京都 古書と茶房『ことばのはおと』 2015忘年会 / FUJIFILM FUJINON XF35mmF2 R WR with FUJIFILM X-T10

ことばのはおと,京都(DSCF1691,35-mm,F2.2,20151206yaotomi_T.jpg

 _師走の集い_

ことばのはおと,京都(DSCF1691,35 mm,F2.2,20151206yaotomi.jpg

京都市上京区油小路通下長者町下ル大黒屋町
古書と茶房「ことばのはおと」 _http://www.kotobanohaoto.net/
FUJIFILM X-T10 with FUJINON XF35mmF2 R WR
(35.0(53.0)mm f/2.2 1/26sec iso1250 RAW/RAF Powered by Capture one)

.

.

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2015年12月下旬撮影)

フェイスブック「お写ん歩」.jpg

 

さて、「お写ん歩」ブログの2015年ラスト記事となります。

振り返ってみると、今年「お写ん歩」で登場したカメラは、ちょびっと偏った感じだったでしょうか。

気になったカメラはあったけど、使う機会が無かった(縁が無かった??)こともあり、画で観る評価そのものは欠損したままです。

それらの結果を踏まえ、特に印象残った機種を並べてみると...

FUJIFILM XQ2(2月)
PENTAX K-S2(3月)
PENTAX K-3II(4月)
FUJIFILM X-T10(5月)
Canon EOS 5Ds R(6月)
.

 

他にもいろいろ登場していますが、僕的にはこんな感じですかねぇ。

写りそのもので「これだ!」という1台を選ぶなら、現実的なところで僅差 Canon EOS 5Ds R でしょう。

(R2010311,18 mm,F3.5)2015yaotomi_.jpg SIGMA,dp,Quattro_2015yaotomi_04.jpg SIGMA,dp3Q_2015yaotomi_15.jpg

その僅差だった SIGMA dp0 Quattro と SIGMA dp3 Quattro の「これだ!」感と迷うところですが、...いや迷うこと無いはずの差があるはずですが、APS-C センサーの SIGMA dp Quattro 画質も素晴らしく、その「頑張っている」感に気持ちがぐらり傾いてしまうのも事実。

OM-D,E-M10II_2015yaotomi_02.jpg OM-D,E-M10II_2015yaotomi_024.jpg OLYMPUS,EM5II_2015yaotomi_05.jpg

ミラーレス機で何となく印象に残った機種と言えば、 OLYMPUS OM-D E-M10 MarkII だったかも知れません。

出ばな挫かれた感こそございますが、肝心の画質もしっかり頑張っていますし、何といっても見た目がカッチョイイ! (勤務店では OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII がよく売れましたが...)

PENTAX,K-3II_2015yaotomi_02 1.jpg PENTAX,K-3II_2015yaotomi_12.jpg PENTAX,KS2(P3050082)2015yaotomi_00.jpg

リアルレゾリューションシステムの解像感が素晴らしい PENTAX K-3II 、何でもありハイコストパフォーマンス機 PENTAX K-S2 の登場もセンセーショナルでした。

特に熟成度が極めて高い PENTAX K-3II は、SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art との組み合わせを基本に、風景撮影へ出掛けることが最も多かったと思います。

フルサイズ機よりも APS-C 機を率先して使うのは、多くの方にとって「?」でしょうけど、やはりコレなんですよね。

使い勝手は好いのに何となくジャジャ馬的、結果だって常時安定しているとは言い切れないのに、ビシッと決まった画は他の機種では得られない感動もございます。

2016年早々にはフルサイズ機が登場予定ですし、カメラ好き(メカ好きかな?)には目が離せない春になるのではないでしょうか。

FUJIFILM,XQ1_2015yaotomi_b.jpg FUJIFILM,XQ1_2015yaotomi_s.jpg FUJIFILM,XQ1_2015yaotomi_w.jpg

コンパクトデジタル部門だと、ダントツ一番が FUJIFILM XQ2 。

2014年 XQ1 からのリニューアルですが、あの小さな固体から出力される画像データを見ると、「よくまぁこのサイズに詰め込みましたね!」って感じ。

( FUJIFILM XQ2 は、先ほど生産を終えられたというアナウンスがございました)

もうひとつ気になったところで Canon PowerShot G9 X がございますが、これは未試用なので外観だけでの判断(特にシルバー)です。

Canon PowerShot G7 X の画質がとても良かったですから、気になったという判断は間違い無いでしょう。

何れも短期間の試用で癖すらも掴めなかった機種は、うまくご紹介しきれないままでした。

その点、長期試用の PENTAX K-3II と SIGMA dp0 Quattro + SIGMA dp3 Quattro は、「お写ん歩」ブログの出番も多く、良い意味で美味しいご紹介ができたのではないかと振り返っております。

 

さて、本題。

僕自身の締めくくりは、京都京町家カフェ「古書と茶房 ことばのはおと」さんで行われる忘年会。

ことばのはおと」さんと言えば町家カフェの草分け的存在で、近頃では海外の超人気ワード化されました。

もちろん国内での評価も高うございますから、ちょっと平凡なおっさんは近寄りがたくなっちゃいましたか...

それでもこうしてお誘いをいただけることに感謝します。

その筋で超有名なる面々もあり、僕が一番チープだったんじゃないかなぁ(笑

 

この日試用がてら持ち込んだカメラが、これ。

FUJIILM X-T10,2015yaotomi_02.jpg FUJIILM X-T10,2015yaotomi_08.jpg

小さな X-T1 と例えられることも多い FUJIFILM X-T10 です。

撮影地で他の写真家さん(Xシリーズ保有率多し)から FUJIFILM X-T10 の良さを語られることがあり、「八百富さん、使ったこと無いの??」というツッコミを受けながら X-T1 を使ってましたっけ^^;

「見た目かっこいいレンズだけど、写りはどうなの?」と問われることの多い FUJINON XF35mmF2 R WR を同時に試用しています。

.....なんだかキットレンズみたいでしょ?

FUJIFILM X-T10 とよく似合うレンズですので、FUJINON XF35mmF2 R WR との同時購入を全力でオススメさせていただきます。

 

では、当日の様子をスナップ形式でご紹介しときましょ。

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

ことばのはおと,京都(DSCF1694,35 mm,F2,20151206yaotomi.jpg ことばのはおと,京都(DSCF1694,35 mm,F2,20151206yaotomi 1.jpg

↑2 FUJINON XF35mmF2 R WR (F/2.0 1/110sec iso1250)

夜のカフェは、ちょっと大人な感じ。

 

ことばのはおと,京都(DSCF1696,35 mm,F2,20151206yaotomi.jpg

↑3 FUJINON XF35mmF2 R WR (F/2.0 1/125sec iso1250)

今夜のお出迎え。

 

ことばのはおと,京都(DSCF1701,35 mm,F3.6,20151206yaotomi.jpg

↑4 FUJINON XF35mmF2 R WR (F/3.6 1/15sec iso1250)

奇跡のノンぶれ 1/15sec (笑

 

ことばのはおと,京都(DSCF1699,35 mm,F3.6,20151206yaotomi.jpg

↑5 FUJINON XF35mmF2 R WR (F/3.6 1/25sec iso1250)

ジオラマをジオラマモードで撮っても意味ないので、流行のドローン...っぽく。

 

ことばのはおと,京都(DSCF1708,41 mm,F4,20151206yaotomi.jpg

↑6 FUJINON XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS (F/4.0 1/15sec iso1250)

コースターがおしゃれ!

大好きな「出雲」のところへ強制着席。

 

ことばのはおと,京都(DSCF1720,35 mm,F2,20151206yaotomi.jpg

ことばのはおと,京都(DSCF1717,35 mm,F2,20151206yaotomi.jpg ことばのはおと,京都(DSCF1724,35 mm,F2,20151206yaotomi.jpg ことばのはおと,京都(DSCF1732,35-mm,F2.8,20151206yaotomi_ss.jpg

↑↑7 FUJINON XF35mmF2 R WR (F/2.0 1/26sec iso1600)   ↑8・9 FUJINON XF35mmF2 R WR  ・10

食事前の撮影会+ FUJIFILM X-T10 ご紹介談義。

めっちゃ良いでしょ?

ものすご~く欲しくなったでしょう??

富士フイルム X-T10 ボディ [シルバー] http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/20608
富士フイルム XF35mmF2 R WR [シルバー] http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/21880
.

ご注文、お待ちいたしております^^

おぉっと! キャッシュバックキャンペーンは"2016年1月13日"ご購入分までですからお急ぎくださいねっ!

「 ちょっと早めのお年玉キャンペーン 」

 

ことばのはおと,京都(DSCF4056,6 mm,F2.2,20151206yaotomi.jpg

↑11 FUJIFILM XQ2

「そのまま動かないで!」感がいっぱいの乾杯ショット。

 

食後は...

ことばのはおと,京都(DSCF4064,6 mm,F2,20151206yaotomi.jpg ことばのはおと,京都(DSCF4067,6 mm,F2,20151206yaotomi.jpg

グーから始まるスィーツ争奪戦。

最後はご夫婦による白熱戦で〆られます。

ことばのはおと,京都(DSCF1745,35 mm,F2.2,20151206yaotomi.jpg

↑14 FUJINON XF35mmF2 R WR (F/2.2 1/18sec iso1600)

べったこを免れたものの、ツッコミどころもない平凡な順位結果に。

しかし、順位に関係なく美味しい和洋菓子をいただけるところが、この忘年会の特徴。

 

ことばのはおと,京都(DSCF4037,6 mm,F5,20151206yaotomi.jpg ことばのはおと,京都(DSCF4036,6 mm,F5,20151206yaotomi.jpg

僕は奈良県橿原市東坊城(ぼうじょう)町「だんご庄」の大和名物おだんごと、奈良県葛城市當麻(たいま)中将堂本舗」の名物よもぎもちを用意。

今年は思いっきり奈良の和で攻めてみることに。

アルコールのほうもちょっと拘って、奈良県御所(ごせ)市櫛羅(くじら)千代酒造」の篠峯 凛々純米吟醸無濾過生酒をチョイス。

おっと、お鍋用の「ちゃんぽんと餃子のうまい店 ほうらい」水餃子も忘れずに持参しましたよ^^

ことばのはおと,京都(DSCF1711,18-mm,F2.8,20151206yaotomi_s.jpg

ことばのはおとのお二人に、しっかりアピールしてしただきました(笑

まぁ、誰が誰かは業界(?)の方なら良くご存知でしょう (みんなまだまだ若いなぁ...)

それでは、恒例の似顔絵合成画で今年の締めくくりとさせていただきます。

 

年末年始、撮影時のライブ情報は、Facebook でご紹介いたします 

本年も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

皆さん、良い年をお迎えくださいませ

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

 

八百富写真機店各店、年末年始のお休みのお知らせです。
 
ネット店
 12月30日(水) 通常営業
 12月31日(木) 年内発送:15:00まで(入金確認ができた受注)
  1月  1日() 休業
  1月  2日(土) 休業
  1月  3日() 休業
  1月  4日(月) 通常営業:12月31日15:00以降のご注文分の発送開始
 
大阪駅中央店
 12月30日(水) 通常営業 10:00-21:00
 12月31日(木) 短縮営業 10:00-19:00
  1月  1日() 休業
  1月  2日(土) 通常営業 10:00-21:00
 
本店(大阪駅前第三ビル店)
 12月30日(水) 通常営業 10:00-20:00
 12月31日(木) 短縮営業 10:00-19:00
  1月  1日() 休業
  1月  2日(土) 休業
  1月  3日() 休業
  1月  4日(月) 通常営業 10:00-20:00
 
高槻駅前店
 12月30日(水) 通常営業 10:00-20:00
 12月31日(木) 休業
  1月  1日() 休業
  1月  2日(土) 休業
  1月  3日() 休業
  1月  4日(月) 通常営業 10:00-20:00
 (通常の土、日は19:00までの営業です)

 

FUJIILM-X-T10,ボディ,シルバー.jpg

FUJIILM-X-T10,ボディ,ブラック.jpg

FUJIILM-X-T10,LK,シルバー.jpg

FUJIILM-X-T10,LK,ブラック.jpg

XF35mmF2-R-WR-[シルバー].jpg

XF35mmF2-R-WR-[ブラック].jpg

XF-90mm-F2-R-LM-WR.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2015年12月30日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「明日香 岡寺(東光山真珠院龍蓋寺) 奈良紅葉 2015 / SIGMA dp Quattro」です。

次の記事は「奈良 長谷寺 観音万燈会 2016 / Panasonic LUMIX DMC-GX8」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1