TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043 、ポートレイト撮影に集中しやすいレンズとして本日Nikon用を先行発売開始。
思いのほかコンパクトなレンズ、ちょこっと持ち出してみましたが、暈けを効かしたスナップ撮影にもちょうどエエなぁ.....と^^
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2019年5月撮影)
ちょっと珍しい焦点距離の TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043 が出番です。
カメラボディが小さいからレンズがやたら大きく見える、けれど全長は約124mm。
手が小さいことを差し引いても、比較的コンパクトな部類ではないでしょうか。
ワイド側が「35mm」ということですが、広角のなかでも好ましく感じる焦点距離なのは個人的意見。
更に広角側が必要なら、ぜひ TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD Model A037 を連れてってやってください。
これでフルサイズ用の明るいダブルズームが完成♪
これで懐にも比較的優しいというところは、ある意味特筆するべきところでしょう。
僕が構えるとカメラはおろかレンズまでも極めて小っちゃく見えてしまいます。
初回撮影時に手伝ってくれたanmiさん、ひょいと構えていただくと見た目よりも軽量に感じていただけたはず。
カメラ側のアダプター長が全体バランスをスポイルするのかと思いきや、この位置関係も結果往来でした。
今回は(僕にしては珍しいw)屋外ポートレイトの画でご紹介、もちろんアシスタントも何ぁんも無しですw
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(縦1,080ピクセル/一部等倍)画像を見ることができます。
↑2 110mm/F3.8
カメラボディは Nikon Z6 をチョイス。
今回の大半はポートレートモードに設定、出力時に濃度だけ微調整しました。
↑3 120mm/F3.8
レフ版が欲しいねぇ.....
↑4 150mm/F4.0
モノクロームは良いも悪いもハッキリ表現できます。
このテのレンズって最テレの写りに疑問感じることもあるのですが、今回は気付かぬままに最テレ 150mm をせっせと使っていました。
↑5 150mm/F4.0
エッジの立つ背景も柔らかく写る、ピント位置はチリっとシャープ。
このときは旧Ver.ファームウェア機でしたので「瞳A.F.」は使えませんでしたが、それでも意図したところにピシッ!とくるところはさすが。
ちなみにミドルレンジシャープはOFFです。
↑6 105mm/F4.0
↑7 150mm/F4.0
これは「アクティブD-ライティング」のおかげ。
↑8 150mm/F4.0
逆光撮影が好物なのですが、フレアやゴーストが目立たないので構図に集中できます。
目立たないというよりも気付かなかった.....かな?
だからなのか、このような順光のヌケがとんでもなく良く、撮って出し JPEG 撮影派にとってはまさに朗報でしょう。
↑9 135mm/F4.0
↑10 135mm/F4.0
人の立つこの角度と距離感、良いと思いません?
↑11 150mm/F4.0
一昔前のレンズならハレーションで苦労するシチュエーション。
ちょっと強引な条件ですが、これなら十分アリでしょう^^
↑12
もっと寄れるアップシーンですが、ぶっ飛ばされそうなので適度な距離で。
これが Z7 だったらヤバかったなー。
↑13 100mm/F4.0
連休真っただ中だったけど、この散々感が心地いい時間。
.....日焼けせんかったかー?
↑14 150mm/F4.0
前暈けをうまく扱えばなかなか面白い。
↑15 110mm/F4.0
暈けが綺麗だから、無駄に暈けばかりを気にしてしまう。
↑16 150mm/F4.0
↑17 122mm/F4.0
すぐそばに蜂が飛んでいたのですが、すいません.....撮影を優先で黙っていました。
↑18 112mm/F3.8
E.V.F.はこんな時に重宝します。
A.F.の性能も素晴らしいのですが、タムロンレンズと言えば強力な手振れ補正「VC」の恩恵でしょう。
ビシビシ止まるので、微調整しやすいところも「◎」。
↑19 150mm/F5.0
何気ない被写体も TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043 にかかれば別世界。
ブツ撮りにもお勧めであることがお判りいただけるでしょうか。
↑20 72mm/F13.0/iso6400
しっかり絞り込んで高感度設定、テーブルフォトも楽しいレンズ。
↑21 135mm/F4.0
室内の空気感、紅茶の湯気、こんなシーンだってシュッと撮れてしまう。
本日発売の TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043 、これで初夏を楽しんでみては如何でしょ?
写欲高めるナイスレンズは、しれっと後押しプライスで提供中。
タムロン 35-150mm F2.8-4 Di VC OSD A043N [ニコン用](2019年5月23日発売)
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/31028
タムロン 35-150mm F2.8-4 Di VC OSD A043E [キャノンEF用](2019年6月20日発売予定)
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/31029
いつもの風景撮影は次回ご紹介です。
NIKON Z7 組み合わせの触りを少しだけ.....
テントウムシの側に張られた蜘蛛の糸。
花びら特有の厚みとエッジ。
1cm にも満たない小さな小さな二ホンスズラン。
小さな世界の可憐な姿も、寄れる TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043 で楽しんでみてください。
さて、この日の朝食は久しぶりの「かどや食堂」さん。
京都で早朝食事を摂るならここがデフォルトです。
店構え、店内ともにザ食堂、テレビで流れている朝のニュース視ながらいただく「ぶたじる」は最高の御馳走。
ご飯は「小」を注文しますが、いわゆる「食堂スケール」ですので注文の際はご注意ください。
(中とか大を注文したら全力で頬張っていただくことになりますww)
なみなみと注がれたぶたじると併せて 500 円♪、この日一日が素敵になること間違いなしです。
タムロン 35-150mm F2.8-4 Di VC OSD A043N [ニコン用](2019年5月23日発売)
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/31028
タムロン 35-150mm F2.8-4 Di VC OSD A043E [キャノンEF用](2019年6月20日発売予定)
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/31029
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。