中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで
カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
ペンタックス PENTAX の新製品 K-5II 体感&トークライブが 2012年9月30日(日)に大阪・梅田(梅田スカイビル・ステラホール)で開催されます。
- 日時 2012/9/30(日) 12:00-17:00
- 会場 梅田スカイビル・ステラホール 大阪市北区大淀1-1-30
- TEL 06-6440-3901 (※開催日当日は06-6440-3884)
体験会が「大阪」スタートとはラッキー。
大阪近郊にお住まいの皆さま、足場の良い大阪・梅田のスカイビルですので、
是非是非、会場にお越し下さい。
そういえば、3度目の正直。
確か、前々回のK-7の時は、新型インフルエンザで中止。(2009年5月)
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20090522.html
Qの時は、台風接近で途中で切り上げ。(2011年9月)
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2011/09/-pentax-q-93.html
と二度の災難。是非、今回は無事開催されますよう、皆で念じておきましょう。
でも、その間の2010年10月に開催された「K-5」の体験会は、なんの問題もなく開催されていますので、流れとしては「×●×」。
なら、次は「●」。縁起をかついでおきましょうかね。(笑)
ということで、一昨日から始まったご予約。
非常に沢山の方からご予約を頂戴しておりまして、特に「K-5IIs」が絶好調。
やはり、皆さま「ローパスレス」に心グラグラのようです。
私自身も、フェーズワンやリーフといった中判デジカメの画像に接し(只今、勉強中です)、常々「ローパスレス」の凄さを感じていたところに現れたこの新製品。
非常に、興味津々です。
ただ、ローパスレスそのものは、特段新しい発想ではなく、過去色々な機種において行われてきたことで、ようは、「モアレと偽色」の発生を抑えることを優先するのか、あるいは解像度をとるのか、ただそれだけの問題です。
それを上手く説明したサイトがないかな?と探していましたら、ありました、ありました。
なんと、身内の(親会社)の「RICOH」さんで、是非ともご覧ください。
ローパスレスのプラス側面を、非常にわかりやすく説明してくれています。
第50回 リコーカメラ 2011年秋モデル [GXR MOUNT A12編]
http://www.ricoh.co.jp/koko/dc/01/2.html
そういうわけで、実はRICOHサイドでも、そしてPENTAXサイドでも「ローパスレス」はすでに実施済みだったわけです。GXRのA12 MマウントとA16 24-85mm F3.5-5.5、そして645D。
ほんと、サンプルをみた感じでは、とくかく細部が「切れた」写真。
うまく表現できませんが、「バッサーと、日本刀で切った」ような先鋭感のある写真なんです。
twitterで「コンデジと一眼の差」なんてつぶやき「いくらなんでも...」と物議を呼んでおりますが、ほんまサンプルを見た限りでは「えらい差」なんですよ。ほんと......です。
非常に沢山の方からご予約を頂戴しておりまして、特に「K-5IIs」が絶好調。
やはり、皆さま「ローパスレス」に心グラグラのようです。
私自身も、フェーズワンやリーフといった中判デジカメの画像に接し(只今、勉強中です)、常々「ローパスレス」の凄さを感じていたところに現れたこの新製品。
非常に、興味津々です。
ただ、ローパスレスそのものは、特段新しい発想ではなく、過去色々な機種において行われてきたことで、ようは、「モアレと偽色」の発生を抑えることを優先するのか、あるいは解像度をとるのか、ただそれだけの問題です。
それを上手く説明したサイトがないかな?と探していましたら、ありました、ありました。
なんと、身内の(親会社)の「RICOH」さんで、是非ともご覧ください。
ローパスレスのプラス側面を、非常にわかりやすく説明してくれています。
第50回 リコーカメラ 2011年秋モデル [GXR MOUNT A12編]
http://www.ricoh.co.jp/koko/dc/01/2.html
そういうわけで、実はRICOHサイドでも、そしてPENTAXサイドでも「ローパスレス」はすでに実施済みだったわけです。GXRのA12 MマウントとA16 24-85mm F3.5-5.5、そして645D。
ほんと、サンプルをみた感じでは、とくかく細部が「切れた」写真。
うまく表現できませんが、「バッサーと、日本刀で切った」ような先鋭感のある写真なんです。
twitterで「コンデジと一眼の差」なんてつぶやき「いくらなんでも...」と物議を呼んでおりますが、ほんまサンプルを見た限りでは「えらい差」なんですよ。ほんと......です。
+++中古カメラ担当係+++