シグマ SIGMA 24mm F2 DG DN with SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary @ review vol.3 / 奈良 桜井 笠の蕎麦畑 と 宇陀 佛隆寺の彼岸花 2021

SDIM4104,24 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

奈良県外の撮影地で紙技を見かけて声を掛けると奈良県民の確率高し、いやほぼ奈良県民。

黒紙の素材は皆さんそれぞれ(紙とは限らない)で、紙の動かし方もそれぞれだから面白い。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年9月下旬撮影)

桜井の笠地区、ここも全国的になりましたね。

恐るべしS.N.S.(これもそうですが)、週末は県外ナンバーの自動車がたくさん押し寄せますが、東日本ナンバーの自動車を見かけるとさすがにびっくりします。

ちょこちょこ偵察には寄っていたんですが、ちょうど撮影日と蕎麦畑の見頃&「焼けるんちゃうかー!?」な予測がかち合いそうで、いつもの如く早朝からスタンバイ。

宇陀や御杖方向が雲多めの予想だったので、朝の焼けは余り期待はしなかったのですが、こーんなに焼ける期待外れはテンション上がりますよぉ。

 

コンパクトな"SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary"試用でしたが、陽が昇るまでは"紙技"を併用。

ハーフフィルターを使わないアナログなお作法ですが、過去に撮り比べた結果"紙技"のほうが確実綺麗に撮れる(自分に向いている)と感じて以来ずっとコレ。

特に僕のようなカメラメーカー色(JPEG色)を好む者にとってお誂え向きの技法、ぜひネットで調べていただきチャレンジしてみてください。

.....今どきはRAWからのマスク掛け現像かな^^;

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM4046,24 mm,F4,iso800(JPEG).jpg

24 mm,F4,iso800(JPEG)

到着時は真っ暗でしたが、直ぐに明らみ始めた東の空。

 

SDIM4064,24 mm,F5,iso100(JPEG) 1.jpg

24 mm,F5,iso100(JPEG)

ええところまで焼けが来ましたが.....

 

SDIM4071,24 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso100(JPEG)

焼けは失速。

 

SDIM4082,24 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso100(JPEG)

「あかんかー」「あかんのんかー」「残念賞やなー」

口々にブー垂れていたら、5:40頃から第二弾!

 

SDIM4108,24 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso100(JPEG)

ピーク時の"紙技"やや失敗作。

ちょっと露光時間が短くて濃くなってしまったけど、これも今ふうだから良っか。

 

SDIM4192,24 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso100(JPEG)

6:00日の出直前の薄明光線、何よりこれが一番美しい空だった。

ごちそうさま。

 

SDIM3531,90 mm,F13,iso640(DNG) 1.jpg

90 mm,F13,iso640(DNG)

これは朝焼けの日から3日さかのぼって撮った笠の蕎麦畑、佛隆寺の彼岸花を撮った後に立ち寄った時のもの。

大気の状態が非常に不安定で、空の雲がぐるんぐるん渦巻ながら湧き上がる。

 

SDIM3434,90 mm,F3.2,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F3.2,iso100(JPEG)

ざっぱーっと降ってきたー。

 

SDIM3449,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100(JPEG)

時々小止みになるから油断中。

 

SDIM3467,90 mm,F5.6,iso320(JPEG)s.jpg

90 mm,F5.6,iso320(JPEG)

だばだばの雨の中、撮影頑張る人を発見。

 

SDIM3482,90 mm,F3.2,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F3.2,iso100(JPEG)

もう傘の役目を果たさなくなったときに空がバチッ!っと光った。

サージでカメラやメディア記録を壊したくないので、ここは迷わずそそくさ退散です。

 

SDIM3412,24 mm,F7.1,iso100(JPEG) 1.jpg

24 mm,F7.1,iso100(JPEG)

笠の蕎麦畑へ向かう前に立ち寄っていた宇陀の佛隆寺さん。

 

SDIM3186,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

         90 mm,F2.8,iso100(JPEG)

         この日は午前中京都でお彼岸のお墓参り。

         お昼からの奈良へ戻り、ちょっと遅めの昼飯食って佛隆寺へ.....というパターン。

 

SDIM3204,90 mm,F3.2,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F3.2,iso100(JPEG)

移動中に降り始めた雨も、「まぁ、雨降りの佛隆寺もええやん」って感じで到着。

1時間に10mmの雨はちょっと厳しく、自動車内でしばらく待機して小雨になったから登ってきた.....な画です。

 

SDIM3162,90 mm,F2.8,iso100(DNG) 1.jpg

90 mm,F2.8,iso100(DNG)

数年前に彼岸花が全く咲かなくなってしまったけど、地元皆さんのおかげで見事復活。

 

SDIM3244,24 mm,F2,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F2,iso100(JPEG)

獣害に遭う前よりも綺麗な気がしました。

 

SDIM3250,24 mm,F2,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F2,iso100(JPEG)

獣除けの電線や柵は、もう慣れてしまいましたよ。

 

SDIM3268,24 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso100(JPEG)

この日のこの時間、訪れる者もごく僅か。

急に天気が回復して陽射しもカキーーンっと入り始めます。

 

SDIM3279,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100(JPEG)

雨に濡れた鄙びた石段こそ美しいのですが、射光当たる石段もなかなかエエやん。

 

SDIM3312,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100(JPEG)

春に有名な佛隆寺の千年桜と彼岸花。

 

SDIM3375,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100(JPEG)

その千年桜を慕うように咲く彼岸花も印象的。

こんな画が大好きです。

 

SDIM3395,24 mm,F8,iso100(DNG).jpg

24 mm,F8,iso100(DNG)

自然な感じに仕上がるRAW現像ですが、やっぱJPEG撮って出しのほうが良いなぁ。

 

SDIM3431,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100(JPEG)

ここは午後の遅めが綺麗だったのか。

 

SDIM3378,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100(JPEG)

気付かなかったなぁ。

 

さて、この日のお昼ご飯はと言いますと.....

DSC_6521,4 mm,F2,iso200(JPEG).jpg

DSC_6517,4 mm,F2,iso200(JPEG).jpg DSC_6523,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg

近鉄菖蒲池駅前の『praana(プラーナ)』さん、こちらでスパイシーなインドカレーをいただきました。

普通にしれっと入店して普通に空席あったからご案内からの着席でしたが、無知とは怖いもんでこちらご予約必須の人気店なのだそうです。

4種盛りいきたかったのですが、初めてのお店ではちょっとビビりなんで3種盛り(笑

豆・海老・羊、それぞれが独立した味のカレーになっていて、素敵すぎるスパイス風味に仰け反りながら食しました。

食事も良かったのですが、店内もすぅーーーっごく良い感じです。

加えてイケメン店員さんもお店に似合っていて良かったなー、ご馳走さまでした。

おススメですが、予約したほうが良いと思います。

  

SIGMA fp_90mm_2,8_01.jpg SIGMA fp_24mm_2_01.jpg

SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary (2021年9月24日発売)

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/38635

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/38634

SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary (2021年9月24日発売)

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/38637

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/38636

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2021年10月 1日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 24mm F2 DG DN with SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary @ review vol.2 / 奈良 葛城 葛城古道の彼岸花 2021」です。

次の記事は「タムロン TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) / APS-C高倍率ズームレンズをフルサイズ機のクロップ機能で使ってみました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1