第63回 奈良 正倉院展

第63回_正倉院展_2.jpg

第63回_正倉院展_1.jpg

いつもお世話になってます。

高槻駅前店、店長です。

2012年・写真年賀状大好評受付中!

(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

今年も正倉院展が始まっております。

会期:平成23年10月29日(土)~11月14日(月)

開館時間:午前9時~午後6時
※金、土、日曜日、及び祝日は午後7時まで

 

奈良公園の紅葉も色付いてきましたので、所用ついでに行ってきました。

.

第63回_正倉院展_3.jpg

正倉院展は幼少の頃祖父母に連れられて来たはずなのだそうですが、さっぱり記憶にありません。

初めて訪れるような感覚でやって来ましたが、長い行列で待つ感覚に何となく思い出がふつふつ...

この日入館待ちで並んでいると、少し後ろの方で『入場者10万人達成です♪』の祝福がありました。

きっとそのご家族(だったかな?)にとって忘れられない奈良の想い出になったでしょうね^^

 

↑ の画は昨年リニューアルされた1894年完成の煉瓦造り『なら仏像館』。

多くの寺院で見る感覚とはちょっと違いますが、たくさんの仏像をゆっくり見ることができる素敵なところです。

 

第63回_正倉院展_4.jpg

このあたり「奈良公園」も紅葉が始まりました。

いたるところで出会うことになる鹿さん。

"鹿せんべい"食べる機会を逃すまいと鹿せんべい売りのおばさんの側を離れません(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正倉院展で関係者の方からちょっと気になることをお聞きしました。

今回の正倉院展では貴重な宝物を隠し撮りする事例が多発しているそうです。

隠し撮りに使われてしまう機材は、最近急激にユーザー数を伸ばす"スマートフォン"。

何のためなのかシャッター擬音のしない静かな写真撮影アプリケーションがたくさん存在するそうです。

開発の目的は「"カシャ!"って鳴る大音量で相手を刺激しない(驚かせない)優しさ」を反映したのだとか。

 

何だか違いますよねー。

相手を刺激しないシャッター音のカメラはこの世にたくさん存在します。

 

入場チケットにも隠れてしまうような小型軽量で高機能高性能なスマートフォン。

現場で見かけて撮影禁止のマーク指差しながら注意するも、異国の言葉で「撮ってない」ゼスチャー。

撮影禁止箇所以外でも隠し撮りを見抜けない悲しい事例(犯罪)がたくさんあります。

携帯電話は確か撮影時の音量を下げることができないのに何ででしょ?

こういった悪戯を防ぐためにも携帯電話と同様音量を変えれない仕様にはできなかったのでしょうか。

世の中のつまらない犯罪もグンと減るような気がするのですが...

 

今回はカメラ持ってってSDカード忘れて...orz

で、スマートフォンでお写ん歩。

スマートフォンの写りはどうだったって?  ...う~ん

やっぱフォーマット大きいデジタルカメラのほうが性に合ってるかなー ...

 

第63回_正倉院展_5.jpg

第63回_正倉院展_6.jpg

近くの興福寺。

こちらでは2011年11月23日まで国宝三重塔初層・北円堂内陣の特別公開中です。

 

第63回_正倉院展_7.jpg  第63回_正倉院展_8.jpg

 

第63回_正倉院展_9.jpg

また来年も観たくなってきました。

 

今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。

                                -

                         ㈱八百富写真機店

   ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2011年11月 5日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「奈良 霊山寺 ばら庭園 / ミラーレス OLYMPUS PEN mini E-PM1」です。

次の記事は「奈良 天川 みたらい渓谷 天ノ川渓谷 2011 紅葉 情報 / ミラーレス OLYMPUS PEN mini E-PM1 & E-P3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1