㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。
中古カメラ 2011年 入荷商品 NEWS vol.88 最近入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。
愛用していたSDカードが先日壊れたのですが、壊れる時はこんなふうになるんですね。

差込側の先端が、「ぱっくり」!貼り合わせがはずれたという感じです。
(内部を覗き込むと、上下のブルーの外カバーの間にメモリーが載った基板が挟まれている構造が見えます。)
まあ、こんな状態でも読み書きはOKだったので、データの救い出しは全く問題なし。
そのまま他のUSBメモリー移行したのですが、「CLASS4」時代の古いメディアを何回も使っていると、こうなるんですね。
たぶん抜き差し「1000~2000回」ぐらいだったと思います。
皆様も、是非一度ご自身のメディアを点検、ご確認下さい。
そんな症状があったのかどうか知りませんが、PANASONIC の新タイプ(新製品)のSDカードは、耐久性がましているようようです。以下、PANAさんのセールストークです。
*****************************************
*****************************************
その中で、えっ!
「耐磁石」という機能!
SDカードって、磁石に弱かったんですね......、今日の今日まで
知りませんでした!いや~、ほんと今まで危険極まりない使い方をしていたものです。
HDDは弱いぞの認識はあったのですが、まったくもってSDカードに関しては「耐磁石」ということを気にしておりませんでした。
でも、.........その昔......、
磁石のついたカバンやメディアケースみたいもの発売されていなかったかな......?
ということで、単に容量や書き込みスピードの問題で買換えをお勧めしておりましたが、実はこんな問題もあったようです。ちょっと古いメディア、買換えが必要な場合もあるみたいですね。
それでは、次ページで入荷商品のご紹介です。
※ 全ての入荷商品を網羅できておりませんのでご了承下さい。
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。
※ その際、各商品の一番右側の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。