東吉野 紅葉 2014 / OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

東吉野,紅葉(PB260457,Top)2014yaotomi_.jpg

 _雨艶_

東吉野,紅葉(PB260457,150mm,F3.5,FULL)2014yaotomi_.jpg

奈良県吉野郡東吉野村谷尻 古民家カフェ『月うさぎ』
月うさぎ・ブログ(fc2)_http://tukiusagi2007.blog119.fc2.com/
OLYMPUS OM-D E-M1 with OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
(150.0mm(300.0mm) 1/40sec iso200 f/3.5 RAW/ORF powered by Capture one Pro)

.

.

いつもお世話になってます、八百富写真機店 です。 (2014年11月26撮影)
フェイスブック「お写ん歩」.jpg

.

さて、ネタ切れというよりも在庫過多=お蔵入り状況が続きますが、まぁぼちぼち参りましょうか。

どうやら年内は忙わしいままみたいなので...

 

手持ちで雫表面の映り込みにピントを合わせ、静かにレリーズ。

こんなことも可能な組み合わせが OLYMPUS OM-D E-M1 with OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO です。

236万ドット超高精細液晶ビューファインダーを使い、 拡大表示コントロールを使えば凡そ思い通りに。

三脚が使えればより完璧なのですが、求める構図を得ようとすると、どうしても「面倒」な気持ちが先に走っちゃうんですよね。

OLYMPUS OM-D E-M1 はレスポンスが抜群に良いので、デジタルの恩恵を噛みしめながら(笑)数枚連写。

たいてい「これ」という画がキます。

 

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/12/-2014-olympus-mzuiko-digital-ed-40-150mm-f28-pro-3.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

.

東吉野,紅葉(PB260435,150mm,F2.8,EM1)2014yaotomi_.jpg

↑2 

ぼけが綺麗なので、必要以上に絞りを開けちゃうレンズ(笑

 

東吉野,紅葉(PB260439,85mm,F3.5,EM1)2014yaotomi_.jpg 東吉野,紅葉(PB260439,85mm,F3.5,FULL)2014yaotomi_.jpg

↑3 

 

東吉野,紅葉(PB260430,64mm,F2.8,EM1)2014yaotomi_s.jpg

↑4 

小雨の中、この付近だけで楽しめました。

 

M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 を組み合わせた画は無いの?」って事ですが、同じ日に少しだけ試していますので、ちょっとご紹介。

近鉄・しまかぜ(PB260247,Top)2014yaotomi_.jpg

  どうしてもここしか思い浮かばんかった^^;

OLYMPUS,M,ED,40_150mm,F2.8,PRO_2014yaotomi_01s.jpg OLYMPUS,M,ED,40_150mm,F2.8,PRO_2014yaotomi_05ss.jpg

撮影当日、ここも雨が降っていたんです。

傘は用意していたのですが、列車通過時は離れていても結構な風が吹くので、さしたまま連続使用はできません。

そんな事情もあって、雨天雪天の鉄道撮影はカメラ機材に滴がいっぱい着きます。

今回の機材は全て防塵防滴、おまけに大きく深いフードのおかげで前玉はスッキリ!

近鉄・しまかぜ(PB260272,190mm,F4.5,EM1)2014yaotomi_s.jpg

連写で正面を追い続けてみます。

190mm(380mm) s.s.1/250 F/4.5 iso400 RAW マニュアル露光

 

下に等倍で切り抜いた画を並べてみたのですが、まぁ結果は予想通り ↓

OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260272)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260273)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260274)2014yaotomi_.jpg

OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260275)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260276)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260277)2014yaotomi_.jpg

OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260278)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260279)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260280)2014yaotomi_.jpg

OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260281)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260282)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260283)2014yaotomi_.jpg

OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260284)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260285)2014yaotomi_.jpg OLYMPUS,14_150mm,連写(PB260286)2014yaotomi_.jpg

方向幕は蛍光管なので色が変わっちゃいます。

それよりもこの喰らいつきかたに驚き。

 

近鉄・しまかぜ(PB260292,190mm,F4.5,EM1)2014yaotomi_.jpg

ずっと喰らいつきながら限りなくレリーズ!...しそうな勢いです。

バッファはRAW+JPEG設定で30コマオーバー、JPEGのみなら90コマオーバーですが、あとのことを考えるとそこまで使わないだろうなぁ(笑

個人的には20コマくらいで十分ですが、DUAL VCMフォーカスシステム と DUAL FAST オートフォーカスの組み合わせは素敵。

雨天という悪条件ですが、しっかり仕事をこなしてくれる素晴らしいシステムです。

 

もうちょっと待つと京都発の...

近鉄・しまかぜ(PB260336,190mm,F4.5,EM1)2014yaotomi_.jpg

「しまかぜ」が、僅かに水飛沫あげながら室生を駆け上がってきます。

 

近鉄・しまかぜ(PB260375,23mm,F4,EM1)2014yaotomi_s.jpg

↑ 

トンネルから飛び出してくる姿と紅葉を絡めようとポジション決めようとして、慌てて撮った数枚中のワンカット。

「つどい」は回送で大阪線走ることもあるんだなぁ...シミジミ

しかし、シャッター速度遅すぎてブレっブレですな^^;

 

こんな感じの更新続きますが、よろしくお付き合い下さい

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

                                                                         -

                                                     ㈱八百富写真機店 メインページ

八百富写真機店ホームページ.jpg新製品の予約(八百富写真機店).jpgカメラ買取り(八百富写真機店).jpg商品一覧&検索(八百富写真機店).jpgログイン(八百富写真機店).jpg 

OLYMPUS,M,ED,40_150mm,F2.8,PRO_2014yaotomi_06.jpg

八百富写真機店,ホームページへ.jpg 八百富写真機店,各ご注文ページへ.jpg

.
.

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2014年12月19日 10:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「東大寺 二月堂 紅葉 2014 / HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR」です。

次の記事は「OSAKA光のルネサンス 2014 / FUJIFILM X-T1 with FUJINON XF56mm F1.2 R」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1