毎回同じ場所から撮ってしまう、自称進歩の足踏みマンネリ野郎でございます。
でもねー、同じような条件でも違って見えるから撮りたくなるねんよ.....
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年2月16日撮影)
前回更新の室生寺雪景、たんまり撮ったので後編へと割り振りさせていただきました。
数を減らしゃ良いのにって?
いえいえ、そこは自己満足ってことで。
引き続き"OMデジタルソリューションズ"さんの最新ミラーレスカメラOM SYSTEM OM-1(2022年3月下旬発売予定)とキットレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(KIt)の組み合わせでございます。
今回の試用撮影もかなり条件悪しでしたが、大幅に進化したファインダーのおかげでピント微調整も容易さアップ。
576万ドット解像・ファインダー倍率 0.83倍(35mm判換算)・表示遅れ 0.005秒・120コマ/秒高速表示、どれをとっても超一級です。
レフ機のような生像を見ているような錯覚に加え、防曇処理も施されているので、うっかり雪や雨がかかっても慌てる事なしでした。
雪の日の歩き撮影って気を使いますもんね。
今回も全てJPEG撮って出し、オートホワイトバランスにi-Finishという組み合わせです。
ご参考まで。
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
奥の院へ続く石段はツルツル。
下から見上げる姿に合掌です。
無明橋側から眺める大きな杉と石段の組み合わせが大好きです。
いろいろあって構図も絞られるようになりましたが、ここはホンっと美しい。
五重塔の前でずらり並ぶ石仏様。
それぞれの表情が豊かで、毎回あれこれ眺めてしまいます。
五重塔の足場へと登って来られた現場作業員の皆さん、毎日重い荷物を持って登るのだから大変。
特にこんな雪の日は.....ご苦労様です。
潅頂堂へと戻ってきました。
ちょっと青空見えて、雲の隙間から陽射しもチラリ。
木造の建造物も美しい直線を描き、カメラやレンズ性能がものを言う構図かも知れません。
潅頂堂前の池に青空の映り込み。
風の影響少ない瞬間を息を殺して待つ、待つ、待つ......
冷たい池の水なんだと思いますが、金魚がゆっくり泳いでいます。
.....冬眠はせんのかな?
すぐにまた小雪が舞い始めました。
雪のレフ版効果があるので、シャドウの色も美しく浮かび上がります。
木々の枝それぞれに雪が積もり、それはそれは素敵な芸術雪景。
急に暖められたからなのか、ガスが流れ始めました。
雪の中に咲く椿、なかなか風情あるものです。
表門、太鼓橋、室生寺を囲う山々が雪をかぶる。
奈良の山岳寺らしい風景を撮る心地良さを感じるひととき。
このあと少し山を登って.....
室生寺(標高約380m)から100mほど登ったところに、西光寺という枝垂れ桜の有名なポイントがあります。
ここまで登ってくるともうちょっと雪が深くなり、なかなかおもしろい雪景に出会うことも。
お堂の屋根から下がる雪解けの氷柱。
ころんころんに膨らんだホオジロさん。(名前は教えてもらったw)
小雪舞う中ちょっと寒そう.....
その帰りだとは思えない山の辺の道。
菜の花畑が見頃を迎えているのですが、道沿いに水仙がチラホラ。
二上山をバックに撮っている姿は、訪れた者でしか判らないアクロバット撮影。
南側の雪雲と北側の青空対比が美しい大和の空。
奈良は美しいです。ほんと。
この日の昼ごはんは.....
名阪国道を東へシュッと走ると、伊賀市柘植町にその名も「伊賀食堂」さんがございます。
10:00から営業をされていて、朝型のカメラマンもちょくちょく利用してるんじゃないかな?
客層はほぼほぼトラック運転手さんで、週末になるとバイク乗りさんやご家族さんの姿もちらほら。
メニューもいわゆる街道沿いのザ「食堂」ですが、これはミックス(バラとホルモン)定食に"うどん"を追加したもの。
焼き方には少々慣れとコツが要るけど、2、3回通えば何てこたぁございません。
店員さんが注文の材料を鍋にドドドと入れる⇒溢さないよう焦げないようひたすら焼き混ぜる⇒玉ねぎがしんなりして水分がしっかり出てくる
⇒鉄板鍋の周りの味噌ダレが焦げないよう内側へ内側へとかき寄せる⇒水っぽさが無くなれば完成⇒すぐに火を止める⇒食う。
換気バッチリなので少々寒いですが、食後は春のぽかぽか陽気(体温)、白ご飯もマンガ盛り系でなかなか満足度高いものですよー。
厨房に剥いた玉ねぎがゴロゴロあって、「でかーーーっ!」って吠えてたら、ご主人が玉ねぎの大きい理由をこっそり教えてくれました^^ナルホド
OM SYSTEM OM-1は3月下旬発売予定でございます。
下記のURLからのご予約、お待ちしておりますですよー。
小さいとは良いことだ。
超高性能に正常進化、これはもっと良いことだ。
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40000
OM SYSTEM OM-1 12-100mm F4.0 PROキット
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40001
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。
-お写ん歩・K-