ニコン Nikon Z6II with NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR / 奈良 西吉野 賀名生梅林 2021

DSC_0519,24 mm,F13,iso160.jpg

賀名生と書いて"あのう"と読むし、奈良には難読な地名がてんこ盛りっ。

知ったかして読めるふりも間違えてること多し、奈良の場所を教えるってホンっと難儀するわ。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年3月6日撮影)

今年咲く梅の花、例年に比べてとてもよく咲いていると思いませんか?

梅林梅園はもちろんですが、道中で見かける梅や近所に咲く梅も花数が多く感じられます。

「梅のチューイングガムみたいな匂いやなぁw」と、つい口にしてしまう梅の香りも、そのガムこそがこの香りを真似ている当たり前の話し。

 

梅林は観梅が楽しいものですが、点在する農家の軒先に広げられる臨時売店も楽しみのひとつ。

ついつい買い物しすぎて下山時には両手がいっぱいなんてことありませんか?.....僕はあります(笑

せっかく大切な梅畑を観させてもろてる訳ですから、せめて地元売店でお金落して行きましょってことですよー。

 

そんな理由があるから.....という訳でもありませんが、いくら撮影が主体とは言え持ち歩く機材は少なくして歩き回りたいですよね。

DSC_0051,70 mm,F22,iso100.jpg

これ1本で広角から望遠まで事足りる高倍率ズームレンズ NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR の出番です。

先日 Nikon Z6II が送り出されましたので、これ組みでお伴してみました。

アップした画像は全てサムネイルです。( Capture One Pro にてリサイズ処理)
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSC_0430,24 mm,F10,iso360.jpg

24 mm,F10,iso360

超広角が欲しくなる朝靄の賀名生。

いやいや、この日はこれ1本だから引いて撮ろう。

 

DSC_0452,31 mm,F10,iso250.jpg

31 mm,F10,iso250

先ずは見事な咲きっぷりの枝垂れ梅にご挨拶。

個人さんが大切に育ててはることにありがたさを感じながら。

 

DSC_0478,36 mm,F10,iso280 1.jpg

36 mm,F10,iso280

ささ、歩きましょう,登りましょう。

 

DSC_0503,200 mm,F7.1,iso1100.jpg

200 mm,F7.1,iso1100

雨が降っていると何でも綺麗に見えてくる不思議。

こういう被写体ってピント位置が大切かもー。

 

DSC_0512,24 mm,F13,iso360.jpg

24 mm,F13,iso360

枝っぷりが良い。

 

DSC_0521,31 mm,F13,iso250.jpg

31 mm,F13,iso250

山霧がどんどん駆け抜ける。

 

DSC_0549,44 mm,F18,iso640.jpg DSC_0555,200 mm,F10,iso1400.jpg

44 mm,F18,iso640      200 mm,F10,iso1400

満開の満作。

雫キラキラを最テレで寄り寄り。

 

DSC_0557,81 mm,F10,iso560.jpg

81 mm,F10,iso560

中腹にある北曽木の教蓮寺さんの屋根が美しい。

 

DSC_0595,42 mm,F6.3,iso100 1.jpg

42 mm,F6.3,iso100

獣除けの金網も気にならなくなったなぁ。

 

DSC_0608,24 mm,F5,iso100s.jpg

カーブミラーを見かけると、つい.....

 

DSC_0641,24 mm,F10,iso100.jpg

24 mm,F10,iso100

登ってきたなー.....な画。

と言っても400m程度の高さ(登り口からの高低差240mほど)なんですけどね。

 

DSC_0662,175 mm,F6.3,iso250.jpg

175 mm,F6.3,iso250

毎年撮ってるなぁ.....

 

DSC_0669,24 mm,F10,iso125.jpg

24 mm,F10,iso125

行ってみれば判るタイトなポイント。

だからこそ面白い。

 

DSC_0684,74 mm,F11,iso560.jpg

74 mm,F11,iso560

ここはフキノトウがわちゃわちゃしているみたいだった。

 

DSC_0691,88 mm,F6.3,iso720.jpg

88 mm,F6.3,iso720

梅のトンネルを眺めて終了。

 

DSC_0700,130 mm,F6.3,iso200.jpg

130 mm,F6.3,iso200

何度訪れてもええところです。

 

DSC_0698,63 mm,F10,iso400.jpg

63 mm,F10,iso400

この国道(R168)を通りがかったなら、きっとこの自販機が目に留まったはず。

だいたい皆さん眺め⇒撮る.....なパターン。

 

この付近で昼食をとるなら.....

DSC_4627,4 mm,F2,iso40.jpg DSC_4820,4 mm,F2,iso250.jpg

「豚珍館」さんへ通う季節に突入です。

探せば他にも昼飯ポイントはあるのに「気が付けば暖簾をくぐっていた」、そんなお店なんですよ、ここ。

出汁が良いのでどれ注文してもハズレは無いのですが、やはり野菜たっぷり"チャンポン"をオーダーしてしまいますわ。

この日はちょっと奮発して"特製チャンポン"、このチャーシュー(?)がまた味わい深いのですよ。

 

DSC_4831,4 mm,F2,iso250s.jpg

夕飯は賀名生の臨売で購入した花山椒の佃煮とお野菜。

同じ賀名生の上辻豆腐店さんで手に入れたお豆腐を湯豆腐にし、花山椒載せてポン酢でいただく。

うぅぅ、贅沢の極みである。

 

さぁ、吉野や西吉野界隈の桜が呼んでいます。

行ってきます(笑

 

Z6II_24200_02.jpg Z6II_24200_03.jpg

Nikon Z6II

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35356

Nikon NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/32911

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2021年3月21日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary @ review vol.1 / 奈良 月ヶ瀬梅林(月ヶ瀬 尾山) 2021」です。

次の記事は「ペンタックス PENTAX K-3III @ review vol.1(別) / 大きく進化したAF-C」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1