1↑ 16.0 mm 1/30 iso100 F16.0 RAW
こんにちは。
D店"K"です。
前回明日香の案山子路ポタリングをUPしましたが、家から明日香へ向かう途中にも有名な箇所がいくつかあります。
中でも橿原市にある"藤原宮跡"は名の知れた観光地になっていますね。
先月下旬に撮影した"本薬師寺跡・ホテイアオイ"もこの近くです。
橿原市はこの辺りを花の名所と位置付ける事にされているのでしょうか?
詳しくは分かりませんが「菜の花」「レンゲ」「オミナエシ」「キキョウ」「蓮花」他等を紹介されているところをみるとそんな風に感じます。
橿原市のホームページを見ると橿原市の花畑→特別史跡『藤原宮跡・花園の開花記録』とありました。
今回のキバナコスモス、名前こそコスモスですが秋に咲き乱れ綺麗な姿を見せてくれるコスモスとはちょっと違うようです。
それでも一面に咲く姿はいつも見かけるコスモスのオレンジバージョンと言っても過言ではありません。
鮮やかなオレンジ色は見ている側も元気になってきますね!
場所は近鉄大和八木駅から徒歩30分、途中に風鈴や薔薇で有名なおふさ観音もあり、ちょっとしたお写ん歩に丁度良さそうです。
気持ち良い空の下、家から30分ほどで到着の"ちょいポタリング"でした。
ちなみに1枚目の写真、後ろに見える山は"耳成山"です。
今回のお写ん歩レンズは・・・
smc PENTAX-DA☆ 1:2.8 16-50mm ED AL (IF) SDM
ボディはPENTAX K10Dです。
アップした画像は全てリサイズ済み。
横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。
2↑ 50.0 mm 1/750 iso100 F2.8 RAW
蜜が多いのでしょうか、アゲハチョウがたくさん飛んでいました。
3↑ 36.0 mm 1/60 iso200 F8.0 RAW
通路に垂れ下がったキバナコスモスに潜り込んで撮ってみました。
かなりの悪条件でしたが、さすがDA★ 16-50㎜ F2.8です。
真っ白に近い曇天に向けても花の姿がきちんと浮かび上がっています。
4↑ 50.0 mm 1/350 iso100 F2.8 RAW
50㎜開放です。
5↑ 50.0 mm 1/350 iso100 F2.8 RAW
ピントが花弁の中心部に来てしまいました・・・orz
こういった被写体、マニュアルフォーカス100%の"K"にとっては苦手です。
・・・と言い訳してみますが、正直瞬時に決まる高性能オートフォーカス搭載機が欲しくなってきました。
6↑ 50.0 mm 1/500 iso100 F2.8 RAW
絞り開放、ハイキーで。
青空だったらもっと綺麗だったろうなぁ。
7↑ 16.0 mm 1/30 iso200 F16.0 RAW
地べたにバックを置いて寝っ転がって。
ちょっと面白い構図で撮れないかなと試しましたが砂まみれです。
たくさん撮ったのでお昼ご飯食べに行こうかな。
8↑ 16.0 mm 1/30 iso400 F19.0 RAW
・・・と、走り出したら真っ赤っかな畑が見えたので自転車走らせると、やはり真っ赤っかでした。
9↑ 45.0 mm 1/180 iso100 F2.8 RAW
これ、何だと思いますか?
毛糸球みたいだと思ったら、名前が「ケイトウ」。
のぼりが数ヶ所立ててあり、大きくそう書いてありました。
普通なら色潰れしまくりのはずなんですが、ここでエツミさんのbaLensホワイトバランサー登場です。
↑先日アップした写真ですいません。
この日お昼時に食べたのは・・・↓
いごっそらーめん 店長 大和高田店(食べログ参照)
こちら、「塩ラーメン」が最高に美味いのです。
店長さんとお話している中で感じたことは、「こだわりを追求した結果の味」の主張。
開店後間もない時間でしたのでゆっくりお話しもさせていただきました。
スープが馴染んでくるともっと透明になってくるのだそうです。
塩スープ独特のコクがあるのですが、後味はさっぱり!
とんこつしょうゆの京都ラーメンで育った"K"ですが、久しぶりに美味しい塩ラーメンに巡り会うことが出来ました。
スープも最後までしっかり飲み干す事が出来るラーメン、近頃では珍しいと思いません?
そしてこちらのウリは何と言っても「愛想の良さ」、個人的にそう感じました。
美味しいものが生きてくるのは、提供する側の心が大切なのですね。
良い勉強させてもらいました。
今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
-K-
コメントする