いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長Kです。
今日は良い天気でしたねー!...昨日もこんな天気だったら良かったのになぁ。
個人的に桜はどんな天気でも似合うと思うのですが、ここ醍醐寺の枝垂れ桜だけは快晴青空が良く似合うと思います。
「空を入れなんだらエエんちゃうん?」、うんうん、そうなんですけどね。
1枚目の仁王門はこの空を入れない構図が好きなのですが、霊宝館の一本大枝垂れ桜は下から仰ぎ撮る格別。
しかし昨日の醍醐寺は凄い人出!...天気良かった今日も凄かったんだろうなぁ。
とある情報筋では「想像どおり!今日はもっと凄い人だったよー!」...でしょうね(汗
なんでそんなに人が多いの?って?? そりゃぁ醍醐寺の枝垂れ桜がめっちゃ綺麗だからですよ^^
アップした画像は全てサムネイル。
マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大(横1152ピクセル)して見ることができます。
.
3↑ 醍醐寺五門跡 報恩院の屋根向こうに太陽。
4↑ 真後ろから陽を受ける霊宝館の枝垂れ桜。
青空と白い雲を少しでも残したかったので、桜が"ド"アンダー(苦笑
5↑ 同じ霊宝館の枝垂れ桜も場所を変えればこんなふう。
もたもた撮ってたら後ろから押し寄せる怒涛の人波!...なので、しばらく撮影止めて眺めてました。
綺麗なぁ... 美しい姿を堪能したあとは、三宝院へそそくさと移動です。
↑↑6 ↑7・8・9
三宝院に入れば直ぐに「わぁ~♪」っとこの桜姿に歓声。
↑10 修証殿前のお茶席、この桜観ながらお茶できるやなんてプレミアムですよね。
↑11 どの時間帯でも綺麗に観れそうです。
↑12 ちょっと色が濃かったかな...
↑13 大玄関。
↑14 人の少ないところで桜と遊びました。
↑15 ちょっと時間が過ぎるだけでこんなに雰囲気が変わります。
今年も京都醍醐寺の美しい桜を観ることができました。
感謝、感謝^^
醍醐寺の桜、しばらく見頃が続きそうです。
醍醐寺の開門時間は午前9時。
京都市営地下鉄東西線醍醐駅から歩いて10分程度、自動車やバスは猛烈に混雑するところなので電車+徒歩が良さそうですね。
昨年の醍醐寺記事はこちらから→ 『醍醐寺 霊宝館 桜 2011』 『醍醐寺 三宝院 桜 2011』
今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。
-K-
← smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
販売価格(税込):59,500円(web限定価格)
画角[度] 99~61
構成枚数[群*枚] 11・13
最小絞り[F] 22
最短撮影距離[m] 0.3(全域)
フィルター径[mm] 77
最大径×長さ[mm] 84×87.5
質量 (重さ)[g] 430
花形フード付き(デジタル機専用)