DA 14mm F2.8 ED 『近江鉄道 (多賀大社)』

| コメント(0) | トラックバック(0)

DIAK6356sds3-.jpg

   ↑ 14.0mm (35→21.0mm) 1/90 iso100 F8.0 RAW SILKYPIX Developer Studio

   ディアモール店のです。

   前回の続き、「多賀大社」編です。

 

初めて訪れました。

左右対称の安心感ある佇まいはどこか安心感があります。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・ 

smc PENTAX DA 14mm F2.8 ED [IF]

SIGMA 30mm F1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm f/1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6360sds3-.jpg

2↑ 14.0mm 1/45 iso100 F8.0

立派な太閤橋を渡ると・・・

DIAK6364sds3-.jpg

3↑ 14.0mm 1/20 iso100 F8.0

御神門が構えています。

DIAK6367sds3-.jpg

4↑ 14.0mm 1/20 iso100 F8.0

DIAK6369sds3-.jpg

5↑ 14.0mm 1/60 iso100 F8.0

神馬舎の前にしゃもじの様な絵馬が・・・。

お多賀杓子(おたがじゃくし)と言うのだそうです。

おたまじゃくしの語源由来になったのだとか・・・。

DIAK6370sds3-.jpg

6↑ 14.0mm 1/125 iso100 F8.0

何と素晴らしい姿。

DIAK6372sds3-.jpg

7↑ 14.0mm 1/45 iso100 F9.5

しばらく見入ってしまう程美しい佇まいです。

来て良かった(^^)

DIAK6384sds3-.jpg

8↑ 30.0mm 1/750 iso100 F3.5

キリンビールさんでも耳にしたこちらで名物「糸切餅」を頂く事に。

DIAK6381sds3-.jpg

9↑ 30.0mm 1/45 iso400 F3.5

かわいらしい大きさ、千歳飴の様な姿ですがモチッとした食感はなかなかのものです。

あっさり美味しく頂きました(^^)

 

この後はまた近江鉄道に乗り込み彦根へと向かいますがそれは次回へつづきます。

 

 

                                                            -K- 

                                                    ㈱八百富写真機店

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/323

コメントする

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2010年3月21日 07:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「SIGMA 30mm F1.4 EX DC 『近江鉄道 (キリンビール滋賀工場編)』」です。

次の記事は「SIGMA 30mm F1.4 EX DC 『近江鉄道 (多賀線・前編)』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1