八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

CANON PELLIX QL ぺリックス と FLP 38mm F2.8 (F/2.8) パンケーキレンズ の続き、Vol.2 です

pellix-001.jpg
前編からの続きです。

FLP 38mm F2.8 諸元


焦点距離 38mm
開放F値 2.8
画角 59°
レンズ構成 3群4枚
最小絞り 16
最短撮影距離 0.8m
フィルターサイズ 48mm レンズキャップ 60mmかぶせ式
重量 210g
フード 設定なし
コーティング マゼンダ
定価 16,500円


さあ、分解開始、って大げさなんですが


どうしてもマウントアダプターにこのレンズを付けたいと考え抜いた結果が、部品はずし。
修理屋さんに電話で確認したところ、外しても問題ないということでしたので、分解にかかります。

pellix-009.jpgよくガイドピンを見ると、「マイナスネジ」仕様となっていますので、まず、これを外します。
そんなに固く締め付けられていませんでしたので、すぐに完了。

今回の場合は、一時的にマウントアダプターに付けるだけなので、短いネジを探すまでは行いませんでしたが、恒久的にお使いになるような場合には、適切なネジを取り付ける必要はあろうかと思います。取り付けないと、ピント操作などによってレンズ本体が回転し、マウントからレンズ外れてしまいます。ご注意下さい。

次に、絞り込み連動レバーも外してしまいます。
pellix-010.jpg理由は、今回使用したマウントアダプターと干渉したためなのですが、上の写真を見て頂きますと、絞りが実際に絞られていますね。これは「ラッキー」!

この部品を外すことで、絞り作動は「M」と同じ状態となり、どう絞り込ますかという問題が一挙解決。本来なら「AとM」の切り替えレバーがあればよいのですが、残念ながらこのレンズにはありませんので、どうしようかと思っていたのですが、簡単にクリアできました。

部品はサイドから「マイナスネジ」3本で固定されているだけですので、小さなネジを無くさないように精密ドライバーで緩めて外して下さい。

さあ、これで準備完了です。
今回の場合は、短いガイドピンを取り付けていませんので、それなりの位置で締め付け固定。

pellix-011.jpgでは、次ページでその結果をご紹介しましょう。


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

CANON PELLIX QL ぺリックス と FLP 38mm F2.8 (F/2.8) パンケーキレンズ が入荷しました

pellix-001.jpg
古くて新しいペリクルミラー、最近のデジイチに採用されたことで「死語」から「新キーワード」に復活した感のある今日この頃ですが、やはり中古カメラ屋としては「ペリクルミラー」といえば「ぺリックス」、「ぺリックス」といえば「キヤノン」、「さわる」と「ぺコるぞ」、「拭く」と「キズだらけ」、そんな印象の言葉です。

SONYが採用したことで「メージャー語」となり、さらにはオリンパスに関しても特許情報があるようで、今後の製品情報が楽しみです。そんなかんだで、今日はその元祖「ぺリックス」の珍しいセットが入荷しましたのでご紹介させて頂きます。

ぺリックスそのものは、こちらのサイトで非常に詳しく解説されていますので是非ご参考にしていただければと思います。特に、初期型とQL型との差については、私自身もここまで詳しく調べたことはなかったので、非常に勉強になりました。

それじゃ、この「中古カメラご一行様のネタはなんじゃい」となれば、もちろん上の写真に写っているパンケーキレンズの「FLP 38mm F2.8」というわけで、このぺリックス専用レンズを取り上げたいと思います。

キーワードはこの下の写真に写っている、マウント面に赤で刻印された「FOR PELLIX ONLY」。
今日は徹底的にこのキーワードを解剖しちゃいましょう!!!!

pellix-002.jpgでは、次ページで。

八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2011年 入荷商品 NEWS vol.79 最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。 
一気に春めいてまいりました。
ついこの間まではあんなに激寒だったのに、もう何がなんやら???
が、明日からはやや天気が崩れ、寒の戻りもあるようですので、お気を付け下さい。
大阪では昼以降から雨のようですので、傘をお忘れなくお出かけ下さい。

ところで、ちょっと「おもしろい?」といいますか、なんか「おいおい、こんなのあり?」ってな光景がわが町にありましたので、ちょっくら撮ってまいりました。
まあ、見てやって下さい。

20110226.jpg

春の統一地方選挙に向け、皆様の街におかれましても「政治関連」のポスターが増えているかとおもいますが、さすがにこのツーショットはいかんでしょう!ってな写真です。

このブログに全くもってふさわしくない内容でまことに恐縮です。
ですが、あまりに強烈な組み合わせだったもので......。
この貼り方では「マイナス効果」百点満点ね」という感じで、思わず、一日でも早く一方を止めたほうがええのではと、候補者の事務方に進言したくなっちゃいました。(笑)

では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 全ての入荷商 品を網羅できておりませんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。




八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

軽量・コンパクトなボディと高い描写力が好評の「GF670 Professional」に
ワイドで迫力のある写真を楽しめる広角タイプ登場
中判フィルムカメラ「GF670W Professional」  新発売
 
GF670W.jpg

カメラの八百富|中古カメラ 2011年 入荷商品 NEWS vol.78

八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2011年 入荷商品 NEWS vol.78 最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。 
久方ぶりの入荷情報のご紹介です。
CP+と友人の開店祝い(後日ご紹介)を兼ねた東京出張や、取引先との商談(たんなる飲み会?)などなどで仕事がやや遅れ気味となっております。

そんな中、CASIOさんの新製品商談会でちょっとした小ネタを仕入れてまいりました。

新製品の説明のために東京から来られていた営業本部の方々と名刺を交換すると、そこに非常に懐かしい名前が書かれているのを発見。

QV推進部
おもわず、
「え~まだQVの名前が使われているのですか?EXILIM推進部じゃないんですか?」

そこからは、新製品はそっちのけで、CASIOさん歴代のデジカメ話で盛り上がったのですが、皆様この「QV」って言葉の由来ってご存知でしたか?

大概の場合、あの歴史的カメラとなった「QV-10」のQVなんでしょ!っとなるわけですが、今日の話題はそもそもその「QV」って何かってなお話です。

QV-10.jpg









答えは、
Quarter  Video Graphics Array = Quater VGA (QVGA) = 1/4  640x480  = 320x240

の略称でQVという名前が付いたのだそうです。

いや~ちょっとまてい、確か「QV-10」は25万画素CCDではなかったか?とご指摘を受けそうですが、パソコンに取り込むサイズがQVGAサイズ(320x240)だったんですね。

ということで、このクォーターVGA(QV)シリーズ、デジカメというよりパソコンの入力機という位置付けでスタートし、その後のデジカメ発展の先鞭となったわけです。

実はこのQV-10、私にとって非常に意義深い(?)製品なのです。
発売されたのが1995年(平成7年3月)、発表が1994年(平成6年)11月なのですが、もし発売が1年早まっていれば、今、こうしてカメラ業界で皆様とお付き合いできたか?限りなく?だったかもしれません。

人生の「たられば」話に何の価値もないのでしょうが、この業界に入ったのが1994年(平成6年)3月、もしほんとに1年早ければ、このQV-10を見た上でこの写真業界をどう判断していたのか、もしかしたら違った人生(そのまま電機業界で働いていたかも......)を選択していたかもしれません。

とは言え、実は旧来の銀塩フィルムを主体とした写真業界のピークはその後の2000年前後3年間といわれており、QV-10が発売された時点以降も、まだまだ「フィルム隆盛」が市場の流れ。
たとえ1年早かったとしても、
今のデジカメ全盛時代を予想できたかは限りなく?です(笑)

では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 全ての入荷商 品を網羅できておりませんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
        但し、近鉄のカメラ祭りに出品中の商品につきましては、通信販売ご容赦下さい。
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。



㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

CANON  の輸出専用モデル(国内未発売) TX が入荷しました。

キヤノンのフィルム一眼をコレクションする上での難関が「輸出専用モデル」、最近はeBayという手段で入手することはできるようになりましたが、それでも万人が自由にそういう手段を駆使して手に入れることができるわけでもなく、まだまだご苦労されています。

そのキヤノンさんの輸出専用モデル(国内未発売モデル)を洗い出してみますと、こんな機種が発売されていたようです。

TL(FTの廉価版) TX(FTbの廉価版) AT-1(AE-1のオートなし) T60(EOS時代のMF機)
EF-M(EOSマウントのMF機)

基本的には、何かの機種の廉価版で、いかにもアメリカの功利主義的な考え方に合わせた製品です。使いもしない高機能は値段が高いだけだからいらない、写真が撮れればそれでよい、安いほうがよい、なんか今の日本製の家電製品の北米での状況に似ているのですが、ごちゃごちゃしたもんはついとらんという感じの機種でしょうか。

その中で今まで取り扱ったことがなかった機種が「TX」だったのですか、やっと今回出くわすことができました。

ご参考 TLに関する当ブログ記事 
http://www.yaotomi.co.jp/blog/used/2009/08/canon-tl-fl-50mm-f18.html


canon-tx-001.jpgということで、
昔は、こんな感じで何機種か発売されていたのですが、最近のデジカメの場合はどうなんでしょうかね?ちょっくら海外のカメラ屋さんのサイトを拝見してみました。

まず、CANONさん。
高級機は名称も機能もいっしょです。
「KISS」接吻カメラは、国内と同じくフィルム時代からの愛称「Revel」という海外専用呼称を継続して使用されているようです。コンデジは「Powershot」ということで同じかと思えば、あの「IXY」がない。全てが「Powershot」系列に分類されています。

次に、Nikonさん。
たぶん一眼もコンデジも全ていっしょの名称のようです。
が、さすがコンデジの種類が多くて、海外専用モデルがあるか?(知識不足で......)。
言い訳なんですが新製品の変わり目ということで、新旧入り乱れてよう分かりません。
たぶん、いっしょなんでしょうね。

ついでにPENTAXもチェック!これはしっかり確認できました。まったく一緒。

さすがコスト重視の時代と言えばよいのでしょうか、いちいち変えとったら割が悪いので全世界共通のグローバル製品となっているようです。ただ、和製英語といいましょうか、英語圏で通じない呼称は、現地に適した愛称に変えているようです。とは言え、それもCANONさんだけのようで、他社さんはもう世界共通の名称を使用しているみたいですね。

その昔(かなり前ですが)、CANONさんからコンパクトのフィルムカメラで「AUTOBOY」というシリーズが長く発売されていましたが、海外では確か「SURESHOT」という愛称だったと思います。

日本人は「AUTOBOY」と聞くと、なんとなく全自動でなんでもしてくれるカメラというイメージを持つのですが、アメリカではNG!とある方にお聞きましたら、どうしても何かイメージしろと言われれば、「駐車場で働く少年?」ぐらいじゃないかなと。まあ、そんなんで向こうでは「SURESHOT」というわけなのですが、どうもCANONさんの日米呼称差は伝統のようです。(笑)

ということで、
現在では、一部呼称の違う機種はあるが、どうやら一眼レフに関してはさすがに「海外専用の廉価版」というものは存在せず、ほぼ全世界共通の機種が売られているってなところが答えのようです。

それでは、今日の本題の CANON TX をご紹介してまいりましょう。




㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

RMC TOKINA 17mm F2.8 / RMC トキナー 17mm F/2.8 が 「レンズフード付き」 で入荷しました。
TOKINA17-001.jpg中古カメラ道には色々なこだわりがありますが、㊥カメラ担当係 "S" は結構「フード」の有無にこだわっちゃいます。

そのこだわりは「写す」上での効用というような真面目な発想ではなく、単に「雰囲気」という非常にあいまいな動機からで、フードを取り付けるとどんなレンズでも「かっちょえ~」と思ってしまう悪い癖があります。時々お客様に「このレンズ、フードが格好ええから買って下さい」とわけわからんセールストークを連呼しちょります。

特に、上の写真のような花形フードにめっぽう弱い。
小さなレンズに大型のラッパ系が極み中の極み、そういう意味で今回の17mmの入荷は「我が意を得たり」ってな感じで...、大変、大変大満足ということでのご紹介です。


さあこのレンズの場合は、こんな感じです。ご立派、ご立派!
tokina17-003.jpg同じ系統では、タムロンのMF時代のSP17mm  F/3.5 (MODEL 151B) 、花形ではないですが、同じくZEISSのDistagon(ディスタゴン)の18mm F/4 と70/86RING + 86mm P-FILTER(薄型) + METAL CAP GK-84 の組み合わせなんかもやばいです。
※厳密には、フードというよりフィルターアダプターというほうが正しいかもしれませんが

その他、系統は異なりますが、ライカマウント時代のNICCA の根元が丸みを帯びた丸型フードや、GN NIKKOR 用のFマークの入ったほうのレンズフードも大好きな形です。

おっと、そろそろ収拾がつかなくなりますのでこれで終わり。(笑)


*********************************************************************************************************

そこで、ちょっと小ネタということで、他品のフードを流用される場合の注意事項に関してです。

まずもって、画角が合うかという問題が第一番です。(当然だ~)
長すぎたらけられますし、短すぎると効果がうすいということね。
また、フードの形状(※)によっても異なったり、あるいは同じ28ミリでもレンズ設計が異なれば厚みが異なり、単に短い長いという厚さだけでは判断できず、フィルム時代は色々と苦労しました。

※直角に立ち上がるフード(筒状)や斜め(ラッパ状)ということです

が、今はデジタルの時代ですから、その場でのテスト撮影で確認。
けられたらアウト、足らんなと思ったらフィルターで調整ってな方法があります。

それでも、かなり足らんとなれば、必殺技。
使わなくなったフィルターのレンズを外して複数枚で調整ってな方法もあり。
ここらあたりは、色々と工夫すれば、なんとかなるものなのでお試しください。


ただ、花形フードを流用される場合は、もう一つ大変重要なことを確認して頂く必要があります。

多くの花形フードの取り付け方法が専用のバヨネット式ということは置いておいて、お使いなるレンズの前玉の動きをまずご確認ください。

ピントリングを回すと、一緒に「回転しますか?」、あるいは「回転せず前後に動くだけですか?」

これは、そのフードを前側のフィルター枠に取り付けた場合、花形フードがピントとともに回転するか否かということを意味します。画面の四隅にあたる部分のフードを延長させている構造から起こる問題で、光量不足ではなく、物理的に完全にけられますので、全くもって使い物になりません。

まあ、バヨネット式が多いので取り付けに際して工夫が必要であるとともに、どう向きを固定させるのかという二つの問題を解決しなければならないということを頭において、お遊び下さい。

(ご参考)
店頭には新品で28mm位から対応する汎用の花形フードもあります。取り付けはフィルターネジを利用して固定しますので、前玉非回転式のレンズに使用できます。詳しくは、お問い合わせください。

あっ、またまたかなりの脱線。
では、次ページのこの商品のご紹介!



八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

PENTAX K-5 Limited Silver ペンタックス K-5リミテッドシルバー が3月上旬に1500台限定で発売されます。 + 限定レンズも!

先日から●●●話でつぶやいていた話は、前回のK-7のリミテッドと同じく「シルバー限定販売」ということでした。

前回は2009年6月発売の翌2010年3月限定販売、今回は2010年10月にK-5そのものが発売されてのこの3月ということですから、かなり気合の入った限定販売企画となっております。

PENTAX-K-5-SIL-001.jpg他のWEBサイトであまり触れられていない話がありますので、一応念のため注意事項をご説明しておきますね。

確か、前回の限定シルバーは「国内流通のみ」の1000台だったはずです。
今回は1500台ということで、一見500台プラスだから少しは前回よりも入手しやすいか?なんてな雰囲気なんですが、実は「ワールドワイド、全世界」で販売される前提での1500台となっております。

というふうに販売の前提条件が異なっており、海外との割り振りの関係で、さあいったい国内に何台振り向けられるの???という状況です。
まあ勝手な想像なんですが、おそらくあんまり前回と変わらない流通量になるのかなと予想しております。

ということで、確実に入手されたいお客様は是非「ご予約」されることを強くお勧めいたします。
当店では、こちらから ご予約が可能です。是非、ご検討下さい。

K20Dの限定シルバー以降、定番となりつつある「シルバーお祭り」ですが、毎回3ヶ月ぐらい経つと市場から姿が消えうせております。そうなりますと、もう二度とお目にかかれなくなってしまい、中古市場ということになるのですが、これまたほぼ出回ることはありませんので、なかなか入手困難となります。

今回はまだまだ商品として活きのええ時期での限定ですので、「うれしさ」百倍。
(ステイン問題も解決済み)
発売まで約1ヶ月ありますので、色々とご検討頂く時間はあろうかと思います。

が、レンズは「瞬殺」。既に予約終了。すみません......

「なんじゃそれ!」とお怒りの状況とは思いますが、如何せん台数が少なすぎます!
いくらなんでも~、これじゃ話ならんよ~、せめて各1000本はお願いしたかったところです。

あまりの反響に、発表の当日(8日)の晩には「交通整理がないと大トラブルとなるよ!」と、飲んでいるであろう?と思われるある方にメール申し上げた位ですから。
翌9日の午後には大手は予約終了の告知、あまりの予約のすごさに販売店自ら早々に店じまいってな状況です。

予定では4月ということですから、ここはPENTAXさん、大英断が必要ですね。
(どなたか偉い方ここ読まれてませんか!)

ご好評につき、特別に「さらに各500本」追加生産します

てなことにはなりませんかね!
明日、CP+で知ってる方見つけましたら、熱く語ってきます。(笑い)


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

カメラと写真の総合展示会「CP+」シーピープラス がパシフィコ横浜で2月9日から12日まで開催されます。

昔でいうところの「カメラショー」と「ラボショー」が合体したカメラと写真映像の情報発信イベントが今週末に横浜で開催されます。詳しくは、こちらのサイトで詳しく案内されていますのでご覧下さい。


入場は当日「1000円」ということですが、WEBより入場事前登録を行えば無料で入場できます。
こちらのページより登録下さい。


また、無料招待券もカメラ専門店で配布しているお店もありますのでご活用下さい。
(当店もありましたが、残念ながらもう無くなってしまいました)

ゲストスピーチとしてAdobe Photoshopの生みの親とも言えるトーマス・ノール氏、PMAI(PMA主催団体)のエグゼクティブ・マーケティング・リサーチ・ストラテジック・アドバイザーの松本行彦氏が講演されたりするほか、色々なセッション、コンシューマおよびビジネス向けのセミナーなどが開催されるようです。

例年は3月開催だったのですが、今年は1ヶ月早めての開催のようで、各社の新製品発表スケジュールとのからみで「どの製品がお目見えするか?」が話題。事前に漏れ伝わる情報では、一眼系(含むミラーレス)では大きな新製品発表は無さそうな雰囲気ですが、C社の看板機(高シェア機)はまず間違い所でしょう。

あるいは、交換レンズではマイクロフォーサーズの単焦点なんかが気になるところです。
P社は昨年すでに大口径レンズについて発表されていますので、そのあたりの実機が登場するでしょうね。あるいはO社あたりから、手薄なマイクロフォーサーズ単焦点レンズなんかもありそうな予感がします。

あと、先日のブログでつぶやいた●●●話。
あまりにも●●●が多すぎておもろないとの指摘を受けちゃいましたが、まあそんな感じで。
予約殺到?かな......。

私自身も10日か11日(おそらく11日かな)に会場に行こうかなと思っております。


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2011年 入荷商品 NEWS vol.77最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。 
昨日の大阪は寒さが久方ぶりにいくぶんおさまり、やや暖かさを感じる一日となりました。
ただ、駅構内では雪害による列車運休や遅延などのアナウンスが続いており、夜になっても日本海側に向けての運行は夜行列車を中心にまだ運休が続いているようです。
各地域とも記録的な積雪とのnews、雪害地域の皆様お見舞い申し上げます。

さて、話はぶっ飛ぶのですが、先々日に私用の会社PCがご臨終なさいました。
原因は、なんとネジ1本。

年明けからPCが何やら不調、時々「異音」が聞こえたり、突然電源が落ちたりと非常に作動が不安定で、もしやHDDが飛ぶ?前兆現象?と恐れていたのですが、予定通り飛ばれました。

間違いなくHDDのトラブルだろうと原因を推定し、HDD交換でもしようかと思い筐体を開けると、なんとマザーボード上にネジが1個転がっているではありませんか!
どうもこのネジがころころ転がって、電源系の部分をショートさせたようです。あ~あ、まいった。

ただ、事前に最低限のデータ移動は完了していたので問題は軽微で済んでラッキーでしたが、それでもかなりの時間のロス。

今回はHDDそのものは大丈夫でしたが、PCのご臨終はこれで2回目。
二回ともHDDから必要最低限のデータ回収はできたのですが、そうでなければ最悪。
HDDがいつまでも元気、PCがいつまでも快調は夢物語です。
どうかデータのバックアップ管理、お気を付け下さい。

HDDから簡単に抜けるデータとそうでないデータもありますし、HDDそのもの故障の場合、非常に高額なデータ復旧費となりますから、ほんとご注意下さいね。

では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 期間中の全ての入荷商 品を網羅できておりま せんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
        但し、近鉄のカメラ祭りに出品中の商品につきましては、通信販売ご容赦下さい。
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。



㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

ZEISS IKON SW ツアイス イコン SW の連番が「たまたま?」店のウインド内で見つかりました。

ikon-sw-001.jpg新たに入荷した「ZEISS IKON SW」を、ウインドウの在庫品の隣に入れてよーく見比べると、

「え~?う~ん?え~?これ連番じゃん!」

って驚いたぞ~!ってなくだらんネタが本日のテーマです。

この中古カメラの世界、いろんな切り口からコレクションされます。
「ニコンのS型を集める」、「キヤノンのレンジファインダー機」「ニコンF専門」などなどいたって王道系の方、あるいは横串的な考え方で異なるメーカーの同類機を集める方、あるいはおもちゃカメラ専門の方(Iさん)、ベスト判の方(Mさん)、変わった所で「使い捨てカメラ」や「フィルムパトローネ」のコレクション、面白いところで「機械式のセルフタイマー」、ほんと色々なこだわりでコレクションを楽しまれています。

なかには自分の生まれた年に発売されたカメラを集める方もおられたりしまして、ご購入の動機をお客様からお聞きしておりますと、中古カメラを集めるきっかけってやっぱり「おもろいな~」ってな気分になります。

そんなかんだで、今日のテーマの「連番」。
この系の方も時々おられるんですね。
ただ、多くの方が新品購入時に合わせて2台連番という形でのご購入が多いので、中古カメラ的とはやや言い難いのですが、まれにセットで売りにこられることがあります。

「ニコンF2」や「ニコンF3」、定番のライカ(時々、百貨店のカメラ市に珍品~連番なんてなコピーで売られていますね)、まあライカやニコンそんな切り口が多いでしょうか?

が、今回はほんとの偶然で、ちょっと、びっくらこぎました。
だからといって、連番で販売するということではないのですが、ただただその偶然に「ほんまかいな?」
そんなお話で誠に恐縮です。




㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

有名な「こち亀」・こちら葛飾区亀有公園前派出所でフィルムカメラがまたまた登場しています

前回に続き、マイ息子からの情報です。
少年ジャンプに連載されている「こち亀」、今週号はまたフィルムカメラ達が主役です。

20110126-001.jpgNIKON F4  EOS KISS5  CONTAX ARIA  NATURA S  NIKOMAT FTN  CONTAX TVS  RICOH AUTO HALF  ROLLEI35  TOPCON RE SUPER  PETRI COLOR35  KARORON SIX  LEICA M7  OM-1  OLYMPUS PEN  KONICA AUTOREX

ぱっと判別できたカメラは、そんなところでしょうか。
絵はこんな感じ、詳しくは本編をご覧下さい。

20110126-002.jpg
作者の方はほんとカメラ好きなんですね。
若い世代のフィルムカメラの扱い方なんて、「あるある」とか「そうかも」と思わせる内容です。
お好きな方は、どうぞ。

+++中古カメラ担当係+++



八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

【緊急企画】 店頭とWEB同時開催 「PENTAX祭り」 がスタートしました 【期間限定:2月末まで】
 
ということで、2月末までの期間限定で 「PENTAX祭り」 を開催いたします。
デジカメ一眼・交換レンズ(新品)を期間限定で、「プライスダウン」!
WEBにおいても、店頭においても開催中です。

詳細は以下の通りですので、是非この機会にお買い求め下さい。

デジタル一眼レフ → こちら   交換レンズ → こちら   です。

pen20110122-002.jpg
よろしくお願いします。

とっ、お知らせしたところで、ちょっとYahooをのぞくとビックリ!


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2011年 入荷商品 NEWS vol.76最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。 明日から大阪・阿倍野の近鉄百貨店で開催されます「近鉄のカメラ祭り」に当店も出展いたします。

詳細は以下の通りですので、是非お越し下さいね。
本日が初日、開店時間は10時ですよ!掘り出し物をめざして、レッツゴーゴー!

【近鉄のカメラ祭りのご案内】

関東、名古屋、関西の人気カメラ店が結集。小型から大型まで多彩に取り揃えました。

開催日時 1月22日(土)~ 1月26日(水) 午前10時~午後8時
         ※最終日は午後5時で閉館です。ご注意下さい。

会場 近鉄百貨店 阿倍野店 9階近鉄アート館

【クラシックカメラオークション : 22日(土)~24日(月) 3日間限り】 
  狙っていた機種をお得に手に入れるチャンス!
       
【マニア必見 ジャンク品特別販売会 : 24日(月)~26日(水) 3日間限り】
  パーツ取りに最適な廃棄カメラを破格値で
        
【すばらしき銀塩のパネル展 : 富士フィルムが誇る銀塩フィルムをご紹介いたします。】

【参加カメラ店】
フジイカメラ・鈴木特殊カメラ・ハットリカメラ・心斎橋カメラ・ヒカリカメラ・元町カメラ・アンティーク43・大塚商会・ゴゴー商会・八百富写真機店 ほか

という予定となっております。

本日が初日です。次ページの入荷商品の多くが並んでおります。
(但し、全てが近鉄カメラ祭りに出品というわけではありませんのでご注意下さい。また、このリストに載せていない商品のもありますのでご了承下さい)


※ 期間中の全ての入荷商 品を網羅できておりま せんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
        但し、近鉄のカメラ祭りに出品中の商品につきましては、通信販売ご容赦下さい。
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。


八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

Rollei-HFT Sonnar 85mm F2.8 【 M42マウント:ペンタS用 】 ローライ-HFT ゾナー 85mm 2.8  が入荷しました。

rollei-sonnar-001.jpgマウントは【M42マウント】【ペンタックス・スクリューマウント】【ペンタSマウント】といわれる、一般的なねじ込みマウントのレンズで、マウントアダプターを介してデジタル一眼で使用するのに最も適したマウントです。

今回ご紹介するのに際して試写してみたところ、かなりのレンズ性能を実感。
「八百富さん、入荷しないかな~」と時々お客様よりお聞きしておりましたが、その理由になんとなく接した気分です。簡潔にいえば、小型でしっかり系の写り、そんなレンズのご紹介です。

では、撮影データや外観写真を次ページでご紹介させていただきます。

八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

中古カメラ 2011年 入荷商品 NEWS vol.75最近
入荷 した主な中古カメラ・レンズ・アクセサリーのご紹介です。
明日(今日)の朝は、全国的に寒いようで、ここ大阪・高槻も先ほどから「ビュー」っと強い風が吹き出しております。関西の平地でも積雪か?との天気予報ですので、皆様「車の運転」などには是非お気を付け下さい。

ただ、我社のディアモール店員"K"のような撮影派の面々には絶好のチャンス。
日頃とは違った風景がとれるチャンスともいえますので、寒さ対策万全でお出かけ下さい。

しかし、ここのところえらい雪で、ディアモール店員"K"の写真を見てますと、なんか関西近郊とは思えん豪雪の風景に驚かされます。


では、次ページで入荷商品のご紹介です。

※ 期間中の全ての入荷商 品を網羅できておりま せんのでご了承下さい。 
※ 一般的な国産品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて在庫
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。 
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。    
※ その際、各商品の一番右側 の4桁の番号もお知らせ頂きますと大変ありがたいです。
※ 記載商品の中には、既に販売済の場合もありますのでご了承下さい。
八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。
なにやら「オリンパス」から面白い商品が発売されるようです。
が、え~どこかで見たような?????、ま~考えすぎなんでしょうが......

OLYMPUS オリンパス マクロアームライト MAL-1  が新発売されます。


mal-1-001.jpg

そっ、以前紹介した「あれ」ですね!
あの時は、何でライトじゃなくてストロボやねん、何で左右の光量が調節できひんねん、ってな具合で文句をいっていたこれです。

詳しくは、こちらをご覧下さい。


etsumi-001.jpg

八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

KONICA Ⅰ 【トップカバーにMIOJ型】 コニカ Ⅰ が入荷しました。


konica1-001.jpg以前このブログで、
カメラの八百富|ドイツ シュタインハイル オルトスティグマット 35mm F4.5 ライカL用

というタイトルで、「Made in Germany US Zone」を取り上げたことがありますが、今回はその日本版です。

【MIOJ】とは、「Made in occupied Japan = メイド・イン・オキュパイド・ジャパン」の略で、「占領統治下の日本製」という意味です。

前回も書きましたが、個人的に非常にきらいな言葉でありまして、いやな響きといいますか、英語にしろ日本語にしろあまり耳にしたくない言葉です。歴史の1ページを表す言葉と理解しているのですが、この刻印を押さざるをえない環境下で物作りを行われていた当時の皆様の気持ちを思うと、非常に複雑な気分となります。

特に、このコニカⅠ型は「トップカバーにMIOJ」と言われるタイプで、後年の国内市販モデルとは異なり、上の写真のように非常に目立つ位置にデカデカと刻印されています。(国内市販品は底部の革に押し印)

当時の日本は敗戦国、全てがGHQの仰せの通りという状況で、ことカメラは進駐軍と輸出にまわさなければなりませんでした。その一つが、このコニカⅠ型で、写真のようにこれ見よがしに軍艦部に「MIOJ」が刻印されているわけです。

私の記憶では、このカメラが最も強烈に刻印されている機種ではないかと思います。
GHQの指示なのか、それとも製造側の意図なのか、その理由が気になるところで、どんな思いが込められていたのでしょうかね。

ってな話を書きながら、重要なことを思い出しました。

私ども八百富写真機店とコニカ(小西六)さんとは少なからず深い関係があり、弊社WEBページの ここ (会社沿革)にありますように、
「昭和23年10月に、国鉄大阪駅構内の専門大店の復興開店の時に小西六(現コニカ)よりカメラ売場を引き継ぎ大阪駅店を開業」したという経緯がありまして、ちょうどこの製品が生産されていたころの話だったんですね。


ということで、次ページで詳細写真のご紹介です。

※ 感の鋭い方は気付かれているかもしれませんね。上の写真の違和感を!

カメラの八百富|謹賀新年

| コメント(0) | トラックバック(0)

「謹賀新年」

あけましておめでとうございます。㊥カメラ担当係 "S" です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ここ大阪は、天気予報では「雪」なんてなことになっておりましたが、いい天気。
そこで、近くの「茨木神社」に初詣。

20110101-002.JPG
ローカルな神社なんでと思って出かけましたら、すごい人手。(といっても茨木市内の中心です)

20110101-003.JPG
参詣までに約1時間もかかっちゃいましたが、活気ある人、街に「卯年」の期待感。

20110101-001.JPG
当ブログも「卯年」にならって精力的に色々と商品を紹介してまいりたいと思いますので、是非お寄り下さい。

私、㊥カメラ担当係 "S" は3日より本格稼動の予定です。

また、店頭においては「3日間正月セール」を行っておりますので、下記「優待券」を印刷してお立ち寄り下さい。

優待券2011.jpg





㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

緊急企画 「新春・初売り」 3日間限定 「中古品」5%割引セール 実施します。

突然ですが(昨年もそうだったのですが)、
初売りセールを行いますので、どしどしお正月、店舗にお越し下さい。


WEB限定での告知セールです。
日頃、このブログをご覧頂いているお客様向けの、実店舗決済での割引企画です。
(オンラインショッピングは対象外です)

◎期間
   平成23年1月1日~3日の3日間限定

◎対象商品
   中古品(カメラ・レンズ・用品)。(新品カメラなどは対象外です)

◎セール内容
   下記割引券を印刷してお持ち頂いたお客様に限り、現金にてお支払いの場合
   販売価格より5%割引致します。
   ※ 中古品扱い(赤い値札)の金融新品は対象外とさせて頂きます
   ※ クレジット支払い、イコカ支払いは対象外とさせて頂きます
   ※ WEB限定告知セールとなりますので、必ず下記優待券を印刷してお持ち下さい
   ※ 後日、本券をお持ちになられての追加値引きにはご対応できません。ご決済時点のみです

◎対象店舗
   大阪駅中央店
  • 1月1日 10時00分~18時00分
  • 1月2日 10時00分~19時00分
  • 1月3日 10時00分~19時00分
   ディアモール店
  • 1月1日 休業
  • 1月2日 10時00分~21時00分
  • 1月3日 10時00分~21時00分
◎特別ご優待券

右クリックして頂き、画像だけを表示を選択して「印刷」してご使用下さい。
ご使用時には、御住所・御名前・E-mailの欄にご記入下さい。
個人情報の取扱に関しましては、個人情報保護に関する基本方針をご一読下さい。
今後のセール情報が不要のお客様は「E-mail」の欄は空欄でお願いします。

優待券2011.jpg

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ