_存在感_
.
.
前回記事の続きとなります。
この日は結構なショット数になり、画像の編集選択に戸惑うばかり。
1次選考でザクッと選び出し、2次選考でちょっと吟味。
荒めの篩を用意したにもかかわらず、最終3次選考でも相当な画像枚数となり、いやぁ...まいったまいった(笑
今回も Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH. メインで撮っています。
既にお気付きの方も居られると思いますが、絞りは開け気味で、開放 F/1.7 も積極的に使ってみました。
製品版ではないベータレンズなので、写りの信憑性にやや欠けるところもございますが、それを差し引いてでも実際はかなり良い感じです。
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル)画像を見ることができます。
(ベータ版レンズのため、画のご紹介はリサイズ(横1280pixel)画像のみとさせていただきました)
↑3 25mm 1/3200sec F/1.7 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
↑4 25mm 1/2000sec F/1.7 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
↑5 25mm 1/1000sec F/1.7 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
↑6 25mm 1/2000sec F/1.7 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
↑7 25mm 1/640sec F/1.7 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
このあたりで小雨がぱらぱら。
防滴レンズではないので、バックにしまいます。
↑8 25mm 1/250sec F/3.5 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
帰りのドライブウェイは、雨雲に包まれていました。
幻想的な場所もいくつかありましたが、ここは我慢我慢。
↑9 25mm 1/800sec F/4.0 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
途中、ハッとする色合いの姿に呼び止められました。
風が吹いていませんでしたので、傘を片手に撮影。
今年の大台ヶ原色を残すに、良い具合の〆です。
ここから橿原市藤原宮跡のコスモス朝景。
↑10 25mm 1/30sec F/16.0 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
かなり絞り込んでいますが、なかなか良い画質です。
これは Panasonic LUMIX DMC-GX8 のおかげでもあるでしょうね。
↑11 25mm 1/3200sec F/2.2 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
ボケも綺麗なんですよ^^
馬見丘陵公園の画を。
↑12 25mm 1/400sec F/8.0 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
花弁の一枚一枚が際立つ F/8.0 。
↑13 25mm 1/640sec F/4.5 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
さすが単焦点レンズ!...な画のつもり。
↑14 25mm 1/25sec F/1.7 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
お昼どきにいただいたケーキ。
この距離でパッと撮れる楽しさもございます。
↑15 25mm 1/60sec F/1.7 iso200 Panasonic LUMIX G 25mm / F1.7 ASPH.
Panasonic LUMIX DMC-GX8 ボディ内手ぶれ補正の相性も良く、
他のレンズ(LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.)で撮った大台ヶ原の画も、来年の参考用にアップしておきます。
しばらく紅葉の画が続くと思います。
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。