大垣 ひまわり畑 『ひまわりランド』 2012 / TAMRON SP AF 90mm Model172E

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_3.jpg

岐阜県大垣市平町地内 大垣環状線沿 ひまわり畑 ひまわりランド
/ PENTAX K-30 with smc PENTAX DA 14mm F2.8 ED [IF] 

いつもお世話になってます、㈱八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。

(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

今夏のひまわり画は、山陰への行きしなに兵庫県佐用町(佐用町 南光 ひまわり 2012編)で撮影したのが最初。

炎天下、半ば投げやり的な画になってしまったような気がして、もういっちょ撮っておきたかったところです。

 

8月の始め頃だったかな?奈良県五條市方面にお住まいのかたが「ひまわり咲いてる」と仰ってくれていたのですが、状況が判らずそのままにしていました。

そうこうしていると写友さんのブログにJR和歌山線と"ひまわり畑"のコラボ画がアップされているじゃあーりませんか!

見頃はお盆の頃までぇ??  知り諦めモードにシフトしていました。

...が!、これまた別の写真ブログで岐阜県大垣市にひまわり畑と鉄道のコラボ画撮れる場所があることを知ってしまいました♪

タイミングよく別件撮影で近くへ向かう機会がございましたので、ちょいと足を延ばして久しぶりの岐阜県入りです。

 

-追記-

今日、明日辺りもまだ観れるのだそうで、ピーカンでバッチシ良い画撮れるかも。

熱中症対策は万全に!!

 

奈良から大垣へは自家用車移動でなるべく高速道路代を浮かせるコースを選択(苦笑

名阪国道~亀山~東名阪自動車道~鈴鹿~国道306号線・365号線~関ヶ原~国道21号線・片道160kmの道順。

先に別件ポイントへと向かいましたが、早朝4時出発だったこともあって思いのほか早い時間に到着です。

そう言えば名古屋のリニア鉄道館へ行った時も2時間かからなかったなぁ。

(前ネタ:リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム(1) (2) (3)をご参照)

自家用車はもちろん電車ならもっと近い中部"三重、岐阜、愛知"方面、このところ訪問回数増量中です^^

 

_お知らせ_

募集チラシ_11_t800.jpg

2012年9月5日(水)、勤務店の高槻駅前店でFUJIFILM X-Pro1の試用体験会を開催します。

ご報告が遅れましたが、先日おかげさまで満員御礼となりました。

ご応募いただいた皆さん、ありがとうございます。

その後もお問い合わせはございますが、今後はキャンセル待ちのみの受付とさせていただきますので予めご了承願います。

キャンセル待ちのお問い合わせは各店々頭まで電話にてご確認願います。

詳しくは高槻ブログの同記事をご覧下さい

FUJIFILM X-Pro1 試用体験会 募集中

http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/2012/08/fujifilm-x-pro1.html

 

では、ひまわり写真へと続きます。

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル)画像を見ることができます。

.

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_5.jpg

        ↑3 「プワァ~~~ン♪」っと速ぁーい新幹線っ!、一写入魂です(笑

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_6.jpg

↑4 どんどんやって来るから、シャッターチャンスに恵まれまくり。

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_7.jpg

↑5 でもねぇ、時々晴れる天気がイマイチでして...

そやかて、来る途中の"いなべ市"では土砂降りでしたから。

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_10.jpg

↑6 それでもビックリするくらいたくさん咲いてて、ひまわりファンにはたまんない場所でしょう。

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_11.jpg

        ↑7 また来たっ!

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_15.jpg

↑8 主役はひまわりはんと、

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_17.jpg

↑9 ハチはん^^

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_13.jpg

        ↑10 いやぁ、堪能堪能♪

        望遠レンズ無くとも90mmマクロで何とかなるもんです(笑

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_2.jpg

↑11 大好きなイチモンジセセリもたくさん飛んでました。

 

花の写真に蝶1.jpg

そう言えば昨日の高槻駅前店に素敵なご来客がございました。

高槻駅前店々内で試撮写真やお客様の写真を変わりべんたんで掲げています。

小さな小さなお客様は中でも北山友禅菊の写真がお気に召されたようで...

 

花の写真に蝶.jpg

口先のストローをクルクル~っと伸ばし、一生懸命写真の花から蜜を吸おうと(@0@)!

何度もチャレンジする姿がちょっとかわいそうで、外へお帰りなっていただきました。

それから数時間後、ドアが開いた瞬間にまたまたご来店(笑

イチモンジセセリって、けっこう人懐っこいんですかね^^;

 

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_16.jpg

↑12 久しく新幹線乗ってないなぁ。。。

 

このあと大垣市内の交差点で気になったものをスマートフォンでパチリ。

交差点_1.jpg

何か判ります?

やたら大きくてビックリしたのですが...

 

 

大垣ひまわりランドでお昼時間を迎えました。

大垣中華そば_中村屋_1.jpg

おにぎり買うのにコンビニに入ろうしたら、隣に中華そば店。

中村屋さん?

お店の構え、どうも惹かれる...

そのままグルッと廻って駐車場に車を停め、いざweb検索。

ふぅ~ん、つけ麺が美味しいのだそうだ。

ま、せっかくここまで来たんだし、お昼はちょっと奮発しましょう!

 

大垣中華そば_中村屋_2.jpg

噂どおり、美味しいつけ麺を提供するお店でしたー。

店員:「お昼は"おにぎり"が付きますが、どうしましょ?」

僕:「ちょうだい!」。

 

お隣に座ってはった若い女性は常連さんだったのかなぁ?

女性は麺が無くなると店員さんに「スープ割り」を申し出て、おもむろに"おにぎり"を「どぼん♪」。

あたしゃ麺2玉注文でしたので、お腹キンキン! スープすら飲み干せず悔しい...orz

今度行ったときは1玉にして真似してみよう^^

 

今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。

                                                                        -

                                                        ㈱八百富写真機店 メインページ

                                          ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

 

TAMRON_SP_AF_90㎜_Model_172E_a.jpg

TAMRON SP AF 90㎜ f/2.8 macro1:1 (Model 172E)

※Model 172Eは旧モデル中古品です。

現行モデルは下記の通り。
TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 272E
(web限定特価)販売価格(税込): 39,375

メーカーURL:
http://www.tamron.co.jp/lineup/272e/index.html

 

 

マクロレンズは「特殊な交換レンズ」ではありません。
クローズアップ撮影はもちろん、無限遠までピントの合う通常の中望遠レンズと同じく、風景写真やポートレート(人物写真)まで、幅広い用途にご使用いただけるのが、マクロレンズです。
なかでも90mmマクロは、自然な遠近感の描写、手持ちでも撮影できるような身軽さが魅力です。

●高設計仕様、SPレンズシリーズ
タムロンのSP(Super Performance)レンズシリーズは、高い設計仕様に基づいた高性能なレンズ群です。
レンズ設計の条件として、スペックと画質を第一に優先。
コストに縛られない贅沢で革新的な設計思想により、SPシリーズはタムロンのコンセプトモデル的な地位を占めています。

●エンジニアリングプラスチックを多用した、超軽量設計
光学系の能力が厳しく問われる1:1(等倍)マクロレンズでありながら、鏡筒の構造部品へエンジニアリングプラスチックを積極的に採用することにより、クラス最軽量を達成。携帯性と高画質を高い次元で両立させています。

●「フォーカスリング切替機構」でAF/MFの切り替えがワンタッチ※
フォーカスリングを前後にスライドさせるだけの、スピーディーなワンタッチAF/MF切り替えが可能です※。
指先をしっかりと捉える新デザインの幅広フォーカスリングは、MF(マニュアルフォーカス)を多用する機会の多いマクロ撮影を快適にします。
※ワンタッチ切替は、ニコンAF-D用とキヤノンAF用のみ。
 ソニー用(コニカミノルタ用)とペンタックスAF用は、ボディ側の切替が必要な2段階切替です。

メーカー希望小売価格(税別):68,000円

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2012年8月25日 09:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「京都 花背 松上げ 2012 (後の編) / FIJIFILM X-Pro1」です。

次の記事は「醒ヶ井 梅花藻 2012 (前の編) / smc PENTAX-DA14mm F2.8 ED」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1