高倍率ズームレンズを使ってこい言われると「いっひっひー!めっちゃ楽ちんやんけ!」となる。
それと引き換えに、「以前は」現場でもの足らなくなることもあったが.....これはそう感じ難いのだ。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2020年6月20日撮影)
わたくし、初めて手に入れた「高倍率ズームレンズ」はタムロン社製(AF28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO(Model A03))でした。
荷物を減らして出掛ける場所があり、普段は使わない高倍率ズームレンズで荷物を端折ろうってな感じです。
フィルム機で使うなら必要十分でしたが、デジタル機で使うとなると写りが何かと気になるようになるわけ。
後々に改良進化した高倍率ズームレンズがあれこれと世に送り出されますが、無意識のうちに絞り込みながら「つなぎ」程度で使うようになりました。
大口径ズームレンズや単焦点レンズをひっかえとっかえ、これが僕のスタンダード化するのですが、僕より年上の諸先輩方々は「荷物減らしたいなぁ.....」と呟かれるようになります。
「高性能な高倍率ズームレンズを出してー!!」.....って、出掛ける先々でカメラマンから訴えられること多くなりました。
高額な高性能レンズとまでは言わんけど、ある程度納得のいく写り確保できるなら多少でも出費は惜しまない。
ほうほう、なるほどですね。
「お願いしますわー」って言い続けてきた甲斐があったかどうかは別とし、なんとF/2.8スタートの TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 が新登場です。
ストンと伸びる鏡胴デザインは最近のトレンドですが、どうやら手にしたときに「小っちゃ!」とコンパクトに感じるのはこのデザインだからこそ。
とりあえず手にした皆さんは口をそろえて「小っちゃ!」です。
TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071
ご注文はこちら⇒ https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34078
いやいや、本当の特徴はそれだけじゃぁございません.
写りそのものにほとんど妥協を感じさせないところこそ、このレンズの「本気度」を感じるところなんでございますですよ。
「触れてみれば判る」「使ってみれば判る」、久しぶりに"超お得"を感じるハイコストパフォーマンスレンズの登場です。
手元にレンズが届いたのは紫陽花シーズン真っただ中。
とりあえず近場の岩船寺さんからスタートで使ってきました。
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
↑2 50mm F/11.0
まぁ、ここは定番からです。
↑3←4 200mm F/5.6
この日も天邪鬼さんは頑張ってはりました。
訪れたときに是非探して「頑張って!」と声掛けしたげてください。
↑5 95mm F/4.5
透き通る額、こんな画が大好きです。
いろいろ言われもございますが、素直に丸暈けが綺麗でしょう?
↑6 28mm F/2.8
最広角28mmはとにかく寄れる!
寄って撮っているシーンを載せてみましたが、実際はもう少し寄れるかも知れません。
ギリ寄った画が記事の1枚目、フードを外さなくてはならないほど。
↑7 200mm F/10.0
マクロレンズのようなフンワリ綺麗な暈けは厳しいですが、200mmでこれだけ寄れてビシッと撮れるなら御の字。
もうこれ以上を求めるのは酷と言うもの。
↑8 72mm F/4.0
陽射しが強く、コントラスト高いので、ここは思い切って露光を大胆に変えてみました。
聞こえは良いですが、こういう撮影条件はちょっと苦手。
むしろ雨が降るくらいが大好きだったりします。
↑9 78mm F/18.0
移動途中にある名も無い溜池で。
こちらに咲く紅色の睡蓮が見事なんです。
↑10 28mm F/2.8
足もとに咲いていた小さな花にしがみつくハナムグリ。
これも28mmで最接、1cmにも満たない小さな昆虫を等倍で(昆虫嫌いさん、すんません!!)
寄って撮る僕が写り込んでいますね(笑
ほど近い般若寺さんへ移動。
↑11 166mm F/5.6
ここも流行りの花手水、訪れる皆さんが大喜びです。
↑12 34mm F/3.2
境内のあちらこちらに点在していまして、ちょっとした花手水巡りが出来ましたよ。
↑13 200mm F/6.3
般若寺らしい画も少し。
↑14 28mm F/4.0
紫陽花にもミツバチが飛んでくるんですね!
↑15 28mm F/4.5
紫色のガクアジサイは大好きです。
小さな花に目いっぱい寄ってみました。
↑16 155mm F/9.0
優雅に飛んできたモンシロチョウ。
のんびり構えていたハナグモが突然の巨体に全力戦闘態勢。
↑17 68mm F/5.6
ちょっと奈良市内で小休止。
↑18 57mm F/4.0
笠置寺さんへやってきました。
↑19 28mm F/8.0
弥勒磨崖仏、およそ笠置寺さんらしい画角。
↑20 44mm F/9.0
最近シダ類に目がありません。
若い頃はきしょい思うていたのに.....
↑21 53mm F/9.0
正月堂を飾る青椛が抜群に綺麗でした。
↑22 28mm F/4.5
広い境内を歩いているなか、何てことは無い空がドラマチックに見えたので。
↑23 200mm F/7.1
菩提樹の良い香りに誘われ、いろんな昆虫がやってきています。
↑24 28mm F/5.0
紫陽花の額は小さなハナグモの縄張り。
↑25 103mm F/4.5
この日一日のご褒美。
TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071の撮影、もうちょっと続きます。
TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071
ご注文はこちらのURLから⇒ https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34078
好評発売中!!(ご予約受付中) スペシャルプライスで !!
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。