ニコン Nikon Z9 with NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S / 奈良 朝の奈良盆地を散策 2022

DSC_6931,400 mm,F16,iso7200(JPEG).jpg

400 mm,F16,iso7200

大雨による影響が甚大な東北や北陸、これ以上被害が出ないことを祈ります。

その前線が近付く関西の高槻も先ほど雷雨になりましたが、あっという間に雨は上がりました.....

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2022年7月27日撮影)

花蓮を撮りに行こう!.....となると最初に思い浮かぶところが橿原の藤原宮跡。

蓮畑の花ですしどこへ行ってもチラホラ見かけますが、広大な土地の中で咲く姿はミツバチのように吸い寄せられる気がします。

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

だからという訳ではありませんが、花蓮へ出入りするミツバチの姿を録ってみました。

Nikon NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR Sという超望遠レンズですが、手持ちで普通に撮れてしまうんですね。

まぁちょっとした慣れとコツは必要ですが、にわかに録ってこれくらいですからどれだけ性能が良いのかよく判る.....というものです。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSC_6824,14 mm,F13,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F13,iso100

朝4時、この日は誰ぁ~れも居ない朝だったけど「きっと雲が綺麗なはず!」と意気込む出動。

ほくそ笑みながら超広角NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sに着け替えスタンバイするも失速.....orz

東がどんどん曇り始めたので、耳成山が見える北へとレンズ向けます。

 

DSC_6868,220 mm,F6.3,iso1000(JPEG).jpg

220 mm,F6.3,iso1000

ちょっと東へ移動したところにも花蓮が咲くんです。

ちょうど畑主さんが出荷用の花を刈り取りに来られました。

 

DSC_6872,400 mm,F6.3,iso1000(JPEG).jpg

400 mm,F6.3,iso1000

綺麗な蕾を刈り取られるんですね。

ささっと選ばれる、その見極め方に見とれてしまいました。

 

DSC_6903,400 mm,F6.3,iso2200(JPEG).jpg

400 mm,F6.3,iso2200

ハナムグリが花びらの根元へグイグイ進むたび、花びら1枚がぴょこぴょこ動く。

つまらないことが楽しくて可笑しい。

 

DSC_6907,400 mm,F6.3,iso1000(JPEG).jpg

400 mm,F6.3,iso1000

背景にするにはもったいない田んぼの稲、朝露キラキラです。

 

ちょっと移動。

DSC_6947,400 mm,F7.1,iso500(JPEG).jpg

400 mm,F7.1,iso500

行く当てもなく御所方面へ、橿原一町の向日葵畑や蓮畑は全然咲いて無くってガックリ.....。

近くの近鉄吉野線の傍で「電車待ってみよかなー」、ちょうど阿倍野橋駅行きの列車がやって来た。

 

DSC_6980,79 mm,F5,iso1600(JPEG).jpg

79 mm,F5,iso1600

その反対から吉野駅行きの列車がやって来るカーブ。 

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

素敵なカーブだから"さくらライナー"を待ってみた。

遠くの葛城山と金剛山、ここは良いところだなぁ。

 

ちょっと移動して。

DSC_7081,400 mm,F7.1,iso1600(JPEG).jpg

400 mm,F7.1,iso1600

近くにアオバズクが居てると言うので寄ってみました。

 

DSC_7289,400 mm,F7.1,iso1000(JPEG).jpg

         400 mm,F7.1,iso1000

         「ふあぁ~~~」 おはよう。

 

DSC_7346,400 mm,F8,iso1600(JPEG).jpg

400 mm,F8,iso1600

どれが親か子か、ちょっとよく判らない.....

たぶん左が親で右2羽が雛かな??

 

DSC_7142,400 mm,F7.1,iso1000(JPEG).jpg

         400 mm,F7.1,iso1000

         ちょっと離れて3羽と2羽、これは左下が雛かな?

         わからんなー。

 

なかなかコミカルな動きですので、ちょっと的が定まっていませんが動画でどうぞ。

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

400mmを上へ向けて録る動画の難しいことよ(笑

自分のところに陽の光がジリジリだし、このまま倒れるんじゃないかと思いました。

しかしよく映るしピントがビシバシ来る来る。

  

もちょっと移動します。

DSC_7476,24 mm,F10,iso1600(JPEG).jpg

24 mm,F10,iso1600

天理街道を走っていると向日葵が咲くところに差し掛かります。

入道雲を期待していましたが、普通にバラけた雲が広がるの巻。

 

DSC_7488,400 mm,F36,iso1600(JPEG).jpg

400 mm,F36,iso1600

遠く二上山を背景にしようとしていたらスズメに阻まれる。

 

DSC_7550,JPEG,yaotomi2022_.jpg

220 mm,F14,iso1600

暑くて「ハーハー(汗」言ってそうな小鳥。

 

DSC_7695,320 mm,F6.3,iso1600(JPEG).jpg

320 mm,F6.3,iso1600

別の向日葵畑には色の濃い品種が咲いていましたが、種が重いのかグッタリ。

 

DSC_7775,JPEG,yaotomi2022_ 2.jpg

DSC_7775,400 mm,F9,iso560(JPEG).jpg DSC_7775,JPEG,yaotomi2022_ 3.jpg

400 mm,F9,iso560

上の1枚はトリミングして等倍貼り付け。

方々で「Nikon NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR Sはホンっと良いっ!」と言いまくっている理由のひとつ。

手持ちで圧倒的な解像力も期待できるところは、Nikon Z9の手振れ補正性能のおかげでもあります。

 

奈良市を越えて.....

DSC_7795,14 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F4,iso100

京田辺市の宮津までやって来ました。

雨雲が迫ってくる直前まで撮るゾww

 

DSC_7806,14 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F9,iso100

背の高い向日葵、しゃがむ必要がないので撮るのも楽ちん。

 

DSC_7823,105 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

105 mm,F4,iso100

影でそっと咲く小さな向日葵。

こんな画が大好きです。

 

DSC_7829,105 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

105 mm,F4,iso100

いやぁ、しかしここ京田辺は暑かった。

ジッとしてるだけなのに息苦しくなるような暑さ、これは堪えますなー。

 

DSC_7851,32 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

32 mm,F4,iso100

西からおどろおどろしい雲が近付いてきます。

この雲がまたエエんですが。

 

DSC_7884,24 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F9,iso100

「ひまわりを自由にお持ち帰りください」、そう書いていました。

.....僕は見てるほうが良いな。

 

DSC_7970,310 mm,F32,iso4500(JPEG).jpg

310 mm,F32,iso4500

列車の音が聞こえます。

どうにか向日葵と絡らまれないかと右往左往、無理くり絡め撮れた近鉄電車。

 

DSC_7954,120 mm,F5.6,iso100(JPEG).jpg

120 mm,F5.6,iso100

東は向こうですが、振り向く向日葵はどこにでも居てはるみたいで。

 

DSC_8004,280 mm,F11,iso3200(JPEG).jpg

280 mm,F11,iso3200

星がいっぱい並んでる。

 

DSC_8058,400 mm,F25,iso1250(JPEG).jpg

400 mm,F25,iso1250

工場の煙突がなかなか良いアイテムになりました。

さぁ遠雷が聞こえ始めたゾ、避雷針にバリバリっと稲妻が落ちる前に退散しましょか。

 

昼ご飯は.....

DSC_9254,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_9256,4 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

第一旭 寺田店さんのラーメンが無性に食べたくなり、京田辺からちょっと寄り道みたいな感じに。

第一旭さんのルーツはややこしいので割愛しますが、個人的にここ"寺田店"は別格ですな。

いつもなら誰に聞かれても「ここはめちゃ美味いっ!」というおっさんですが、昨年末の店舗移動後にどうなっているのかちょっとした不安がありました(半年も来てへんやん.....)

12:30というややピーク過ぎに着陸、駐車場は満車で入店も順番待ち。

むむ、どうやらお客さんがだいぶ増えたようですねー。

いつもの張り切って愛想良いスタッフさんも健在、いつものセットを注文して食しましたが、何も変わらない"じつに美味しい"寺田店さんの味を楽しむことができました。

「第一旭のラーメンってこんなやったなぁ」、そんな気持ちに浸りたいならぜひ寺田店さんへ。

京都ラーメンらしいちょっと懐かしい感じの味を堪能できますよ。

 

DSC_9252,JPEG,yaotomi2022_s.jpg

帰りしなは農産物直売所「旬の駅 ならやま本店」さんへ(支店もあるのかな?)

奈良市では結構有名なのだそうで、「よってって市場」ばかり行く僕は初めてとなります。

以前写友さんにオススメしていただいた通り、他よりもうちょっと安くて品数豊富。

入口で桃の誘惑に負けそうになりながらお野菜GET、これは無駄に買ってしまいそうですねぇ(笑

スーパーマーケットとはまた違った品揃え感もあり、なかなか楽しいお買い物んができますので是非。

 

 

 

 

Nikon Z9 009.jpg

Nikon NIKKOR Z 100-400mm F4.5-5.6 VR S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39175

Nikon Z9(ボディ)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39170

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2022年8月 4日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Nikon Z9 with NIKKOR Z 14-30mm f/4 S / 奈良 橿原 藤原宮跡の花蓮 2022」です。

次の記事は「OM SYSTEM OM-1 with M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO / 三重 名張 赤目四十八滝の夏 2022」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1