奈良 橿原 本薬師寺跡の布袋葵(ホテイアオイ) 2017 / SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art with Canon EOS 6DMarkII

IMG_2506dpp,12 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg

IMG_2506dpp,12 mm_2017(17-08-14)yaotomi 1.jpg

SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art with Canon EOS 6D MarkII

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2017年8月14日・19日撮影)

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

今年のホテイアオイ、例年に比べて何だかとても綺麗でした。

8月の中旬は訪れる人も少なく、そりゃもう広大なホテイアオイ畑を独り占め!!

.......言うて、ちょっと居てはりましたけどね。

 

今年は昨日も含め6回訪問(笑

その昨日はNikon D850片手に訪れたのですが、その画はまた選別作業後にご紹介いたします。

今回は空とのマッチング良かった2日分を選抜し更新させていただきましょ。

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

IMG_2468dpp,12 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg

↑2(8月14日) SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art

前日から新宮市の花火撮影に出掛け、深夜大台ヶ原で星空撮影。

そのまま下山して立ち寄ったのが、ここ橿原市の本薬師寺跡です。

雲の博覧会とでも言いましょうか、空と大地のマッチングが素晴らしかった日。

 

IMG_2479dpp,12 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg

↑3(8月14日) SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art

もうずいぶん陽が昇ってしまい、映り込みにはチト厳しい条件。

 

IMG_2482dpp,70 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg

↑4(8月14日) SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Art

朝晩涼しくなったけど、昼間は暑つうございました。

百日紅が良い感じで咲いていましたよ^^

 

IMG_2538dpp,291 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg IMG_2538dpp,291 mm_2017(17-08-14)yaotomi 1.jpg

↑5(8月14日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

後頭部に太陽光線ジリジリ受けながら、ミツバチと追っかけっこ。

 

IMG_2560dpp,400 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg

↑6(8月14日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary と Canon EOS 6D MarkII の相性はバツグン!!

最テレ側 400mm 、こんな条件下でもミツバチに合焦してくれます。

 

IMG_2426dpp,150 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg

↑7(8月14日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

雲とトンボ。

 

IMG_2454dpp,181 mm_2017(17-08-14)yaotomi.jpg

↑8(8月14日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

一昨年くらいからでしょうか、背の低い花蓮とのコラボを観ることが出来ます。

 

ここから変わって8月19日撮影分。

IMG_2706dpp,24 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑9(8月19日) SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Art

やはり空の雲がキーワードです。

 

IMG_2710dpp,12 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑10(8月19日) SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art

ここは SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art が全力で頑張ります。

ボディ内補正が出来ないにも関わらず、光学的にビシッと写し出す SIGMA レンズ。

 

IMG_2715dpp,12 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑11(8月19日) SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art

 

IMG_2751dpp,124 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑12(8月19日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

これ全部喋ったらうるさいだろうな。

 

IMG_2758dpp,164 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑13(8月19日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

今年の百日紅はよう咲いてます(*´ー`*)

 

IMG_2789dpp,227 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑14(8月19日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

カメラ女子さん、ストロボの使い方もバッチシならはったかな?

使い方色々、工夫しまくって楽しまれてください^^

 

IMG_2818dpp,400 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑15(8月19日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

揺れる水面で映り込み期待するならシャッター速度をグイグイ上げましょう。

フルサイズ Canon EOS 6D MarkII なら iso1600 なんてぜんぜん気になりません。

iso6400までオート設定にしてますが、ホンッと良い時代になりました。

 

IMG_2828dpp,400 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑16(8月19日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

また 400mm でミツバチを追いかけてみる。

iso3200 で s.s.1/4000sec 、F/10.0 まで絞り込んでいますが、わりと自然でございましょ?

 

IMG_2836dpp,213 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑17(8月19日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

まだ蕾があります。

さすが百日紅(さるすべり)。

 

IMG_2830dpp,269 mm_2017(17-08-19)yaotomi.jpg

↑18(8月19日) SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

現在もまだ十分綺麗に咲き誇っています。

次は彼岸花コラボで訪れてみることにしましょ。

   

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

 

シグマ-24-70mm-F2.8_Art_Canon.jpg

シグマ100-400mm_Con_キャノン.jpg

SIGMA,12_24F4Art,2016yaotomi,C.jpg

CanonEOS6DMarkII(ボディ)_2017yaotomi.jpg

CanonEOS6DMarkII(24_70)_2017yaotomi.jpg

CanonEOS6DMarkII(24_105stm)_2017yaotomi.jpg

CanonEOS6DMarkII(6DIIキャンペーン)_2017yaotomi.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2017年9月10日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10MarkIII を使ってみました / 京都 祇園ぶらり」です。

次の記事は「ニコン Nikon D850 を使ってみました。 / 奈良 桜井 笠 蕎麦の里 2017」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1