_冬蒸気_
.
.
.
今日は成人の日ですね。
ご成人の日を迎えられた皆さん、おめでとうございます。
全国的に寒ぅい"成人の日"になっちゃいましたが、自分の夢を叶えるための熱いタイミングが同時にやって来るわけです。
勉強に仕事、そして我々も全力で支えてあげたい「趣味の世界」、この先もどっぷり浸れるよう頑張ってくださいね^^
さて、寒くなると気になる撮影ポイントがいくつか出てきます。
ここ「梅小路機関車館」もそのひとつでして、釜に火の入る動態保存蒸気機関車から蒸気が盛大に噴出されますもんね。
気温が低いと、いかにも「蒸気機関車」!って感じに見えるのがたまんないですよ。
今回更新する画は昨年の暮れに撮影したものですが、現在梅小路機関車館では毎年恒例の「蒸気機関車の頭出し」イベント(期間:1月4日(日)~13日(火))が行われています。
期間の半ば(今年は1月10日(土)~11日(日)でした)にはライトアップも行われ、それはまた美しくも勇ましい姿が見られるプレミアム。
こないだ10日(土)は公休日でしたが、事情あって訪れることは出来ず、今年も特別イベントの撮影は出来ませんでした。
1月4日(日)~13日(火)期間中の「蒸気機関車の頭出し」イベントすら訪れることができなかったのは、梅小路機関車館の定休日が「水曜日」であるということ。
ここだけに限らず、とにかく僕の公休日(水曜日)と重なる施設や食堂が多すぎますっ!
食品業界は市場の休みに合わせている...、そんな理由が判らないでも無いですが、カーディーラーや一部公共機関も定休日が多くてホント困りますわ。
そんなこんなで平日の人少ない撮影タイミングを逃すと、「何や損してもうたなぁ...」ってな気分になるのは僕だけじゃないでしょ?
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。
.
↑2
鳳凰の出迎えあり。
↑3
今回は、
↑4
鋼鉄の直線で構成された名機、
↑5
『DD51』大型ディーゼルエンジン機関車に会いたかったのです(笑
↑6
これまた名機、
↑7
綺麗に整備された大型高速電気機関車『EF66』に触れることができたのは嬉しい誤算^^
↑4
それでも主役は、
↑5
これだなぁ♪
↑6
「蒸気機関車の頭出し」イベントの準備段階だったのでしょうね。
↑↑7 ↑8・9
ここでは整備も行われています。
↑8
↑9
↑10
現像時に B/W 化、Capture One のフィルム粒子ツールでそれっぽく。
↑11
お食事中。
↑12
お腹いっぱいになった8630型。
↑13
皆んなに見守られながら寝床へ。
↑14
バルブも閉めましょう。
↑15
電気が灯る頃、
↑16
駅舎は静けさを取り戻します。
この空気感、たまらんですねぇ。
↑17
何度訪れても飽きることの無い素敵な館。
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。
-K-