牛窓港~蓬崎 -岡山探訪(その2)- / Tokina AT-X840 AF 80-400mm f/4.5-5.6 Ⅰ

2011_2_牛窓・蓬崎_top2.jpg

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 


大きな地図で見る

"その1"「虫明湾」の次に向ったのがかの有名な牛窓(ushimado)。

未だずいぶん早い時間でして、地元の子供達が登校する頃でした。

「ちょっと海岸線を流しましょか~」、メインと思われる牛窓の街並みをぐるり周りそのままスルー^^;

しばらく走ると牛窓のヨットハーバーが見え、その先にA感じの海岸線を(・∀・)ハケーンしますた!

2011_2_牛窓・蓬崎_2.jpg  2011_2_牛窓・蓬崎_3.jpg

2・3↑ ぐんぐん動く雲の具合も絶妙、海を輝かせる光芒も素敵なスパイス。

カメラ片手に防波堤を乗り越え撮る!撮る!撮る!

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 DiⅡ B001

SIGMA 30mm F1.4 EX DC

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

Tokina AT-X840 AF 80-400mm f/4.5-5.6 Ⅰ

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

.

2011_2_牛窓・蓬崎_4.jpg

4↑ 波打ち際でファインダー覗いていたら船酔いしそー(笑

 

光芒様と戯れたあと、またしばらく海岸線をドライヴ。


大きな地図で見る 

牛窓から程近い鹿忍・二塚山の先にある蓬崎(yomogizaki)。

ここにはたくさんのペンションが点在しており、行楽シーズンには大変な賑わいを見せそうなところ。

2011_2_牛窓・蓬崎_5.jpg

5↑ 鱗雲の空、太陽輝く播磨灘、遠く行き交う船も素敵な風景でした。

 

この先は結構な険しさの岬・・・

2011_2_牛窓・蓬崎_6.jpg

6↑ ここに着くまでずっと見えていた灯台。

ところが現場に着くと結構な崖の下にあり、近付けるのはここまで。

鳥になって飛んでいけたらなぁ・・・、なんてね。

2011_2_牛窓・蓬崎_7.jpg

7↑ 遠くに見えるのは小豆島かな?

ずっと眺めていたい風景でした。

2011_2_牛窓・蓬崎_8.jpg

8↑ 陽が陰り光線温度が変わると色も少しずつ変わります。

美しく輝く播磨灘、小さな船がゆっくり泳ぐ姿もどこか楽しい。

2011_2_牛窓・蓬崎_9.jpg

9↑ 刻々と変化する海原風景。

2011_2_牛窓・蓬崎_10.jpg

           10↑ 牽引船と・・・

 

2011_2_牛窓・蓬崎_11.jpg

11↑ 牽引される船。

2011_2_牛窓・蓬崎_12.jpg

12↑ 海がキラキラ、お目めもキラキラ♪

だんだんフォーカスポイントも判らなくなってきたのでそろそろ移動しましょう。

 

と言うことでまだまだ続きます。 

(前ネタは、虫明湾 -岡山探訪(その1)-です)

                                                                         -

                                                                 ㈱八百富写真機店

Tokina_AF_80_400_1.jpg

Tokina AT-X840 AF 80-400mm f/4.5-5.6 Ⅰ

※ 現行型は"AT-X 840 D 80-400mm f/4.5-5.6"。

中古レンズの在庫は店頭もしくは電話&メールでご確認願います。

10群16枚・絞り羽根枚数8枚

最短撮影距離2.5 m・最大撮影倍率5.4倍

最大径×長さ77.2x136 mm

フィルター72 mm・重量1050g

 

 

 

 

トキナーATXシリーズ、2000年生まれ。

特筆すべき点は80-400mmズームでありながら、愛用DOMKE F-2にすっぽり入る小ささ。

その小ささが生み出すマニュアルフォーカスのし易さも特筆すべき点です。

手ぶれ補正付のカメラ本体なら手持ち撮影も十分可能(個人差はあります)。

テレ側で多少のアマさはありますが、ある程度絞り込めば十分実用に耐えうることが出来ます。

当時の高級感は今でも通用するものであり、これでもかというほど大きなフードも効果抜群です。

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2011年2月27日 19:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「虫明湾 -岡山探訪(その1)- / TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 DiⅡ B001」です。

次の記事は「節分草 (セツブンソウ) 高梁 -岡山探訪(その3)- / smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1