SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (for Micro Four Thirds) を使ってみました

PC080072_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

「"SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary"のM.F.T.マウント作例を見せて!」みたいな問い合わせが増えました。

他のレンズ勢に圧されてしまい、ご紹介が後手後手になってしまってごめんなさい。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2018年12月撮影)

SIGMA56mmDN,C_01.jpg

SIGMA 社から送り出されている DC DN シリーズ「Contemporaryライン」、既に製品化されている「16mm F1.4 DC DN | Contemporary」「30mm F1.4 DC DN | Contemporary」に今回の「56mm F1.4 DC DN | Contemporary」が加わったことでコンプリート。

(.....いや、コンプリートではないかもしれない)

今回はオリンパス社の5年前モデル「OM-D E-M10」と組み合わせての試写です。

現在もサブ機として使われている方も居られる様ですし、これはこれでちょうど好い組み合わせかも知れません。

ひと昔前の小さなカメラボディに憧れの大口径レンズを取り付けたような、そんな外観もそそられるでしょ?

SIGMA56mmDN,C_02.jpg SIGMA56mmDN,C_03.jpg

マイクロフォーサーズ機に装着すると、焦点距離は 112mm 相当。

35mm版で 100mm~135mm 域をポウトレイト使いされる方にはちょうど良い焦点距離、画を切り撮るスタイルにもってこい。

Contemporary ラインではありますが、画質云々といった区分けが必要無いくらい抜群の写りだったりします。

 

1枚目、昨秋の葛城山麓に位置する御所市九品寺(くほんじ)、今年の散り紅葉は素晴らしかったことでしょう。

僕はちょっと訪れるのが遅すぎまして、残り紅葉の色だけを楽しんでみた感じ。

他にもいくつか撮っていましたので、ピックアップ掲載しときましょ。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

PC080070_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg PC080070_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi 1.jpg

↑2 F/1.4 1/320sec iso200

穏やかな諧調、これでF/1.4開放ですから恐れ入ります。

 

PC080071_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

↑3 F/1.4 1/400sec iso200

 

PC080078_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi 1.jpg PC080078_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi 2.jpg

↑4 F/1.4 1/500sec iso200

 

PC080082_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

↑5 F/1.4 1/500sec iso200

 

PC080085_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

↑6 F/1.4 1/400sec iso200

 

PC080095_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg PC080095_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi 1.jpg

↑7 F/1.4 1/250sec iso200

 

 

PC080066_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

       ↑8 F/1.4 1/400sec iso200

       

PC080020_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi 1.jpg

↑9 F/1.4 1/320sec iso200

M.F.T.らしい深度は、出てくる画も適度に安心。

ちゃんと前暈け後ろ暈けで成り立っているけど、この適度さが使いやすい。

 

PC080027_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

↑10 F/1.4 1/160sec iso200

とても自然な暈け。

 

PC080033_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

↑11 F/1.4 1/500sec iso200

人の目で見ている感じってこんなでしょ?

 

PC080041_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg PC080041_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi 1.jpg

↑12 F/1.4 1/60sec iso200

 

PC160164_56 mm(F6.3)iso10000_2018yaotomi.jpg

↑13 F/6.3 1/50sec iso10000

OM-D E-M10 で iso10000で撮る画が綺麗だったことにびっくり。

 

PC160180_56 mm(F1.4)iso500_2018yaotomi.jpg

↑14 F/1.4 1/125sec iso500

つるんとエッジも綺麗な玉暈け。

 

PC190239_56 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi.jpg

↑15 F/1.4 1/400sec iso200

 

PC190244_56 mm(F1.4)iso1250_2018yaotomi.jpg

↑16 F/1.4 1/125sec iso1250

 

PC260068_56 mm(F1.4)iso1600_2018yaotomi 1.jpg

↑17 F/1.4 1/50sec iso1600

湯気を撮る人。

 

PC260066s_56 mm(F1.4)iso1000_2018yaotomi.jpg

↑18 F/1.4 1/125sec iso1000

僕みたいで驚いた。

 

PC190255_16 mm(F1.4)iso200_2018yaotomi 1.jpg

↑19 16mm F1.4 DC DN | Contemporary F/1.4 1/100sec iso200

京都クリスマス限定パフェの代表格「クリスみゃ~スパフェ」、これはさすがに16mmへ交換。

 

PXZ20956s_21 mm(F2.8)iso800_2018yaotomi.jpg

↑20 OLYMPUS STYLUS XZ-2

お気に入りになりましたでしょうか?

次回伝票持参で参上いたしますよってに。

 

SIGMA56mmDN,C_02.jpg

SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary

SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary

SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2019年1月10日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「和歌山 串本 荒船海岸の初日の出 2019 / シグマ SIGMA 大三元レンズ」です。

次の記事は「奈良 上北山村ナメゴ谷と天川村行者還林道(国道309号線)の紅葉 2018 / ニコン Nikon Z7」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1