_定刻運行_
JR西日本 大阪環状線 野田駅~西九条駅
OLYMPUS OM-D E-M1
with OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD(+ FourThirds Adapter MMF-3)
(200.0mm(35mm版換算400.0mm) 1/800秒 ISO.800 F/3.5 Capture One 7(jpeg リサイズ 文字入れ等))
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長Kです。
(高槻駅前店お店ブログ"高槻写真のひろば"は こちら から) (2013年10月撮影)
今回は製品版 OLYMPUS OM-D E-M1 レビューの第1弾です。
数日前にオリンパスさんから ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD と ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro がフォーサーズアダプター MMF-3(予約特典なってますね)と供に届きました。
いきなり OLYMPUS OM-D E-M1 との組み合わせでっか?...なーんて思いながらテスト撮影の日を迎えます。
通勤時にピン!「久しぶりに撮り鉄をせいっちゅうことやな」、勝手な解釈で懐かしいポイントへ出向きました。
ずいぶん前にR社(P社)の*istDSとトキナーの80-400mm装着して構えていた場所です。
夕刻、半逆光ですし誰もおらんやろ思うてたらスマートフォン構える少年が先客。
背後から何度も「ぴぴっ!」っと撮られていたから、既にSNS掲載済みかなー(苦笑
フォーサーズレンズをアダプター介して使用する事に多少なりとも工夫が必要か?、なんて思うてたのに、普通に撮れてしまいます。
画質はご覧のとおりで、iso800の画が中心とはいえ、このセンサーサイズでこれだけ撮れれば立派のひとこと。
比較先を探せば何なとございますが、めっさ綺麗なんですよねぇ。
高感度比較は後半に載せましたので、そちらが気になる方は前半「撮り鉄編」を飛ばしてくださいね^^
カメラ設定は下記の通り↓
ホワイトバランス_オートor晴天
ピクチャーモード_ナチュラル
画質モード_ラージ・ファイン(JPEG撮影)
HDR_OFF
長秒時ノイズ低減_オート
高感度ノイズ低減_標準
シェーディング補正_OFF
今回のEXIFは、それぞれの画像をご確認ください
あれこれ弄らず、ほぼノーマルでの撮影です。
続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/10/olympus-om-d-e-m1-review-vol1.html#more
アップした画像は全てサムネイル(618ピクセルと80ピクセル)です。
マウスポインターを重ね指マークに変われば、クリックで拡大(横1,152ピクセル)画像を見ることができます。
各画像の右下にある小さなサムネイルは、クリックで元画像等倍(4608x3456)(一部トリミング・傾き補正あり)へ拡大可能です。
.
↑ ビルの隙間から夕日が...
↑ 国鉄時代の顔合わせ。
ちょっとピント外したー。
↑ いつもこれ(103系)に乗って奈良まで帰ります。
ハイビームからロービームへと減光、運転士さんがカメラ構える姿に気付いてこんなふうに気を使ってくれます。
フォーサーズレンズ、アダプター介しても高速連写でなかなか頑張ってくれてます。
100260番くらいからピント外してしまいましたが、そこまでは上出来上出来♪
さて、ここから梅田に戻り淀屋橋へてくてく歩くところですが、もう時間が無くて地下鉄御堂筋線乗っちゃいました^^;
ちょっと違うところで高感度テストやってみたかったのですが、時間が無いと冒険も出来ません。
↑ 等倍(4608x3456pixel/6.44MB)
国の重要文化財『淀屋橋』の上でしばらく過ごします。
ここから感度比較(iso100~iso25600)、レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ へ装換。
↑↑↑ iso100_iso200_iso400 ↑↑ iso800_iso1600_iso3200 ↑iso6400_iso12800_iso25600
↑↑↑ iso100_iso200_iso400 ↑↑ iso800_iso1600_iso3200 ↑iso6400_iso12800_iso25600
↑ 等倍(4608x3456pixel/6.63MB)
↑ 等倍(4608x3456pixel/6.43MB)
↑ 等倍(3456x4608pixel/6.17MB)
OLYMPUS OM-D E-M1 、やはりフィールドへ持ち込みたくなるカメラです。
レビューはしばらく続きます。
次回も楽しみにお待ちくださいませ
今日もお写ん歩ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
-K-
OLYMPUS OM-D E-M1(ボディのみ)
ボディーキャップレンズ「BCL-1580」同梱
価格をご覧になりたい場合には、ログインして下さい。
会員登録がお済みのお客様は ≫ こちら
また会員登録されていないお客様は ≫ こちら
OLYMPUS OM-D E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED12-50mm レンズキット
価格をご覧になりたい場合には、ログインして下さい。
会員登録がお済みのお客様は ≫ こちら
また会員登録されていないお客様は ≫ こちら
OLYMPUS OM-D E-M1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO レンズキット
価格をご覧になりたい場合には、ログインして下さい。
会員登録がお済みのお客様は ≫ こちら
また会員登録されていないお客様は ≫ こちら
OLYMPUS OM-D E-M1(M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO レンズキット)は、2013年10月19日発売予定です。
超人気、品薄(ご予約受付中)のため、お届け予定日は11月以降となりますのであらかじめご了承願います。
●主な特長の詳細
1. 新1628 万画素LiveMOSセンサーと新画像処理エンジン「TruePicⅦ」によるオリンパス最高画質
画質はレンズ、撮像センサー、画像処理エンジンの3 つの要素で決まります。
最高の画質を実現するためにすべてにわたり進化を遂げています。
2. コントラスAFと像面位相差AF方式を併用する高速・高精度「DUAL FAST AF」
新開発の「DUAL FAST AF」は、撮影レンズや設定に応じて、像面位相差AF 方式とコントラストAF方式の最適な方を選択するオリンパス独自のAF システムです。
3. フルサイズ一眼に匹敵する大画面と創造性を高める先進機能を搭載した新EVF システム
OM-D ならではの"一眼スタイル"を支える内蔵電子ビューファインダー(EVF)も大きく進化しました。
35mm 判換算で0.74 倍はフルサイズ機に匹敵するファインダー倍率です。
液晶パネルは236 万ドットと非常に高精細で、光学ファインダー(OVF)に劣らない、大きくクリアな見えを提供します。
表示タイムラグは約0.029 秒で、違和感のない自然な動体追従性を確保しています。
ファインダーを覗いたまま画像の仕上がりを確認できるEVF ならではの先進機能を多数搭載したオリンパスの新しいEVFシステムです。
4. あらゆるタイプの手ぶれを排除するボディー内5 軸手ぶれ補正機構
静止画から動画まで、撮影時に発生するあらゆるタイプの手ぶれを補正する5軸手ぶれ補正機構がシャッター速度4段分の補正を実現します。
さらに新制御アルゴリズムの採用によりE-M5に比べ低速シャッターでの手ぶれ補正効果を向上しています。
5. -10℃の環境下でも動作保証する信頼の防塵・防滴・耐低温性能
「E-5」と「OM-D E-M5」の防塵・防滴機構は多くのプロ写真家から絶対的信頼をいただいています。
「OM-D E-M1」はそれを継承しながら、-10℃動作保証が加わり、オリンパスの一眼で過去最強の対環境性能が誕生しました。
フラッグシップ機に求められる信頼性がさらに充実し、環境を選ぶことなく、最高画質での撮影を提供します。