SIGMA 30mm F1.4 EX DC 『近江鉄道 (多賀線・後編)』

| コメント(0) | トラックバック(0)

ecojiro-1.jpg

   ↑ GRⅡ(トンボに乗るECOJIRO)。

 

ディアモール店のです。

キリンビール滋賀工場(前ネタ参照)で手に入れたECOJIRO

この日の収穫はこんなかわいいエコジローくんピンバッジでした(^^)

え"っ?には似合わんとなっ!?

・・・くっそぉう!絶対着けてやる。

 

では、()の続きです。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・ 

smc PENTAX DA 14mm F2.8 ED [IF]

SIGMA 30mm F1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm f/1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

 

DIAK6403sds3-.jpg

2↑ 30.0mm 1/1500 iso100 F3.5 Powered by Photoshop

高宮駅構内をシネマ調にレタッチ。

DIAK6404sds3-.jpg

3↑ 30.0mm 1/1500 iso100 F3.5

以前三重県四日市市の近鉄内部線日永駅(前ネタ参照)によく似た雰囲気。

ホームの高さからするともともと軽便鉄道だったのでしょうか。

DIAK6410sds3-.jpg

4↑ 30.0mm 1/750 iso100 F3.5

これ、さっき乗ってた電車の改良版。

面影すら残っていません。

スッピンからメイクアップしたようなこのオシャレ電車で彦根駅へと向います。

DIAK6412sds3-.jpg

5↑ 30.0mm 1/4000 iso100 F2.4

彦根駅から彦根城に向って歩き、護国神社の境内にある「ほっこりカフェ・朴(もく)」さんへ。

DIAK6415sds3-.jpg

6↑ 30.0mm 1/45 iso400 F2.4

皆さんお腹が減ってたろうにお昼ご飯遅くなってゴメンねー。

むっちゃヘルシーでめっちゃ美味しいランチをいただきました。

朴さんの写真も撮るの忘れて食べるor喋る(笑

出てくる器もちょっとずつ違って面白かったです。

小さな子供も安心して来れる人気のお店でした(^^)

DIAK6417sds3-.jpg

7↑ 30.0mm 1/90 iso100 F16.0

桜の蕾みも未だ固い彦根城の御濠。

ここの枝垂れたように見える大きな桜が咲きそろうとそれはもう見事!

この位置から見る早朝の御濠、無風の日はその姿が綺麗に映りこみそれはもう感動的なんですよ。

京都岡崎の疎水沿いも見事ですが、こちらの桜はもっと素晴らしかった気がします。

時間があれば奥びわ湖パークウェイの桜並木と一緒に訪れてみたいところですね。

DIAK6427sds3-.jpg

↑ このあとは食後のデザート♪ (もう?)

一度で良いから訪れてみたかった"たねや・クラブハリエ"さんの「美濠の舎」。

DIAK6422sds3-.jpg

8↑ 30.0mm 1/45 iso200 F4.0

美濠ティールームで念願のケーキセット(^^)v

ケース内のケーキを選ぶのに迷うのなんのって(笑

さすがにこの日のアフタヌーンティーセットはお腹も懐も限界、またこんどにしよう。

しかし何でしょうねぇ、広々の店内はどこか優雅で心もゆったり穏やかになりました。

DIAK6424sds3-.jpg

9↑ 30.0mm 1/45 iso200 F4.0 Powered by Photoshop

コーヒーも美味しい優雅な時間・・・

ははは!似合わないかなー^^;

DIAK6429sds3-.jpg

10↑ 30.0mm 1/2000 iso100 F2.4

彦根駅構内の近江鉄道ミュージアム

もっと絞って撮れば良かったかな?の図。

ガラス越しでボケボケです・・・orz

これ、一番見たかったポイントなのですが現場には柵が・・・。

「あれぇ?閉まってんかなぁ。」

 

 近江鉄道の彦根駅詰所に聞いてみると既に閉鎖されたままなのだとか。

 鉄道職員も入れない施設と仰ってましたが、その答えには「?」ばかり疑問だらけ。

 もう一度下に降りて撮る元気も無く、ずぼらかまして陸橋上から一枚パチリ(^^;

 あきませんなぁ・・・orz

 

グレーの電気機関車が見えますが、これが有名な近江鉄道の電気機関車です。

これもまた西武鉄道の電気機関車だったり旧国鉄の電気機関車だったりもします。

デッキの付いた元国鉄米国製ED14型電気機関車は確か現役だったはず。

キリンビールのビール輸送もこれが頑張っていました。

オリジナルのぶどう色に戻されたED14も留置されてて、今回はこれをガッツリ撮りたかったのですが・・・。

 

写真に写る凸型ED31は国産初期の古典機で、国鉄から西武鉄道へ譲渡後こちら近江鉄道へやって来ました。

英国製ED4000形、ロコ1101形など珍しい機関車も見れますね。

ぜひもう一度ミュージアムを解放していただきたいのですが、こんど近江鉄道へ問い合わせてみよう。

tetsuofu-3.jpg 

↑ GRⅡ セルフタイマー10秒

この日帰りに立ち寄った京都東山花灯路。

八坂神社境内に綺麗咲く梅の下いつもの記念撮影。

 

ご同行のJさん、Hさん、Mさん、鉄分は十分補えましたか?

いつもお付き合いしていただけることに感謝です(^^)

 

今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

                                                            -K- 

                                                    ㈱八百富写真機店

SIGMA 30mm-1.jpg

← SIGMA 30mm F1.4 EX DC

    販売価格(税込)41,790円

  ※ カメラボディ別売

  ※ 花形フード付き

  ※ PENTAX用はHSM (Hyper Sonic Motor)非搭載

  ※ APS-Cデジタル機専用

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/325

コメントする

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2010年3月22日 23:25に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「SIGMA 30mm F1.4 EX DC 『近江鉄道 (多賀線・前編)』」です。

次の記事は「SIGMA 50mm F/1.4 EX DG HSM 『白毫寺』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1