カメラのことなら八百富写真機店
こんにちは。たいへんご無沙汰しておりました。
八百富写真機店 カジタニです。
長らく自転車がひっくり返った画像をさらし続けておりましたが、そろそろ新しい記事を書かせていただきます。(その間、多くのご期待、叱咤激励を頂戴し、ありがとうございました。涙。)
書かないことによって、「間があいてしまった分、次回はよりまともな記事を書かなければ」と、自らハードルの高さを上げてしまい、そのあげくの果てが今回の趣味性に偏った記事です。
ハードルをなぎ倒したでしょうか・・・。
武庫川駅で留置中の武庫川線車両。片開き式扉の車両も数少なくなってきました。
阪神電鉄武庫川線は現在、武庫川駅(むこがわ)~武庫川団地駅(むこがわだんち)を結ぶ総延長1.7 kmの通勤路線です。朝夕のラッシュ時を除くと、阪神間の路線とは思えないほどのローカル線の雰囲気が楽しめます。
そんな武庫川線も戦時中は軍事路線として武庫川駅より数キロ北の国鉄(現JR)甲子園口と接続していました。国鉄西ノ宮から甲子園口を経て武庫川線に乗り入れ、武庫川河口近くにあった軍需工場、川西航空機へ従業員および資材輸送のため建設されたそうです。
戦後、しばらくして甲子園口~武庫川間が廃止となり、線路跡はながらく空き地となっていました。僕も子供のころはその空き地でよく遊んだものです。(そのころは、そこが廃線跡とは知りませんでしたが・・・)
先週、雨が降りしきるなか、ノスタルジックな気分でも味わえるかなと、廃線跡をたどってみました。
■今回のカメラ■
SIGMA DP2s
ここより北側は廃線跡に住宅が建てられており、当時の面影はまったくありません。住宅が建てられる前(=僕が子どものころ)は、ほそながーい空き地で、(おそらく不法占拠だったのでしょうが)農作物が植えられていたり、子どもはそこを遊び場にしたり、今から思うと、のどかなものでした。
さて今回は、SIGMA DP2sでJPEG(FINE)設定にて撮影しています。露出モードはプログラム、カラーバランスは「オート」と「曇天」をときどき切り替えて使いました。ただ、「オート」では青過ぎ、「曇天」ではアンバーが強過ぎ、なかなか思うような色調で撮れませんでした。ザァザァ降りの雨のなか、いちいちプリセットを取るわけにもいかず、歯痒いところです。このあたりは僕の使いこなしが足りていないのでしょう・・・。(なお、色調はある程度均一になるようにフォトショップで調整しました。)
そしてJR線にたどり着きました。向こうに見えるのは甲子園口駅です。旧線は画面の左手前側からグゥーっとカーブして向こうへ続いていたはずです。最近、左側のマンションが建てられたのですが、それ以前はまだ線路が残っていた、との情報もありました。
JR線の築堤です。東から西に向けて撮影しています。この上に武庫川線があったはずです。そう言われてみれば確かに、JR西ノ宮駅まで線路一本分くらいのみょうな「空き地」が続いています。
画面奥は甲子園口駅となります。
このあたりで雨のなかの撮影終了。靴はずくずくです。
小腹もすいてきたので駅前商店街で何か食べようかと思ったのですが、適当なお店も見つからず、結局ハンバーガー屋さんに入ってしまいました・・・とほほ。
以上、
写真を云々言うよりも、(鉄)的なレポート記事となってしまい、興味のない方にはまったくもって「つまらん・訳のわからん」内容となりましたことを深くお詫び申し上げます。
ちなみに、DP2sの広角バージョンとも言うべき「DP1x」も当店人気商品です。
広角28mm相当のレンズを搭載し、風景撮影には最強のコンパクトカメラと言えるのでは。
DP2sとDP1x、両方持っていたらいいんですけどネ・・・。
SIGMA DP1x
販売価格(税込) :59,800 円
ご覧いただき、ありがとうございました。
それではまた。