いつもお世話になってます。
ディアモール店のKです。
← これは柳谷観音さんです。
数日前実家への行きしな、途中に三室戸寺があるので立ち寄ってみることにしました。
開門直後だったのですがさすが週末土曜日です。
たくさんの人々が参道へと向われていました。
先ずは参拝・・・
本堂前の大きなうさぎにビックリ!
人波に乗りながら紫陽花園へと向かいました。
いつもながら広大に広がる紫陽花にめちゃくちゃ感動したのもつかの間。
この日主役のフィルム機で2枚ほど撮ったところ早速フィルムエンド。
通路の端でフィルムを入れ換えていたらカメラ構えたおじさんに「そこは邪魔だからどいてくれ」と言われそそくさと移動。
この日は小さなバックだったので然程邪魔にはなっていなかったはずなんだけどなぁ。
まぁ、Kの図体が邪魔か(笑
そのあとも同じ通路でそのおじさん等と被るのは仕方ないところ。
フィルムでマニュアルフォーカス、もたもたピント合わして撮っているのがどうも気に食わなかった様子。
某社デジタル大型機にドデカいレンズで構えるそのおじさんは直ぐに接近。
「もー!さっきからかなんなぁ!わしらの後ろへ回りぃなー!」とおじさんの連れからもどやされ、もう言い返す気力も失せアホらしくて撮影はキッパリ止めました。
極めつけは「そんなカメラで○○○で○○○がどーたらこーたら・・・」。
ハァ?そんなカメラぁ?
えっとですねー、このブログをご覧の方にこんな言い方する写真家さんは居られないと思いますが、カメラは新旧大小関係なくカメラです。
他人のカメラとスタンスを見下し、相手の気持ちも全く読めないカメラマンはいったい何を求めて撮っているのでしょうか?
たまたま側に居合わせた別の女性がなぐさめに「きつい人らやなぁ、気にしんときや^^」。
・・・もう情けないやら、悲しいやら。
こういった有名どころはオートフォーカスに頼ってパパッと撮り、ササッと移動するのが一番なんでしょうね。
慎重にピント合わせ構図を調整して撮るのはこんな場所では不向きなんでしょう。
ひとつの撮影地で時間を掛け、丁寧に撮るスタイルは時代遅れになりつつあるのかも知れません。
・・・また気が向いたら撮影無しでゆっくり観に来ようかな。
もう二度と撮りに行くことは無いだろうと思いつつも、三室戸寺の紫陽花や蓮は特別綺麗ですからね。
使用機材
PENTAX K10D with・・・
smc PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL
アップした画像は全てリサイズ済み。
横画像(プレビュー画像・一部を除く)は、画像をクリックしていただくと別ウインドウ(横1024ピクセル)で拡大して御覧いただけます。
2↑ さて前置きという名の戯言が長くなりました。
このあと直ぐに長岡京の実家へと向かい昼飯食ってほっと一息。
でも朝から消化不良、もうちょっと紫陽花撮りたかったので近くの柳谷観音さんへと向うことにしました。
小学生の頃は西山へ探検だとかこつけて、ボロ自転車にまたがりしょっちゅう柳谷観音さんへと登ったものです。
登って何をしたわけでもなく、一気に奥海印寺まで下ってくるのが楽しかっただけのこと(笑
3↑ 久しぶりの柳谷観音さん、境内がずいぶん綺麗に整備されていてビックリ!
で、肝心の紫陽花は5分咲きくらいかなー。
4↑ 観音様を守る雷神さま、風神さま。
5↑ 山門には大きな方位磁石?
6↑ 懐かしい本堂。
♪ふたり仲よく観音さまへ、お願かけよかお祈りしよか、おもう心は柳谷♪
長岡京音頭歌詞の一部にこんなのがありました。
7↑ 東京の写真仲間が目の病気で大変な思いをされています。
早く治るようにと手を合わしてきました。
また一緒に写真撮り行けると良いですね(^^)
8↑ 本堂の裏へ回ると美しい庭園があります。
9↑ 更に進むと紫陽花回廊がありました。
うーん、昔からこんなのあったかなぁ・・・。
全くもって思い出すことが出来ません。
10↑ 見頃は少し早かったのですがちょっとだけ撮ってきましたのでそれはまた次回とゆーことで。
-K-
web特価(税込):29,800円(※)
※スペシャルプライス。
カメラボディは別売。
花形フード付き。
コメントする