奈良県奈良市春日野町 氷室神社_http://www.himurojinja.jp/
OLYMPUS OM-D E-M5 with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
(12.0mm(24.0mm) 1/60sec iso800 f/5.6 CaptureOne7.1 for Windows)
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長Kです。
(高槻駅前店お店ブログ"高槻写真のひろば"は こちら から) (2013年3月20日撮影)
お彼岸でしたので、京都のおふくろ連れてお墓参り行ってきました。
久しぶりに祝日の入洛となりましたが、平日には然程目立たない他府県ナンバーの自動車がてんこ盛り!
桜や紅葉シーズンさながらの混雑、迷走する観光自家用車にもまれてちょっと疲れ気味^^;
ついでに曇天の梅花撮影も楽しんできたのですが、実家寄って午後帰る頃には雨がしっかり降り始めました (天気予報と全然違うやん...orz)
奈良市内に入る手前から渋滞に巻き込まれそうになったので、裏道を抜けて奈良市街地を縦断するルートを選択。
ここで奈良桜の開花バロメーターになる"氷室神社"の枝垂れ桜が気になり、ちょっと進路変更奈良公園を経由してみました。
氷室神社が見えてくると濃ゆい桜色がチラリ見えるではありませんか♪
昨年より10日ほど早めの桜開花進行ですので、県内全域で似たような傾向になるかも知れません。
明日からの寒の戻りが少々気になりますが...
状況や予測の文章だけではよく解らないとの問い合わせもございますので、ちょっと早めの氷室神社しだれ桜の画をパパッとアップしておきましょう。
追記:車でお越しなる場合の問い合わせについて。
氷室神社境内にコインパーキングがございます。
1時間500円、観桜料金と思えばかなり安く感じるはずです。
決して道路沿いに路上(路肩)駐車なさらぬようご注意ください。
道幅が狭く、通行人のバスの運行の妨げになりますので、これを厳守いただけますようご協力願います。
先日から OLYMPUS OM-D E-M5 と数本の単焦点を持ち合わせてのお写ん歩。
単焦点レンズとっかえひっかえしたいところですが、奈良はしっかり雨が降り続いていましたので、防滴仕様のキットレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ のみで撮影です。
続きはこちらから⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/03/-2013-olympus-om-d-e-m5.html#more
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル)画像を見ることができます。
.
↑↑3 ↑4・5 相変わらず見事な咲きっぷりを予感させてくれます。
明日、3月21日(木)からライトアップが始まるそうですよ。
↑6・7 桜色はホワイトバランスがキモになります。
でも、こういった悪天候だと高性能なカメラのW.B.オート機能でさえも迷うことが多いのですよ。
「こんな時こそ」のRAWデータ、JPEGとRAWを同時記録できる機種なら是非その設定で。
JPEGが綺麗な場合もあるし、RAW現像で追い込んでJPEG出力もできますから。
大容量メディアも安くなりましたので、残容量も気にすることが少なくなりました。
↑8 木蓮も桜の見頃と合致しそうで楽しみ楽しみ^^
↑9・10・11 氷の灯りが燈されていました。
夕刻の雨ので薄暗い中、氷の中に輝く火が綺麗。
↑12
↑13
↑↑14・15 ↑16・17・18
↑19
よう雨が降りましたが、夜にはあがりました。
今夜の外は結構な風が吹いています。
明日は予報どおり寒くなりそう...
しばらく梅と桜の記事が混在します。
これから1ヶ月間、我を忘れてしまうくらいの勢いで桜を撮り続けるでしょうね=僕。
今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。
-K-
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ(レンズキット)
販売価格(税込): webと店頭でご確認願います
メーカーURL:http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
スペシャルサイト:http://olympusomd.com/ja-JP/
エブリデイキャンペーン(2013年3月1日~2013年5月15日)
オリンパス×ことりっぷカメラバッグプレゼントキャンペーン(景品終了まで)
オリンパスレンズステップアップキャンペーン(2013年3月1日~2013年5月15日)
OM-Dはミラーレス設計により、小型・軽量と、ハイスピード・堅牢という従来の一眼レフでは同時に実現できなかったパフォーマンスを両立。
さらに、作画に没頭するために作られたデジタル時代のファインダー・新EVFシステムが「世界」を見るものから「創造」するものへと変貌させます。
まったく新しいデジタル一眼。
それがOLYMPUS OM-Dです。