ちょっと気付いたことがある。
開花が早い早いと毎日のように言われるが、昨年に比べてほとんどがたった10日早いだけなのだ。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2021年4月24日撮影)
一年を通じて見どころの多い奈良公園。
気象条件によって早朝から.....早朝まで楽しめるナイスポイントであります。
今時季なら「藤花」がとんでもなく綺麗でして、様々なポイントから構図そのものを楽しめるのだからたまりません。
先日 SIGMA fp L の最新ファームウェア「Ver.1.01」(2021.04.27公開)が公開されましたのでアップグレード。
Ver.1.01 https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fpl/?tab=support&local=firmware
「Ver.1.01」の画はまた後日お届けするとして、今回もいつも通り淡々と撮る巻なのです。
「外付電子ビューファインダー"EVF-11"」を装着すると、ちょっと大きめのレンズを組み合わせることに抵抗が無くなる不思議。
うーん、このフォルムは.....名機 SIGMA sd Quattro ではないかっ!
いや、ちょっと違うのですが、どこか通ずるものを感じるので妙に嬉しい。
支える手の支点が少しでも増えたからなのだろうか、SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporaryとの組み合わせもバランスよくなったように感じるのだから後付けのアイテムって大切なんだなぁと思います。
アップした画像は全てサムネイルです。( Capture One Pro にてリサイズ処理)
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像(一部元画像)を見ることができます。
354 mm,F16,iso1250
飛火野は望遠レンズとの相性がよろしです。
321 mm,F9,iso1000
鹿は慣れているのですが、ある程度の距離を保たないと「食べるもん持ってる?」っておねだりに近づいてくるのです。
鹿せんべいならともかく、一部の人々は鹿寄せのために本来与えてはいけない食べ物を与えるのですね。
癖になる前に止めていただかないとあかんのですが.....
100 mm,F11,iso100
なかなかの好都合な曇天なので.....
14 mm,F11,iso125
「萬葉植物園」の藤花を見るためにちょっと移動です。
もっと先かな?と勝手に思っていたのですが、まぁまぁ見頃で十分楽しめました。
70 mm,F7.1,iso100
晴れる前に.....
24 mm,F11,iso100
晴れてきた。
40 mm,F5.6,iso100
この白藤は抜群に綺麗なのですが、晴れの日に撮るのはホンっと難しい。
だから曇っててほしかったけど、無理くり撮ってみました(満開じゃないし)
30 mm,F10,iso100
ズームレンズとはホンっと便利なものです。
厳密に言うと単焦点レンズに軍配は上がるのですが、立ち位置を変えずに構図を変えれるなんて夢のよう(とは大げさですが)。
41 mm,F10,iso100
鯉ちゃんがちっとも泳いできません。
やって来るのは人ばかりなので、この位置はすぐさま退散。
358 mm,F6.3,iso100
藤よりも下のゼンマイが気になります。
100 mm,F5,iso100
.....にしても、こちらの藤花はとても立派です。
132 mm,F9,iso100
どこを向いても藤藤藤.....
14 mm,F11,iso500
超広角で寄り寄り~。
112 mm,F11,iso125
お気に入りのこの場所で粘ってみましたが、更に粘ってはるカメラマンさんが構図の下に。
鯉ちゃんを狙ってはるのかなー、きっとピンポイントに来ないのだろうなぁ。
痺れ切らしてこっが退散です(笑
拝観者もとんでもなく増えてきたので、人混み揉まれる前にさようなら~。
次に向かったのが.....
100 mm,F8,iso100
空の雲も綺麗な當麻寺です。
400 mm,F20,iso1250
宗胤院(そいにん)の藤花はちょっと見頃過ぎでしたが、それでも抜群の色を放っていました。
195 mm,F7.1,iso640
境内には立浪草(タツナミソウ)が咲いていました。
そろそろスズランが咲き始める頃ですね。
128 mm,F7.1,iso100
視線感じた先に蝶ちょの眼差し。
100 mm,F7.1,iso100
なるほど、ここから東塔が見える。
174 mm,F6.3,iso160
可愛らしい大きさのツツジが咲いていて、「ミニツツジ」「チョイツツジ」とか散々言ってたら、ご住職の娘様が「コメツツジ言うんですよー」って。
なるほど、良い名前が付いています。
米粒のように小さなツツジ、凡そ想像がおつきになるかと。
100 mm,F6.3,iso100
毎年思うのですが、何度見ても良い雰囲気ですねー。
54 mm,F6.3,iso100
お向かいの護念院さん、窓越しのお庭。
100 mm,F9,iso400
ちょうどお庭の掃除されてはりまして、かき集められた袋の中を覗き込むと.....そこは鼻の宝石が散りばめられたようになっていました。
もうこれはドキドキの被写体です。
ゴミ袋にカメラを突っ込んで夢中で撮影、SIGMAカラー炸裂でございますよ。
楽しゅうございましたー。
移動途中にお昼ご飯、奈良市郊外の「情熱うどん はるりん」さんでした。
奈良のうどんと言えば北和ならここ↑、中和なら「ぶれーど・う」さんかな。
抜群のコシ加減な麺はもちろん、出汁が美味いからたまりません。
セットメニューも豊富にあり、季節限定で出されている熱々の「カキフライ」は旨味ともに絶品です。
ギュッと絞められた冷やしぶっかけをメインにごちそうさまでした。
さて、SIGMA fp L ネタはまだまだ続きますよー。
外付電子ビューファインダー"EVF-11"(夏頃fp対応予定です)が先に品薄状態ですので、ご購入の際は十分ご注意ください。
SIGMA fp L(ボディ)(2021年4月16日発売)
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36304
SIGMA fp L(EVF-11 キット)(2021年4月16日発売)
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36306
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。