京都の桜 2017 京都御苑 近衛邸跡の糸桜 / SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (レビュー・使ってみました) Vol.3

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7451,2017yaotomi_T.jpg

 _いと、さくら_

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7451,2017yaotomi 1.jpg

SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art with Canon EOS 6D

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2017年4月1日撮影)

フェイスブック「お写ん歩」.jpg

 

4月が始まり桜が開花し始めました.....と言うよりかは、急にパンッ!っと咲いて見頃になったような、そんな感じです。

何となくですが.......何となくですよ、今年の桜は見頃期間が短いような予感がしたりしなかったり。

 

「桜は毎年ここから撮り始める」、皆さんも凡そ決まってのことでしょう。

僕は奈良「氷室神社の枝垂れ桜」か、ここ京都御苑「近衛邸跡の糸桜」でずいぶん迷うのですが、この日の早朝天気は「雨のち曇り」。

雨上がり美しいのは「近衛邸跡の糸桜」だろうと、写友さんのお誘いもあって入洛です。

 

京都御苑に到着する頃には雨も上がりかけていましたが、辺りはまだ暗い午前五時前。

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7399,2017yaotomi 1.jpg 

最初の1枚目は午前6時頃ですが、この2枚目は到着直後の暗さを忠実に現像。

この日は無風でしたので、このあともずっと感度をガッチリ下げて長時間露光の繰り返しが続きました。

 

機材は下記のとおり。

SIGMA_135mmF1.8DG_HSM,Art,2017yaotomi(1).jpg SIGMA,12_24F4Art,2016yaotomi05.jpg DSC_0003,2016yaotomi_.jpg

4月7日(金)発売開始予定の SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art をメインレンズ。

ズームレンズの持ち合わせが無かったので、SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art と SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art をサブとした3本でのお写ん歩。

カメラは相変わらず軽量フルサイズ機 Canon EOS 6D の組み合わせですが、レンズはぜぇ~んぶガラスの塊感いっぱい大玉。

単焦点レンズなのにレンズ3本で3,500gにもなるので、35mmと50mmのバック同梱は腰をいわしそうな気がして却下です。

(結局使わないレンズがあるのにね^^;)

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7422,2017yaotomi 2.jpg

↑2 SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art (F/13.0 13sec)

誰も居ない時間、広角でぐいぐい寄って撮ることもできます。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7426,2017yaotomi.jpg

↑3 SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art (F/1.4 1/10sec)

桜は見る角度や位置によって魅力を自在に変化します。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7520,2017yaotomi.jpg

↑4  SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art (F/8.0 1/4sec)

1枚目から4枚目まで、全て同じ桜の木。

明るい時間帯も美しいのですが、小雨混じる幽玄な時間帯に観る桜が大好き。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7435,2017yaotomi.jpg

↑5 SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art (F/1.4 1/15sec)

美しい緑草敷き詰められた竹柵の内側にも桜の木が在ります。

その桜越しに見る糸桜がじつに美しく、1枚目とは似た構図で合焦ポイントを変えてみました。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7461,2017yaotomi.jpg 京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7461,2017yaotomi 1.jpg

↑6 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (F/1.8 1/20sec)

後方に桃の花でしょうか。

こんなコラボもありですね。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7477,2017yaotomi.jpg

↑7 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (F/1.8 1/50sec)

ここには池もあり、映り込みも期待できるところです。

立ち位置が限られますので、焦点距離悩むところが楽しい。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7506,2017yaotomi.jpg

↑8 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (F/4.5 1/15sec)

135mmで最接、1/15秒で雫の質感出すには三脚必須です。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7527,2017yaotomi.jpg

↑9 SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art (F/5.0 1/40sec)

これは手持ちで超広角寄り寄り。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7540,2017yaotomi.jpg

        ↑10 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (F/1.8 1/100sec)

        縦構図の枝垂れ桜は絵画ふう。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7474,2017yaotomi.jpg

↑11 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (F/2.8 1/25sec)

定番ですが^^;

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7548,2017yaotomi.jpg

↑12  SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art (F/7.1 1/40sec)

これは晴天青空が似合うでしょう。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7552,2017yaotomi.jpg

↑13 SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art (F/4.0 1/40sec)

綺麗な色の桜です。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7553,2017yaotomi.jpg

↑14 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (F/1.8 1/160sec)

ちょいとハイキーで。

色も引いて淡い感じ。

 

京都御苑,近衛邸跡の桜_IMG_7572,2017yaotomi.jpg

↑15 SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (F/1.8 1/320sec)

手持ちで多重露光、ちょっと横着しましたがまぁまぁ画になるもので〆です。

 

しばらく奈良や京都の桜を休日の度に追いかけなくてはなりません。

それでもじっくり撮るほうですから、撮れるポイントは慣れた皆さんの半分以下かも。

そんな訳でちょっと多忙期間へ突入、以後は写真優先で更新予定です。

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

 

SIGMA_135mmF1.8DG_HSM,Art,2017yaotomi(キャノン).jpg

SIGMA_135mmF1.8DG_HSM,Art,2017yaotomi(ニコン).jpg

SIGMA_135mmF1.8DG_HSM,Art,2017yaotomi(シグマSA).jpg

SIGMA85mm_1.jpg

SIGMA85mm_2.jpg

SIGMA85mm_3.jpg

SIGMA,12_24F4Art,2016yaotomi,S.jpg

SIGMA,12_24F4Art,2016yaotomi,C.jpg

SIGMA,12_24F4Art,2016yaotomi,N.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2017年4月 3日 12:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「三重 鈴鹿の森庭園・しだれ梅まつり 2017 / OLYMPUS PEN-F」です。

次の記事は「奈良の桜 2017 専称寺の枝垂れ桜 / SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art シグマ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1