シグマ SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary その2 / 京都 福知山 華観音寺と、綾部 東光院の紫陽花 2022

SDIM5059,17 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

17 mm,F2.8,iso100

このところ身近なところで地震が頻発するもんだから、ちょっとした振動でも敏感に反応してしまう。

久しぶりに富山在住の写友さんへ連絡をとってみたら、まったく同じことを言っていたな。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2022年6月18日撮影)

ちょっと京都北部寄りの福知山へ遠征.....と言っても高槻から1時間少々で着いちゃうんですね。

若いころは「ふ、福知山かー」なんて躊躇した距離でしたが、ホンっと便利になりましたー。

この季節になると奈良や京都の紫陽花ばかり追いかけておるのですが、京都の北部や滋賀県、中部にはなりますが三重県だって近い近い。

あっちもこっちも行ってみたいですが、社会人のわたくしには時間が到底足りません。

 

問題は時間だけでなく、このところのガソリン(燃料)価格がべら棒に高く、更に高騰中なんだから困ったものです。

鉄道の始発時間前に撮影へ出動する我々にとって、これはとてもイターーイのですな。

20年くらい前って、1リットル100円を下回っていましたよねぇ?

アップした画像は全てサムネイルです。( 全てJPEG撮って出し、Capture One Pro にてリサイズ&文字入れ処理)
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM4716,21 mm,F14,iso100(JPEG).jpg

21 mm,F14,iso100(JPEG)

SIGMA fp Lのカラーモードは「風景」。

JPEG撮って出しだとややコッテリ目になりますが、この紫陽花に限っては結果往来であることが多い。

 

SDIM4690,16 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F9,iso100(JPEG)

昨年とほぼ同じころに訪れたつもりでしたが、どうも数日早かったようです。

青系が見頃直前でしたので、今週末あたりにバッチグーではないでしょうか。

 

SDIM4737,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

85 mm,F1.4,iso100

残念などとは思いません。

むしろ「どう綺麗に撮ってみようか」と写欲に点火するってもんですよ。

SIGMA1628mmDN_01.jpg DSC_0103,20200826 1.jpg

超広角縛りのつもりでしたが、こっそりバックに忍ばせていたSIGMA 85mm F1.4 DG DN | Artへ換装。

SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporaryでガーっと広く撮り、SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Artでギュッと画角絞って寄せて撮る。

そう、高倍率ズームレンズのアレだ。

中間域は然程使わずズームリングをガバーっと動かすタイプだから、超広角と中望遠の2本でちょうど良いのです。(たぶん)

 

SDIM4796,85 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

85 mm,F4,iso100

「あーーー」

 

SDIM4807,16 mm,F14,iso200(JPEG) 1.jpg

16 mm,F14,iso200(JPEG)

あぁ、なんだろう、周りの皆さんに釣られて毎回撮ってしまう(笑

RAWでグイグイ補正する訳でもなく、露出ブラケットで撮った中の1枚を「まぁ、これかな?」と選出し露光加減を微調整。

こういうの、見たままっぽくて良いでしょう?

 

SDIM4828,16 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F2.8,iso100

もりもり感に欠けますが、これはこれで良いっ。

 

SDIM4845,16 mm,F3.2,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F3.2,iso100

トリオかズか、綺麗に並んだ3人組。

 

SDIM4881,16 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F2.8,iso100(JPEG)

広角寄って、輪っかの奥を狙ってみた。

 

SDIM4921,16 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F2.8,iso100(JPEG)

かいらしいお地蔵さん、口紅してはったなぁ。

 

SDIM4933,16 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F2.8,iso100(JPEG)

ここ、もっと紫陽花咲いて欲しいです。

全体がとても良くて、毎年撮ってしまうので。

 

SDIM4949,16 mm,F11,iso160(JPEG).jpg

16 mm,F11,iso160(JPEG)

この辺りは今週末でしょうか。

 

SDIM4960,16 mm,F11,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F11,iso100

この青色が良いですね。

新しい品種だそうですが、素直に綺麗と思える色です。

 

SDIM4998,16 mm,F14,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F14,iso100

カシワバアジサイも盛り盛り。

 

SDIM5025,16 mm,F11,iso160(JPEG).jpg

16 mm,F11,iso160

何だかいろいろ工夫されています。

この鬱蒼とした雰囲気がそれっぽくて良いなぁと思います。

 

SDIM5053,16 mm,F9,iso1000(JPEG).jpg

16 mm,F9,iso1000

頂点が判らない俯瞰撮影、チルトモニターが欲しいなぁ.....

 

SDIM5086,16 mm,F8,iso800(JPEG).jpg

16 mm,F8,iso800

ちょっと奥まったところに.....だれも気付かなくひっそり。

これってニワトリかも。

 

SDIM5129,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

85 mm,F1.4,iso100

そんなニワトリですが、境内の庭園で自由に散策しています。

 

SDIM5184,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

         85 mm,F1.4,iso100

         「あーーー」

 

SDIM5169,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg SDIM5182,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

85 mm,F1.4,iso100

 

SDIM5198,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

85 mm,F1.4,iso100

「あ~~~」

 

SDIM5200,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

         85 mm,F1.4,iso100

         見られていたのかも知れない。

 

SDIM5246,85 mm,F1.4,iso3200(JPEG).jpg

85 mm,F1.4,iso3200

この日の福知山は結構蒸し暑く、こういう清涼感ある催しは嬉しいですね。

 

SDIM5253,85 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

85 mm,F1.4,iso100

もうちょっと咲いててくれたらなぁ。

こんな場所でのこんな画が大好きです。

 

SDIM5325,16 mm,F5.6,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F5.6,iso100

背が高い紫陽花はある意味撮るのが楽ちん。

 

SDIM5370,16 mm,F13,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F13,iso100

駐車場の盛り盛り紫陽花も今週末には凄っごい見頃でしょうね。

 

ちょっと東進、綾部へ移動。

SDIM5588,16 mm,F11,iso125(JPEG).jpg

16 mm,F11,iso125

東光院さんへやって来ました。

 

SDIM5505,16 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F8,iso100

おぉ、今季もここで「こうやくん」に会えたー

 

SDIM5403,17 mm,F11,iso100(JPEG) 1.jpg

17 mm,F11,iso100

思ったほど混んでいなかったので、美しく磨かれた机を撮っておこう。

 

SDIM5440,16 mm,F11,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F11,iso100

もうちょっと晴れ間が欲しかったけど、贅沢は言ってられないです。

 

SDIM5448,16 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F10,iso100

発見!

 

SDIM5493,16 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F8,iso100

時折さぁーっと谷風が吹き、硝子の風鈴が涼しげな音色を聴かせてくれます。

 

SDIM5499,16 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

16 mm,F8,iso100

カエルちゃんがちっとも見つからずガッカリしていたら、こんなところで.....泳いだはりました。

 

SDIM5527,16 mm,F8,iso250(JPEG).jpg

16 mm,F8,iso250

うまいもんもよばれましたし、ほな次行きましょか。

 

もう一ヶ所まわります。

  

SIGMA1628mmDN_01.jpg

SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40307

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40306

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2022年6月20日 19:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「パナソニック Panasonic LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. / 奈良 明日香 岡寺の紫陽花 2022」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary その3 / 兵庫 丹波篠山 篠山玉水ゆり園・あじさい園 2022」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1