フジフィルム FUJIFILM X-T100 を使ってみました / 京都 木津川の蓮畑 2018

DSCF2170_45 mm(F5.6)iso200_2018yaotomi 1.jpg

京都の城陽や木津川では、至るところで蓮畑を見かけることができます。

まだ静かな早朝、畑の中に咲き広がる紅色の八重は、また趣があって良いものですね。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2018年7月28日撮影)

既に6月から発売開始されています FUJIFILM X-T100 が手元にやって来ました。

FUJIFILM,X-T100_02_2018yaotomi.jpg

富士フィルムさんのX(エックス)シリーズに新しくライナップされたモデルです。

とにかく「小さい!」という印象が突っ走る、何とも可愛らしい大きさのうえに、しっかり「カメラ」デザインをアピールする面構え。

電動沈胴型の標準レンズ FUJINON XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ がよく似合う、見た目から入るタイプの僕にしてみたら興味そそられまくるデザインです。

FUJIFILM,X-T100_03_2018yaotomi.jpg FUJIFILM,X-T100_04_2018yaotomi.jpg

グリップは脱着可能。

小っこいネジ穴蓋も同梱されていますので、ぜひご活用いただきたいところです。

余談にはなりますが、ここにねじ込むネジの形状に凝って、市販品を探してみたいところですね。

FUJIFILM,X-T100_05_2018yaotomi.jpg

そばにパトローネを並べてみました。

ますますフィルムカメラっぽく見えてきますでしょ?

FUJIFILM,X-T100_06_2018yaotomi.jpg FUJIFILM,X-T100_07_2018yaotomi.jpg

趣味性の高い外観の持ち主にも見えますが、ここは最新のデジタルミラーレス機。

使いやすさもしっかり考えられており、エントリークラスにも関わらず3方向チルト式液晶モニター(タッチ式)の採用は、さすがの域ではなかろうかと感じました。

上位機種に迫るような高い操作性のひとつとしてコマンドダイヤルも2つ用意されており、最初の一台というだけではなく、サブ機としての位置づけも十分こなしてくれる事でしょう。

先日出掛けたついで、ちょこっと試し撮り程度で使ってみました。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

DSCF2175_45 mm(F6.4)iso200_2018yaotomi.jpg DSCF2175_45 mm(F6.4)iso200_2018yaotomi 1.jpg

↑2

上位機種 X-T2 や X-H1 などのイメージセンサーは、富士フィルムさんのウリでもある「X-Trans CMOS」ですが、この FUJIFILM X-T100 は一般的な「ベイヤー方式CMOS」。

センサーの違いが優劣をつけるものではなく、それぞれの特徴を生かした設計こそが「違い」だと個人的には感じています。

解像感だけで言えばご覧のとおりでして、ホンッと全く持って申し分ございません。

 

DSCF2172_45 mm(F5.6)iso200_2018yaotomi.jpg

↑3

さすが最新機、惚れ惚れする写りです。

 

DSCF2179_45 mm(F7.1)iso200_2018yaotomi.jpg

↑4

今回は RAW で撮り、ボディ内現像でフィルムシミュレーションはほぼ「 Velvia(ベルビア)/ビビッド」設定。

ホワイトバランスはオートのままで、その他もニュートラル設定、濃度だけ微調整を済ませ出力しています。

 

DSCF2180_45 mm(F7.1)iso200_2018yaotomi.jpg

↑5

中途半端な前暈け撮影をしてしまいました^^;

それでも載せる。

 

DSCF2181_45 mm(F5.6)iso200_2018yaotomi.jpg

↑6 45mm F/5.6

 

 

DSCF2182_45 mm(F5.6)iso200_2018yaotomi.jpg

↑7 45mm F/5.6

 

DSCF2183_45 mm(F8)iso200_2018yaotomi.jpg

↑8 45mm F/8.0

 

DSCF2184_45 mm(F8)iso200_2018yaotomi.jpg DSCF2184_45 mm(F8)iso200_2018yaotomi 1.jpg

↑9 45mm F/8.0

鮮やかさが特徴のフィルムシミュレーション「 Velvia 」、メリハリも群を抜いていますが諧調はしっかり保たれています。

エントリー機で標準レンズですから、これなら御の字でしょ?

 

DSCF2185_45 mm(F5.6)iso200_2018yaotomi.jpg

↑10 45mm F/5.6

小雨が降るので綺麗な水滴もついてくれました。

 

DSCF2187_45 mm(F10)iso2000_2018yaotomi 2.jpg

↑11 45mm F/10.0 iso2000

奈良線の 103 系を待ちますがやってくるのは 221 系ばかり。

せめて.....とばかりにこの先頭車を狙いました。

 

DSCF2189_45 mm(F10)iso2500_2018yaotomi 1.jpg

↑12 45mm F/10.0 iso2500

春から運用開始となった 205 系、103 系はやって来ず撤収です。

※ 103 系は現在2編成が運用されているようです

 

このあと写友さんと奈良県文化会館で行われていた『FCCなら20周年記念写真展&セミナー』会場で合流。

DSCF2198_17 mm(F9)iso200_2018yaotomi.jpg

↑13 17mm F/9.0

ピンクの店構えが可愛らしい「LA LIBERTE」さん。

 

DSCF2192_45 mm(F10)iso800_2018yaotomi.jpg DSCF2192_45 mm(F10)iso800_2018yaotomi 2.jpg

↑14 45mm F/10.0 iso800

 

DSCF2193_45 mm(F5.6)iso250_2018yaotomi 1.jpg DSCF2193_45 mm(F5.6)iso250_2018yaotomi 2.jpg

↑15 45mm F/5.6 iso250

 

DSCF2194_45 mm(F5.6)iso400_2018yaotomi.jpg

↑16 45mm F/5.6 iso400

職人でもある店主さんの手。

 

DSCF2195_45 mm(F5.6)iso400_2018yaotomi.jpg

↑17 45mm F/5.6 iso400

このハーブティをいただきました。

 

DSCF2196_45 mm(F6.4)iso320_2018yaotomi.jpg

↑18 45mm F/6.4 iso320

一番目立つ場所でおっさん3人、大人しいしていましたよ。

 

DSCF2176_45 mm(F7.1)iso200_2018yaotomi.jpg

↑19 45mm F/7.1

 

DSCF2171_45 mm(F5.6)iso200_2018yaotomi.jpg

↑20 45mm F/5.6

なんだか45mm(最テレ側)ばかり使っていましたね^^; 

 

FUJIFILM,X-T100_01_2018yaotomi.jpg

富士フイルム X-T100 ボディ [ブラック]
 
富士フイルム X-T100 ボディ [ダークシルバー]
 
富士フイルム X-T100 ボディ [シャンパンゴールド]
 
富士フイルム X-T100 レンズキット [ブラック]
 
富士フイルム X-T100 レンズキット [ダークシルバー] 
 
富士フイルム X-T100 レンズキット [シャンパンゴールド] 
 
富士フイルム X-T100ダブルズームレンズキット [ブラック] 
 
富士フイルム X-T100 ダブルズームレンズキット [ダークシルバー]
 
富士フイルム X-T100ダブルズームレンズキット [シャンパンゴールド]
 
 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2018年7月31日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「和歌山 古座川の河内祭(こうちまつり) / ペンタックス HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW」です。

次の記事は「福井 若狭小浜の「恵のひまわり畑」 2018 / タムロン 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1