奈良 長谷寺 観音万燈会 2016 / Panasonic LUMIX DMC-GX8

長谷寺,観音万燈会(P1040907,35-mm,F3.2,iso800)2016yaotomi_T.jpg

 __

長谷寺,観音万燈会(P1040907,35 mm,F3.2,iso800)2016yaotomi 1.jpg

奈良県桜井市初瀬 豊山神楽院長谷寺 観音万燈会 本尊閉帳法要 開帳法要 冬牡丹
総本山長谷寺_http://www.hasedera.or.jp/
Panasonic LUMIX DMC-GX8 with LUMIX G X VARIO 12-35mm / F2.8 ASPH. / POWER O.I.S.
(35.0(70.0)mm f/3.2 1/5sec iso800 RAW/RW2 Powered by Capture one)

.

.

あけましておめでとうございます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2016年1月1日撮影)

フェイスブック「お写ん歩」.jpg

 

暖かい始まり「2016年/申年」...とは言え、奈良の山間部では薄っすら雪化粧でした。

2日は少し気温が上がり、昨日3日の朝こそ寒かったものの、昼間はちょっとした小春日和です。

昨年の1月3日、奈良や京都でドカ雪だったのですけどねぇ。

暖冬と言われる年ほど、いきなりドカ雪に見舞われることがあるのですが、今年の1~3月はどうなりますでしょ?

 

今年初の1枚目は、桜井市初瀬の総本山長谷寺から。(僕の毎年恒例です)

上中下の各登廊を、『観音万燈会(かんのんまんどうえ)』による燈籠の灯りが美しく照らす姿です。

石段両側の燈籠は大晦日から元日のみで、2日と3日は吊燈籠のみですから様子も少し変わることでしょう。

この世のものではない錯覚を感じるほどの美しさがあり、仁王門で手を合わせたのに、思わずもう一度手を合わせてしまいます。

毎年ちょっと捻って撮っているつもりですが、その美しさが少しでも伝われば良いですね。

 

長谷寺,観音万燈会(P1040858,27 mm,F2.8,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1050164,60 mm,F4,iso800)2016yaotomi.jpg

長谷寺,観音万燈会(P1040887,12 mm,F3.2,iso800)2016yaotomi.jpg

↑↑2・3 ↑4 12mm 1/6sec iso800 F/3.2

仁王門は修理中ですので、昨年のような立派な姿はおあずけ。

梅心院の門燈照らす姿が美しい。

 

長谷寺,観音万燈会(P1040870,18 mm,F2.8,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑5 18mm 1/6sec iso1600 F/2.8

今年は寒牡丹が綺麗に咲いています。

 

長谷寺,観音万燈会(P1050139,12 mm,F3.2,iso3200)2016yaotomi.jpg

↑6  12mm 0.6sec iso3200 F/3.2

明るく撮りましたが、登廊の灯りは結構暗めなんです。

そこで、この日出番へと導かれたカメラが...

Panasonic,GX8_2015yaotomi(28).jpg

Panasonic LUMIX DMC-GX8LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. の組み合わせ。

素早く構図を選ばねばならないので、このシステムを選択しました。

三脚等は使えませんし、のんびり構えていると他の方の迷惑にもなりますので、この姿を美しく残すには、手ぶれ補正と高感度ノイズがキモ。

ボディ内手ぶれ補正と、レンズ側の手ぶれ補正を同時に使える デュアル手ぶれ補正機能はじつに強烈なんです。

 

長谷寺,観音万燈会(P1050044,12 mm,F5,iso800)2016yaotomi.jpg

↑7  12mm 1/8sec iso800 F/5.0

登廊にはまだ多くの方が登ってこられます。

 

長谷寺,観音万燈会(P1040928,26 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑8  26mm 1/13sec iso1600 F/3.2

登廊を登りきるその先に、

 

長谷寺,観音万燈会(P1040931,23 mm,F4,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑9  23mm 1/30sec iso1600 F/4.0

大きな本堂。

 

長谷寺,観音万燈会(P1040937,35 mm,F2.8,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1040939,12 mm,F2.8,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1040944,100 mm,F2.8,iso1600)2016yaotomi.jpg

長谷寺,観音万燈会(P1040955,47 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1040958,49 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1040960,49 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg

長谷寺,観音万燈会(P1040985,12 mm,F5.6,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1050005,35 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1040999,12 mm,F4.5,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑10~18 

 

長谷寺,観音万燈会(P1040981,12 mm,F2.8,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑19  12mm 1/3sec iso1600 F/2.8

やがて訪れる静かな時間。

 

長谷寺,観音万燈会(P1040970,19 mm,F4.5,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑20  19mm 1/10sec iso1600 F/4.5

これは美しい!

仁王門から眺めたときに、「何だかいつもと違うなぁ」と感じていたのは、五重塔のライトアップでした。

礼堂から観る姿、なかなかええ感じです。

 

長谷寺,観音万燈会(P1040972,27 mm,F2.8,iso1600)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1050014,72 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑21・22 

 

長谷寺,観音万燈会(P1050010,100 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑23  100mm 1/250sec iso1600 F/3.2  LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S.

観音様に今年のお願い事伝えましたし、そろそろ下山しますか。

 

長谷寺,観音万燈会(P1050027,35 mm,F4,iso800)2016yaotomi.jpg

↑24  35mm 1/8sec iso800 F/4.0  LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S.

上廊を降り。

 

長谷寺,観音万燈会(P1050054,12-mm,F5,iso800)2016yaotomi_s.jpg

↑25 12mm 1/3sec iso800 F/5.0

中廊から下廊へ。

 

長谷寺,観音万燈会(P1050094,12 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑26 12mm 1/3sec iso1600 F/3.2

午前3時30分、時折登ってこられる人々。

早起き組みになるのでしょうか?

 

長谷寺,観音万燈会(P1050065,100 mm,F3.5,iso400)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1050079,85 mm,F5,iso800)2016yaotomi.jpg

長谷寺,観音万燈会(P1050086,72 mm,F3.5,iso800)2016yaotomi.jpg 長谷寺,観音万燈会(P1050091,85 mm,F3.2,iso800)2016yaotomi.jpg

↑↑27・28 ↑29・30 

この時間、さすがに夢心地な気分です。

 

長谷寺,観音万燈会(P1050120,12 mm,F3.2,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑31 12mm 1/5sec iso1600 F/3.2

年明け早々に降っていた冷たい雨も止み、

 

長谷寺,観音万燈会(P1050157,35 mm,F4,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑32 35mm 1/6sec iso1600 F/4.0  LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S.

また静かな時間が訪れます。

 

長谷寺,観音万燈会(P1040991,12 mm,F3.5,iso1600)2016yaotomi.jpg

↑33 12mm 1/8sec iso1600 F/3.5

草木も眠る丑三つ時。

 

長谷寺,観音万燈会(P1050090,85 mm,F3.2,iso800)2016yaotomi.jpg

↑34 85mm 1/10sec iso800 F/3.2  LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S.

向こうの世界から、新たなる年がやって来る時。

 

このあと、初日の出を拝みに移動し始めます。

それは次回の記事で。

 

今年もどうぞ お写ん歩ブログ にお付き合いくださいませ

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

 

パナソニック,LUMIX,DMCGX8[ボディ,ブラック].jpg

パナソニック,LUMIX,DMCGX8[ボディ,シルバー].jpg

LUMIX キャッシュバックキャンペーン.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2016年1月 4日 20:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「京都 古書と茶房『ことばのはおと』 2015忘年会 / FUJIFILM FUJINON XF35mmF2 R WR with FUJIFILM X-T10」です。

次の記事は「奈良 初日の出 曽爾村屏風岩公苑 2016 / Panasonic LUMIX DMC-GX8」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1