中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで
カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。PENTAX WG-3 / PENTAX WG-S GPS ペンタックス 水深14mで水中撮影が可能な手振れ補正搭載カメラが新発売!!! さっそくデモ機がやってまいりました!
ペンタックスさんと言えば「防水カメラ」、なんだかんだと歴史を積み上げ積み上げ、この世界の定番商品となった「WG」シリーズ。そんなんで、ちょこっと歴史をひも解くとこんな感じ、1年ごとに進化するデジタルカメラの歴史そのものです。
9年で400万画素・1/2.7CCDから1600万画素・1/2.3型裏面照射型CMOSに、そして1m防水から14m防水、レンズは広角端焦点距離が37mmから25mmと大幅進化。が、値段は変わらずのままと、ほんま我がカメラ業界メーカーはすごいもんです。
ご立派!!!
商品名 | 発売時期 | 画素数 | 焦点距離 | 主なタフネス仕様 |
---|---|---|---|---|
Optio 43WR | 2004年5月 | 約400万画素CCD | 37mm~104mm | 1m防水・JIS保護等級7級 |
Optio WP | 2005年6月 | 約500万画素CCD | 38mm~114mm | 1.5m防水・JIS保護等級8級水中防水形・電子式の手ブレ補正 |
Optio WPi | 2005年10月 | 約600万画素CCD | 38mm~114mm | 1.5m防水・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級5級防塵型・電子式の手ブレ補正 |
Optio W10 | 2006年4月 | 約600万画素CCD | 38mm~114mm | 1.5m防水・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級5級防塵型・電子式の手ブレ補正 |
Optio W20 | 2006年9月 | 約710万画素CCD | 38mm~114mm | 1.5m防水・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級5級防塵型・電子式の手ブレ補正 |
Optio W30 | 2007年3月 | 約710万画素CCD | 38mm~114mm | 3m防水・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級5級防塵型・電子式の手ブレ補正 |
Optio W60 | 2008年8月 | 約1000万画素CCD | 28mm~140mm | 4m防水・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級5級防塵型・電子式の手ブレ補正 |
Optio W80 | 2009年7月 | 約1210万画素CCD | 28mm~140mm | 5m防水・1m耐ショック・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級5級防塵型・電子式の手ブレ補正 |
Optio WS80 | 2009年8月 | 約1210万画素CCD | 35mm~175mm | 1.5m軽防水・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級6級防塵型・電子式の手ブレ補正 |
Optio W90 | 2010年3月 | 約1210万画素CCD | 28mm~140mm | 6m防水・1.2m耐ショック・-10度耐寒性・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級6級防塵型・電子式の手ブレ補正・顕微鏡モード |
Optio WG-1 / WG-1GPS | 2011年3月 | 約1400万画素CCD | 28mm~140mm | 10m防水・1.5m耐ショック・-10度耐寒性・100kgf耐荷重・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級6級防塵型・電子式の手ブレ補正・顕微鏡モード |
Optio WG-2 / WG-2GPS | 2012年3月 | 約1600万画素 裏面照射型CMOS | 28mm~140mm | 12m防水・1.5m耐ショック・-10度耐寒性・100kgf耐荷重・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級6級防塵型・電子式の手ブレ補正・顕微鏡モード |
Optio WG-3 / WG-3GPS | 2013年3月 | 約1600万画素 裏面照射型CMOS | 25mm~100mm | 14m防水・2m耐ショック・-10度耐寒性・100kgf耐荷重・JIS保護等級8級水中防水形、JIS保護等級6級防塵型・電子式の手ブレ補正・顕微鏡モード |
では、詳細を見てまいりましょう。まずは、WG-3 GPS から。
ちょこちょこ触っていると、見慣れぬ画面が...。スマートフォンのアプリを起動した時の画面みたいな感じです。
アウトドアに最適な電子コンパス(WG-3 GPSのみ)
WG-3 GPS のみですが、こんな機能が付加されました。
アウトドアに最適な電子コンパスで、今レンズが向いている方位を表示したり、現在地の緯度、経度、気圧(または高度・水深)を液晶モニターで確認できるようになりました。
※ (まだ完成品ではない?、もしくは地下街でGPSを受信できないから?、緯度情報や高度情報は表示されていません)
また、カメラ正面のサブLCD(液晶)には、時計と、内蔵の気圧センサーからの気圧(または、高度・水深)の表示が可能となっています。
気圧や高度はこんな感じで表示されます。
写真よく写真を見ると「SR」の文字。電子式から光学式手振れ補正に進化しました
いままでの全機種の手振れ補正は、あくまでも「デジタル手振れ補正」だったのですが、この新製品からはセンサーシフト方式の"SR(Shake Reduction)"が搭載されました。
そのかわり、前機種と比較すると一回り大きくなったそうです。体積比 116% 重量比 120%。
WG-3GPS 約125.0(幅)×64.5(高)×32.0(厚)mm 約239g
WG-2GPS 約122.5(幅)×61.5(高)×29.5(厚)mm 約198g
従来の電子式の手振れ補正機能と、今回新規に搭載された光学式手振れ補正機構の両方を使用することで、より効果的に手ぶれを軽減できる"デュアル手ぶれ補正"になっているそうです。
開放F値2.0、広角25mmからの光学4倍ズームレンズに進化
9年の年月を経て、37mm 28mm からついに「超広角 25mm」までやってきました。
明るさもF2.0の大口径レンズとなり、暗い場所での撮影に威力を発揮しますね。
その写りについては、近々高槻駅前店・店長"K"氏のブログ「お写ん歩」にてご報告したいと思います。
カラーは4種類です(GPS機能付2色、GPS機能無しで2色)
GPS搭載モデルは、①パープル と ②グリーン の2種類。
GPS非搭載モデルは、③オレンジ と ④ブラック の2種類。
前機種のWG-2のオレンジとは、逆になっていますのご注意ください。
(毎回、思うのですが、このオレンジモデルは「カシオよりカシオらしい」デザインですね)
本体の大きさは2タイプも同じです。ただ、GPS付は前面にサブ液晶画面があり、内部にGPSユニットが内蔵されていますので、約10gほど重たくなっています。
電池・メディアカバーの開閉キーにロック機能がつきました
お客様の声に応えて、やっと?(おっと失礼)ダブルロックとなりました。
不用意にカバーが開くような事故を、確実に防ぐことができる安心機能です。
仕組みは、「LOCK」キーと「OPEN CLOSE」キーの組み合わせ。この状態が2重ロック状態です。
「LOCK」キーを解除すると黄色マークが。
「OPEN CLOSE」キーも解除すると黄色が出て、カバーが開きます。
内部は電池ボックスとメディアスロット、外部インターフェース端子です。
前機種は外部インターフェース端子が別の開閉部にあったのが、今回集約されましたので、その分防水性能が向上しています。
ただ、1か所になったといえども、ここから「浸水」の危険が生じるわけで、その取扱には十分注意して下さい。特に、パッキン部に異物(ホコリや髪の毛)が挟まると、そこから内部に浸水することがありますのでご注意ください。
故に、パッキン周りを清掃する時は、繊維がでるもの、例えば「ティッシュペーパー」などで拭くのはご法度。そこからまた繊維が出て、綺麗にしたつもりが、逆に異物を挟み込むこととなり浸水の危険性につながります。
また、WG-3などでは「ニコンのニコノス」のようなグリスをつかったメンテナンスを勧めていません。メーカーは、年に1度のゴムパッキンの交換という方法を推奨していますので、本格的に水に浸ける方は、定期的なメンテナンスをされたほうがいいと思います。
14m防水・2m耐ショック・-10度耐寒性・100kgf耐荷重まで進化
前機種より、さらにタフネス差が向上、防水でプラス2mで、耐ショック性能で0.5m。
普通の海水浴やスキーなら、まったく気にすることなく豪快にお使いいだけます。
別売のコンバージョンレンズの併用で超広角20mmまで撮影可能
アダプター「O-LA135」経由で、リコーG600用の「ワイドコンバージョンレンズDW-5」を装着すると、なんと超広角20mm相当の画角となります。また、デジタルワイド機能の併用すると、15mm相当まで対応が可能となります。
防水性能を担保する=カバーを開けないで「充電」、メディアを抜かずにデータの取り出し
WG-3 GPS のみの機能ですが、対応する市販のワイヤレス充電器の上にカメラを置くだけで、カメラ内のバッテリーを充電することができるワイヤレス充電"Qi(チー)"規格に対応しています。
電池蓋を開閉する必要がないので、開閉部の防水パッキンに砂や埃などの異物が付着するリスクを軽減できます。
また、Wi-Fi対応メモリーカードのEye-Fi連動機能を搭載していますので、よりリスクを低減できるようになりました。
ということで、3月中旬発売予定です。
只今、予約受付ページを作成中です。出来次第、またこのページを更新させていただきます。
【現在の販売価格】 2013/5/15現在
ペンタックス Optio WG-3 GPS [グリーン] PENTAX
販売価格 29,800円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12395
ペンタックス Optio WG-3 GPS [パープル] PENTAX
販売価格 29,800円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12394
ペンタックス Optio WG-3 [ブラック] PENTAX
販売価格 26,500円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12396
ペンタックス Optio WG-3 [オレンジ] PENTAX
販売価格 26,500円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12397
なお、旧製品のWG-2 を、只今、最終処分中です。
かなりお安くなっていますので、是非ご検討下さい。(2013/4現在 完売しました)
ペンタックス Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ] PENTAX
販売価格 15,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7960
ペンタックス Optio WG-2 GPS [グロスホワイト] PENTAX
販売価格 15,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7961
ペンタックス Optio WG-2 [バーミリオンレッド] PENTAX
販売価格 14,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7958
ペンタックス Optio WG-2 [オールブラック] PENTAX
販売価格 14,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7959
GPS搭載モデルは、①パープル と ②グリーン の2種類。
GPS非搭載モデルは、③オレンジ と ④ブラック の2種類。
前機種のWG-2のオレンジとは、逆になっていますのご注意ください。
(毎回、思うのですが、このオレンジモデルは「カシオよりカシオらしい」デザインですね)
本体の大きさは2タイプも同じです。ただ、GPS付は前面にサブ液晶画面があり、内部にGPSユニットが内蔵されていますので、約10gほど重たくなっています。
電池・メディアカバーの開閉キーにロック機能がつきました
お客様の声に応えて、やっと?(おっと失礼)ダブルロックとなりました。
不用意にカバーが開くような事故を、確実に防ぐことができる安心機能です。
仕組みは、「LOCK」キーと「OPEN CLOSE」キーの組み合わせ。この状態が2重ロック状態です。
「LOCK」キーを解除すると黄色マークが。
「OPEN CLOSE」キーも解除すると黄色が出て、カバーが開きます。
内部は電池ボックスとメディアスロット、外部インターフェース端子です。
前機種は外部インターフェース端子が別の開閉部にあったのが、今回集約されましたので、その分防水性能が向上しています。
ただ、1か所になったといえども、ここから「浸水」の危険が生じるわけで、その取扱には十分注意して下さい。特に、パッキン部に異物(ホコリや髪の毛)が挟まると、そこから内部に浸水することがありますのでご注意ください。
故に、パッキン周りを清掃する時は、繊維がでるもの、例えば「ティッシュペーパー」などで拭くのはご法度。そこからまた繊維が出て、綺麗にしたつもりが、逆に異物を挟み込むこととなり浸水の危険性につながります。
また、WG-3などでは「ニコンのニコノス」のようなグリスをつかったメンテナンスを勧めていません。メーカーは、年に1度のゴムパッキンの交換という方法を推奨していますので、本格的に水に浸ける方は、定期的なメンテナンスをされたほうがいいと思います。
14m防水・2m耐ショック・-10度耐寒性・100kgf耐荷重まで進化
前機種より、さらにタフネス差が向上、防水でプラス2mで、耐ショック性能で0.5m。
普通の海水浴やスキーなら、まったく気にすることなく豪快にお使いいだけます。
別売のコンバージョンレンズの併用で超広角20mmまで撮影可能
アダプター「O-LA135」経由で、リコーG600用の「ワイドコンバージョンレンズDW-5」を装着すると、なんと超広角20mm相当の画角となります。また、デジタルワイド機能の併用すると、15mm相当まで対応が可能となります。
防水性能を担保する=カバーを開けないで「充電」、メディアを抜かずにデータの取り出し
WG-3 GPS のみの機能ですが、対応する市販のワイヤレス充電器の上にカメラを置くだけで、カメラ内のバッテリーを充電することができるワイヤレス充電"Qi(チー)"規格に対応しています。
電池蓋を開閉する必要がないので、開閉部の防水パッキンに砂や埃などの異物が付着するリスクを軽減できます。
また、Wi-Fi対応メモリーカードのEye-Fi連動機能を搭載していますので、よりリスクを低減できるようになりました。
ということで、3月中旬発売予定です。
只今、予約受付ページを作成中です。出来次第、またこのページを更新させていただきます。
【現在の販売価格】 2013/5/15現在
ペンタックス Optio WG-3 GPS [グリーン] PENTAX
販売価格 29,800円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12395
ペンタックス Optio WG-3 GPS [パープル] PENTAX
販売価格 29,800円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12394
ペンタックス Optio WG-3 [ブラック] PENTAX
販売価格 26,500円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12396
ペンタックス Optio WG-3 [オレンジ] PENTAX
販売価格 26,500円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/12397
なお、旧製品のWG-2 を、只今、最終処分中です。
かなりお安くなっていますので、是非ご検討下さい。(2013/4現在 完売しました)
ペンタックス Optio WG-2 GPS [シャイニーオレンジ] PENTAX
販売価格 15,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7960
ペンタックス Optio WG-2 GPS [グロスホワイト] PENTAX
販売価格 15,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7961
ペンタックス Optio WG-2 [バーミリオンレッド] PENTAX
販売価格 14,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7958
ペンタックス Optio WG-2 [オールブラック] PENTAX
販売価格 14,000円 (税込価格)
販売ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/7959
コメントする