2011年5月アーカイブ

随心院 新緑 / DA 16-45mm F4 ED AL

2011_5_随心院_top.jpg

 いつもお世話になってます。

 高槻駅前店のです。

 

2011_5_随心院_ex.jpg

雨の随心院。

ちらちら咲く紅色の花、静か綺麗なところでした。

時々強く降る雨もどこか心地良かったなぁ^^

 

 

 

 

時々ですが、「お休みの度にカメラ担いであちこち撮影にお出かけなのですか?」と訊ねられます。

いえいえ、そんなこたぁございませんよー。

休日2回のうち1回はガッツリ撮影出掛け、もう1回はついでがあった時だけちょこっと撮影。

連休がほとんどありませんので、早朝からガッツリ撮影出掛けても半日は家で心身ともに休息です。

でないと次の日の仕事にどうしても差し支え出ますからね。

 

 遠くへ出掛けなくても費用をたくさん掛けなくても素敵なところはたくさんあります。

 時々遠くへ出掛けるとむっちゃ嬉し楽しかったりもしますので、あくまでも時々ってことで。

 僕はどっちかっつーと気に入ったところへ繰り返し通い撮影するタイプ。

 天候にもほとんど左右されず、出掛けた現場で工夫するのがとても楽しいです。

 工夫の結果はイマイチですが(笑

 

すでにお気づきの方も多いかと思いますが、もうひとつ高槻 写真のひろばというお店ブログをスタートさせています。

写真ブログお写ん歩との交互更新が精一杯ですので、気が向いたらご面倒ですがどちらかのブログを覗いてみてください。

なるべくペース落とさぬよう更新してまいりますが、滞り気味のときは単純に"忙しい"と思っていただければ結構でございます。

 

 店頭での応援メッセージやメールでのご連絡、ほんとうにありがとうございます。

 そんなご期待に副えるよう頑張ってまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

 

妙なタイミングでのご挨拶となってしまいました

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

葛城山 ツツジ / Optio WG-1 GPS

2011_5_葛城山・ツツジ_top.jpg

 いつもお世話になってます。

 高槻駅前店のです。

 

2011_5_葛城山・ツツジ_ex.jpg

早朝の時間を使ってツツジ見頃を迎えた葛城山へと登ってきました。

この日はPENTAX 645Dをバックに詰め込んでいたのです。

ところが・・・

現場近くの駐車場に着いてカメラのセットアップしようとスイッチを入れても起動しません。

 

「...おやぁ?」

 

昨晩からチャージしていたバッテリーを忘れてきました...orz

 

予備バッテリーを忘れてきたことがあっても、バッテリーそのものを忘れたのは初めてです。

うーん、ショック。

 

予備バッテリーも無かったのでどうしようかと途方に暮れていたときにカメラバックの中から声が聞こえます。

PENTAX_WG-1_1.jpg

「わてが居りまんがな♪」

同時に借りたOptio WG-1 GPSがキラリ!

ネタ的にもちょうど良いかな...

 

取りに帰る時間も無かったので、急遽コンデジお手軽お写ん歩の始まりです。

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

EF81 303 / TAMRON AF 18-200mm model_A14

2011_5_EF81・303_top.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

"銀釜"、この世界ではそんな愛称がついた電気機関車。

...っと書くと、この画からどの機関車なのか凡そお解りになることでしょう。

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

瑠璃光院 新緑 (後編)/ DA 16-45mm F4 ED AL

2011_5_瑠璃光院・新緑_top2.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_瑠璃光院・新緑_ex2.jpg

前編からの続きです。

一階に下りてきて目の前に広がるお庭を拝見。

雨降る音、蛙の声、廊下を歩く軋む音。

 

あれこれ書いても上手く伝わらないのが美しい風景(情景)。

なので、瑠璃光院のお庭画をの~んびりとご覧ください。

 

 

 

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

瑠璃光院 新緑 (前編)/ DA 16-45mm F4 ED AL

2011_5_瑠璃光院・新緑_top1.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_瑠璃光院・新緑_ex1.jpg

美しい新緑、ここは京都八瀬にある瑠璃光院

紅葉の頃は大変綺麗なことで有名ですからご存知の方も多いことでしょう。

ところがへそ曲がり、雨降る新緑の情景が一番のお気に入りなんスよね。

いや、へそ曲がりでなくてもこの新緑景が一番良いと思う方も多いはずです。

何気に遠ざかっていた瑠璃光院、ちょうど休みと雨予報が重なったので訪れる予定を立ててみました。

 

 

 

京都に着くと案の定「雨」♪

写真仲間のH氏とご一緒することになっていたので、西陣経由で八瀬入りです。

待ち合わせ時間よりも早く着いてしまい、当然そのあとに続く"瑠璃光院"着も早くなるってもんです。

う~ん、瑠璃光院の門前ってすっごく綺麗なんですよねぇ。

1時間以上も早く着いていたのに、写真を撮っていたらあっという間に開門時間(笑

 

それでは中へ参りましょう。

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

大田神社 カキツバタ / DA 16-45mm F4 ED AL

2011_5_大田神社・杜若_top.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_大田神社・杜若_8.jpg

この日は雨でした。

ちょっと...いや、かなりUP気分で入洛。

この日は前週末から雨予報、新緑撮るにはちょうど良いのです。

朝から写真仲間のHさんとご一緒、かなり濃ゆい新緑京都めぐり。

 

 

 

某所で大田神社杜若のお話が出ましたので、この日最後に訪れた大田神社杜若の画をちょこっと。

蛙の声と雨滴落ちる音が心地良い杜若撮影となりました。

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

大原女時代行列 / FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_5_大原女時代行列_top.jpg

 いつもお世話になってます。

 高槻駅前店のです。

 

2011_5_大原女時代行列_2.jpg

先週末、京都大原で時代行列がありました。

「大原女時代行列」、名前を耳にされたことがある方も多いのではないでしょうか。

時代の流れと共に変わりゆく大原女装束をそれぞれに纏い、のどかな大原歩く姿を観ることができます。

当日東山でバッタリ出会った写真仲間HさんとAさんにこの行事を教えて頂き、ご一緒に大原へ向かいました。

既に同じ写真仲間Yさんが大原入り。

「なるほど...ここは良いね^^」と思えるポイントにはたくさんの写真家さんたちがズラぁリ!

出発地点の寂光院前ではさながら撮影会の様子、一部の凄い熱気にたじろいでしまいました^^;

 

そんな画を少しだけ...

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

南禅寺 方丈 / FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_5_南禅寺・新緑_top3.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_南禅寺・新緑_32.jpg

普段は方丈まで入ることは無いのですが、この日は勢いで...

いえ、時間にゆとりがあったので。

こういうときの庭園拝観は何とも心地良いものです。

遠くに見える藤を眺めながら自然の色合いを堪能。

 

昨夜はえらい雨が降りました。

勤務店のある大阪高槻界隈もずっと大雨警報が出っぱなし。

道路から少し下がったところにある高槻駅前店のことが心配で心配で...

職場の皆さんは高槻在住なので誰かに降雨状況を聞こうと思いましたが、よく考えると誰のアドレスも知らないことが判明。

毎日何かとやること考えることが多く、肝心なことが抜けてばかり...

反省、反省。

 

え?店は大丈夫だったのかって?

今朝出勤してきた従業員に聞くと、「あのくらいの雨は全然大丈夫ですよ~♪」って。

とり越し苦労って奴でした...orz

 

今日お昼過ぎに仕事休みだった写真仲間のT氏ご来店。

完成しつつあるスタジオのことで少し相談しようと思っていたら、ずっとお客さんが途切れずバタバタ忙しい...

せっかく立ち寄ってくれたのにゴメンナサイm(_ _)m

これに懲りずまた覗いてやってくださいね。

 

さぁ、近況はこのくらいにして南禅寺新緑画の最終編を。

 

___お知らせ__________________________________________________________

 

10000人の写真展.jpg

"PHOTO IS" 10,000人の写真展 2011」、八百富写真機店各店で参加者募集中です。

・募集期間 2011年3月20日(日)~5月31日(火)

・開催期間 2011年7月22日(金)~。

募集期間に合わせ「大伸ばしプリントセール」を実施中、各店にお問い合わせください。

たくさんのご応募、お待ちしております^^

___________________________________________________________________

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

南禅寺 水路閣 / FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_5_南禅寺・新緑_top2.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_南禅寺・新緑_28.jpg

南禅寺の続きです。

 

法堂のすぐ近くを流れる琵琶湖疏水。

赤煉瓦のアーチ並ぶ水道橋は水路閣と呼ばれています。

サスペンスドラマで有名なのだと話によく聞きます。

...が、T.V.ほとんど観ないのでさっぱり判りません。

 

 

ここは雨天、曇天時がよく似合うと個人的に思います。

曇天時はディフューザーかけたように光が回り込むので、水道橋が綺麗に浮かび上がります。

空は白くなるのであえて空入り構図を避けてみたり。

まぁ、思いのままに撮ってみましたのでどうぞご覧ください。

 

___お知らせ__________________________________________________________

 

10000人の写真展.jpg

"PHOTO IS" 10,000人の写真展 2011」、八百富写真機店各店で参加者募集中です。

・募集期間 2011年3月20日(日)~5月31日(火)

・開催期間 2011年7月22日(金)~。

募集期間に合わせ「大伸ばしプリントセール」を実施中、各店にお問い合わせください。

たくさんのご応募、お待ちしております^^

___________________________________________________________________

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

南禅寺 三門/ FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_5_南禅寺・新緑_top1.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_南禅寺・新緑_ex1.jpg

新緑の京都が好きです。

 

小学生の頃、遠足で疎水めぐりをしました。

新緑の中を賑やかに歩く生徒の行列、それでも静かなところだなぁって思ったものです。

大人になってカメラと本格的に向き合うようになって、またこうして訪れると新たな感動。

ここ数年ずっと新緑の頃に必ず訪れていますが、この先もずっと飽きることの無い姿だと思います。

 

 

そんな5月の京都南禅寺、先ずは三門から法堂のシンメトリーな新緑画を。

 

___お知らせ__________________________________________________________

 

10000人の写真展.jpg

"PHOTO IS" 10,000人の写真展 2011」、八百富写真機店各店で参加者募集中です。

・募集期間 2011年3月20日(日)~5月31日(火)

・開催期間 2011年7月22日(金)~。

募集期間に合わせ「大伸ばしプリントセール」を実施中、各店にお問い合わせください。

たくさんのご応募、お待ちしております^^

___________________________________________________________________

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

なや カフェ / FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_5_なや_top.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_なや_8.jpg

僕はコーヒーが大好きです。

基本美味しければ何でも良いのです。

コーヒーをいただきながらゆっくり過ごす時間も好きです。

 

「美味しいコーヒーいただけるお気に入りのお店ってありますか?」

だいたいどんな方にもこう尋ねると一軒二軒は答えてくれるものですよね。

奈良では"月うさぎ"さん、京都では"ことばのはおと"さん、この2軒はよく通うところ。

神戸なら岡本の"珈琲春秋"さん、大阪なら"カフェヴェーク"さんが美味しかったなぁ。

 

なかでも一番コーヒーが美味しいと思ったのは京都の"なや"さん。

今は東チモールのコーヒー豆を使っておられ、その香りは本当に心地良いものです。

昨年夏に黒谷さんの近くでお店を構えておられましたが移転のため一時閉店。

つい先日移転先の北白川堂ノ前町で再出発されました。

 

ということで早速訪問、ずっと待ち焦がれていた"なや"さんのコーヒーです。

どんなお店なのか、ちょっとだけご紹介いたしましょう。

 

___お知らせ__________________________________________________________

 

10000人の写真展.jpg

"PHOTO IS" 10,000人の写真展 2011」、八百富写真機店各店で参加者募集中です。

・募集期間 2011年3月20日(日)~5月31日(火)

・開催期間 2011年7月22日(金)~。

募集期間に合わせ「大伸ばしプリントセール」を実施中、各店にお問い合わせください。

たくさんのご応募、お待ちしております^^

___________________________________________________________________

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

乙訓寺 ぼたん / SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

2011_4_乙訓寺・牡丹_top.jpg

 いつもお世話になってます。

 高槻駅前店のです。

 

2011_4_乙訓寺・牡丹_ex.jpg

真言宗豊山派長谷寺の末寺、乙訓寺。

牡丹の寺としても有名な初瀬の長谷寺に親近感を覚えるのは、こんなところからなのかも知れません。

中学生の頃は古寺風情の乙訓寺というイメージがあったのです。

しかし長谷寺から献木された牡丹の美しさが年々知れ渡るようになり、各地からたくさんの観光客が訪れるようになりました。

実際こちらの牡丹を観るといかに大切に育てられているのか良く判ると思います。

 

昨年の記事はこちらから→『乙訓寺・牡丹

昨年のデータを見ると...、進歩無いなぁ^^;

 

10000人の写真展.jpg

さて、今年もやってきました「"PHOTO IS" 10,000人の写真展 2011」。

どなたでも参加できるフレンドリーな写真展、希望の会場に必ず展示されるのでより身近に感じるのです。

写真の楽しみ方も知ることができますのでオススメ!

 

お気に入りの写真をお店プリント、専用台紙(税込500円)に貼り付けてお店に出すだけ。

専用台紙は八百富写真機店各店でご用意しております。

プリント規定サイズは縦作品「六切」のみ、横作品は「六切」「六切ワイド」「A4」「四切」「四切ワイド」。

応募作品(プリント)は『銀写真プリント』限定。

八百富写真機店各店のプリントは高品質銀写真プリントですよー。

(カラー、モノクロどちらでもOKですがプリント費用は参加者のご負担となります)

 

・募集期間 2011年3月20日(日)~5月31日(火)

・開催期間 2011年7月22日(金)~。

 

募集期間に合わせまして、「大伸ばしプリントセール」を実施中。

各店にお問い合わせください。

 

たくさんのご応募、お待ちしております^^

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

長岡天満宮 キリシマツツジ / FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_4_長天ツツジ_top.jpg

 いつもお世話になってます。

 高槻駅前店のです。

 

2011_4_長天ツツジ_2.jpg

♪春はね、花の長岡天神きりしまつつじ、燃える心に足どり軽く♪

こんな歌が幼少時代から長岡京では流れています。

燃えるように咲き誇るキリシマツツジ。

まさかこれを好んで撮る大人になっていようとはこれっぽっちも思っていませんでした。

 

綺麗ですね。

綺麗なんです。

そやかて地元の方々が大切に育ててはるんですから^^

 

昨年の記事はこちらから→『長岡天満宮・キリシマツツジ(前)』・『長岡天満宮・キリシマツツジ(後)

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

岡寺 石楠花 / FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_4_岡寺・石楠花_top.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_4_岡寺・石楠花_2.jpg

ちょっと前ですが奈良明日香"岡寺"の石楠花(しゃくなげ)を観に行ってきました。

明日香は自転車で走っても1時間程度。

車なら30分と近いので、カメラ持ってよく訪れるポイントのひとつでもあります。

県外の方にとって明日香は奈良の中でも憧れ度の高いポイント。

のどかな風景と自然豊富な環境、そして何と言っても教科書などで何度も目にした地名はインパクト"大"。

 

飛鳥寺や橘寺も有名ですが、その中でも緑に囲まれた岡寺はとても好きなんですよね。

今年4度目の岡寺拝観、定点撮影のようになってしまってますがどうぞご覧ください。

 

昨年の岡寺石楠花はこちら→『明日香 岡寺 "石楠花"

 

最近JR乗ってて気になったことがひとつ。

連結面ライト.jpg

← ちょっと判りにくいですが、先頭車と先頭車の連結部分。

向かい合わせにヘッドライトが煌々と点いてるんです。

他の連結部分は転落防止用のガードが取り付けられるようになりました。

しかし先頭車には形状からしてもそういったガードを取り付けることができないのですよね。

きっと転落防止を促すためにわざと点灯しているのでしょう。

試しにwebで検索すると出るわ出るわ...

皆さん気になってはったんですね。

危うく車掌さんに「ヘッドライト点けっ放しやで~」って余計なお世話のおっさんになるところでした。

 

でもこれってバルブの寿命や電気使用量を考えるとLEDか何かで車両側面改造するほうが良いような気がするのですが、どうなんでしょ?

あぁ、また余計なおっさんになってしまいました...orz

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

月うさぎ 桜 / DA 16-45mm F4 ED AL

2011_4_月桜_top1.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_4_月桜_ex.jpg

月桜。

こんなふうに書くと名のある有名な桜と思われますよね。

ある意味正解なのですが、じつは東吉野村の山間部でひっそり咲く山桜。

"月うさぎ"と名づけられた古民家カフェが、周りに民家すら見当たらないような山奥にあるんです。

ここはもともと大正時代に建てられた山の分校。

閉鎖後は校舎こそなくなりましたが、用務員さん用でしょうか民家のような建物は残されました。

しばらく空き家になっていたのですがハンドメイドでカフェへと生まれ変わったのです。

 

広い庭に大きな山桜、名前は"月桜"。

真冬の人を寄せ付けないような豪雪などを乗り越えて咲く逞しい姿。

一度この素晴らしさを知ってしまうと、「毎年この桜に会いたくなる」なんてなファンが集ってきます。

 

遠く関東からこの桜に元気をもらうためにやって来たり、忙しくされてる地元社会人も僅かな時間を見つけて通ってみたり。

多くの人を惹きつける不思議な魅力がこの桜にはあります。

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1