1↑ 30.0㎜ 1/15 iso100 F5.6
こんにちは。
ディアモール店の"K"です。
更新が遅れ気味、残念ながら大台ケ原の紅葉は既に見頃を過ぎています。
今年の紅葉を振り返るような形になってしまいますが、どんどんアップしますね。
使用レンズは前回同様、Pentax K10D with...
smc PENTAX DA 1:4 12-24㎜ ED AL (IF)
SIGMA 30㎜ F/1.4 EX DC
SIGMA 70-300㎜ F/4-5.6 APO MACRO
アップした画像は全てリサイズ済み。
横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。
2↑ 300.0㎜ 1/250 iso100 F6.7
山影に差し込む光。
3↑ 70.0㎜ 1/125 iso100 F6.7
少しずつ朝の光がやってきます。
4↑ 12.0㎜ 1/15 iso100 F6.7
薄雲が光を遮ってもこの色があります。
本当に綺麗な色・・・。
5↑ 30.0㎜ 1/15 iso100 F16.0
Light and shadow
6↑ 30.0㎜ 1/180 iso100 F1.4
何かと話題に上がるSIGMA 30㎜ F/1.4 EX DC。
室内ポートレートや今流行のカフェ&フード撮りに出番多しの様ですが、じつは屋外でも抜群の写りを見せてくれます。
絞り開放でマニュアルフォーカスによるピント合わせはとても苦労しますが、意図したところにピント決まった画はとても素晴らしいです。
正直申し上げると写りはsmc PENTAX-FA 1:1.8 31㎜ AL Limitedの方が上。
値段差を考えると当然かも知れませんが、SIGMA 30㎜ F/1.4 EX DCの写りが劣っているという訳ではありません。
誤解の無いようにしていただきたいのですが、価格以上の写りを見せてくれるという事で良いでしょうか。
7↑ 30.0㎜ 1/1000 iso100 F1.4
牛石ヶ原の紅葉。
8↑ 12.0㎜ 1/20 iso100 F6.7
人間が小さいです。
グッと惹きつけられる想いは直ぐに感動へと変わります。
9↑
シオカラ谷・大蛇嵓(daijyagura)・牛石ヶ原への分岐点。
いつもここまで来ると大蛇嵓へと進路を決めてしまいます。
大蛇嵓を堪能したあとにシオカラ谷へ下るのがデフォルトですが、谷から駐車場へ登る階段散策路が心臓破り級。
この日はこの辺りで既にペースダウンしており、諦める事にしました。
とりあえず大蛇嵓へと向います。
10↑ 12.0㎜ 1/45 iso100 F9.5
大蛇嵓へ続く道。
この先はダイナミックな紅葉が続きますので広角レンズの出番が多くなります。
11↑ 12.0㎜ 1/30 iso100 F9.5
ちょっと先に見えたこの姿が気になったので接近、レリーズ。
12↑ 12.0㎜ 1/30 iso100 F9.5
ペンタックスカラー炸裂です。
この写りとこの色に魅了されてPENTAXの虜になったユーザーは多いはず。
忠実な色再現にリバーサルフィルムスパイスを加えたような雰囲気。
13↑ 12.0㎜ 1/20 iso100 F9.5 言葉にならない感動を憶えつつ進みます。
14↑ 12.0㎜ 1/30 iso100 F9.5
このあと高揚する気持ちを抑え最高のステージへと向います。
高所恐怖症の方はご注意下さい。
・・・とは少しオーバーですが。
-K-
コメントする