100)2016yaotomi_ 1.jpg

↑10 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【95mm F/6.3 1/200 iso100】

移動しはじめたものの、どこへ行けばいいのか右往左往(笑

高社山が画にすっきり収まるところないか、キョロキョロしながらやって来たのが延徳駅。

ここまで来れば高社山もしっかり撮れます。

 

長野電鉄 冬景色(K32_6142,200 mm,F3.5,1-320 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑9 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/3.5 1/320 iso100】

1本見送ってタイムアウト、慌てて待ち合わせ場所へとUターン!

 

長野電鉄 冬景色(K32_6186,150 mm,F4.5,1-400 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6186F,150 mm,F4.5,1-400 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑10 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【150mm F/4.5 1/400 iso100】

そのまま撮影を終えるには惜しいので、時間ギリギリまで撮影ポイントを探ります。

上条駅の踏切そばで撮影できそうな場所を発見し、カメラを構えてみました。

にわかに見つけたポイントですが、ここもなかなか良い感じです。

この画、個人的にお気に入り。

 

長野電鉄 冬景色(K32_6229,200 mm,F3.5,1-1000 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑11 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/3.5 1/1000 iso100】

りんご畑の中を湯田中行きがやって来ました。

この距離感、りんごの実が生っているときに撮ってみたいですねー。

 

長野電鉄 冬景色(K32_6261,170 mm,F4.5,1-320 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑12 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【170mm F/4.5 1/320 iso100】

上条駅停車中の湯田中行き。

運転士さんは発車時刻待ち。

 

長野電鉄 冬景色(K32_6278,200 mm,F4.5,1-400 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6281F,200 mm,F8,1-125 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑13 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/4.5 1/400 iso100】

コンティニュアス連写で後追い。

  

長野電鉄 冬景色(K32_6285,200 mm,F8,1-125 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑14 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/8.0 1/125 iso100】

くじらを見送りながら、こんどは乗鉄して見たいと思いました。

 

で、肝心の長野電鉄特急車両なんですが、朝早くだと湯田中までやって来ないのですね。

時刻表を見て呆然としました。

事前にコンパクトデジタルで慌てて撮った「スノーモンキー」、これが唯一の記録写真となりました。

長野電鉄 冬景色(DSCF4510,26 mm,F4.9,1-480 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

高速道路の塩カルで汚れたフロントガラス越し、スッキリ撮れる訳もない上に、踏切警報機と被っとるがな。

各撮影ポイントでの走行シーン、かっちょええやろなぁ.........

悔しいから、これを載せておきます!

 

長野電鉄 冬景色(K32_6295,200 mm,F6.3,1-250 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg 長野電鉄 冬景色(K32_6295F,200 mm,F6.3,1-250 秒,iso100)2016yaotomi_.jpg

↑15 HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW 【200mm F/6.3 1/250 iso100】

最後は手持ちで撮った月の画を載せておきますか。

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

 

HD-PENTAX-D-FA-★-70-200mm-F2.8-ED-DC-AW.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2016年3月19日 00:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「奈良 西吉野 賀名生梅林 2016 / HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR」です。

次の記事は「奈良 氷室神社 白木蓮(桜開花 2016) / HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1