20 mm,F8,iso1600(JPEG)
先日久しぶりに座って帰ることができまして、下車する駅の手前で立ち上がると「くぅ~~.....」っと座席の音が鳴る。
あたかも"ぷー"にしか聞こえなかったが、周りの誰もが知らんぷりする良い国だな。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2023年2月撮影)
Panasonic LUMIX S5IIの記事で2回目、彗星を撮った帰りに宇陀の安田へと向かいます。
何となく焼ける気がしたのですが.....焼けました。
しん.....と冷え込む朝の空気を写し撮るPanasonic LUMIX S5II、ホワイトバランスを微調整して自分色も加味したのです。
これがまた抜群の色で撮らえることができ、ガタガタ震えながらニヤニヤしていたのでした。
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
24 mm,F22,iso100(JPEG)
まさか朝の撮影をするとは思ってなく、フィルターの持参を怠っていました。
ここは奈良名物の「紙技」で対処しましょう。
300 mm,F7.1,iso1600(JPEG)
場所を変えて像面位相差AFをじっくり確かめるポイント。
300 mm,F7.1,iso1600(JPEG)
やって来る列車はカラーリング豊富なので、花の少ない季節でも楽しめる?
70 mm,F6.3,iso1600(JPEG)
ひのとりが綺麗。
50 mm,F1.8,iso100(JPEG)
明日香へやってきました。
早いところでは白梅が咲き始めています。
50 mm,F1.8,iso100(JPEG)
ちょっと紅梅があるとハッとしますね。
50 mm,F1.8,iso100(JPEG)
見ごろはまだまだ先ですが.....
50 mm,F14,iso100(JPEG)
薄暗いところで見つけたコレ、なんでしょ?
「触れてくれるな」オーラがありますが、被写体としては魅力的。
シャッター速度は「 1/3 秒」、少し暗がりで手持ちでもこのくらいは大丈夫な感じ。
フルサイズセンサーですから、5軸5.0段のボディ内手ブレ補正は抜群の効果を発揮してくれています。
※ 手持ちなのでハイレゾ撮影ではありません
20 mm,F10,iso100(JPEG)
明日香で見つけた菜の花畑。
キットレンズのPanasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6なら20mmスタート、今や標準的な24mmや28mmスタートではない20mmという広角はかなり重宝しました。
50 mm,F3.5,iso100(JPEG)
可愛らしいカフェの可愛らしいケーキ、春の色合いを感じるふんわり優しい色です。
50 mm,F1.8,iso1600(JPEG)
店内には何種類もの色を発光するライトで満ちあふれています。
撮ったままで凡そ見たまま、何気なく「こんなお菓子だったねー」と言える色で撮れています。
50 mm,F1.8,iso1600(JPEG)
ちょっと伝わり難いのですが、この条件下でこの色の薔薇はすごく良い色。
ちょっと寒ぶい画に戻ります。
50 mm,F1.8,iso1600(JPEG)
前回"金剛輪寺"さんへ訪れる前に、程近い"東光寺"さんへ訪れていました。
朝早い時間は雪が舞っていましたが、穏やかに降る姿がとても美しかったのです。
152 mm,F5.3,iso3200(JPEG)
モノトーンな世界とはこんな感じなのでしょう。
57 mm,F11,iso640(JPEG)
人の歩くとこ以外は雪の降ったまま。
これで例年並みなのだとか.....
この日の帰り際、湖東三山の百済寺さんへも立ち寄ってみました。
50 mm,F9,iso100(JPEG)
西を眺めると空の雲が魅力的。
50 mm,F2,iso100(JPEG)
美しい庭園は雪のため入ることができませんでした。
通路と池の境目が判り難いですからね。
50 mm,F1.8,iso100(JPEG)
20 mm,F8,iso100(JPEG)
274 mm,F5.6,iso2000(JPEG)
木々の雪が輝いています。
70 mm,F4.5,iso2000(JPEG)
結構好きな感じ。
27 mm,F22,iso2000(JPEG)
こんな画が大好きです。
20 mm,F9,iso2000(JPEG)
本堂の落雪に注意してくださいと言われ、妙に意識してしまう。
60 mm,F5.6,iso2000(JPEG)
60 mm,F5.6,iso2000(JPEG)
夏になればもう一つ二つくらい増えるかもしれない。
300 mm,F14,iso2000(JPEG)
サンピラーみたいにならんかと右往左往しましたが、無理でした。
300 mm,F8,iso2000(JPEG)
気温が上がって大きな木の上に積もる雪がばっさばっさと落ちてきます。
木々の隙間から射し込む西陽、キラキラが美しい。
161 mm,F20,iso400(JPEG)
ここはあまりにも美しく、楽しむことができました。
↑トリミング等倍
20 mm,F10,iso100(JPEG)
手持ちですが自然な感じでの解像感を記録してくれます。
これはPanasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6で寄っての雪、模様は結晶なのでしょうか。
51 mm,F10,iso100(JPEG)
めったに積もらなくなった雪も加減なく降り積もると困ります。
ほど良い加減こそが美を感じるのですけどね。
彗星撮りの前に立ち寄った夜食(夕食?)なのですけど。
夜間撮影時はガツンとスタミナ付け、眠気どころか撮影への鋭さを増幅させます(たぶん)。
最近21:00閉店や21:30ラストオーダーのお店が多くなり、「さぁ、これから」派の人にとって選択肢が減ったと聞きます。
いつも訪れるこちら「餃子の王将」さん、深夜までやっておられてホンっと便利ありがたい。
だからなのか、入店した22:30でも順番待ちとは恐れ入りました。
餃子の焼き方はうまいし、あとからやってきた熱々のレバニラ炒めも食欲増し増しの香ばしさです。
今夜も行こうかどうしようか思案中.....
Panasonic LUMIX S5II編、続きます。
次はレンズを変えてご紹介したいと思います。
Panasonic LUMIX S5II(ボディ/DC-S5M2) 2023年2月16日発売予定
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41727
Panasonic LUMIX S5II(レンズキット/DC-S5M2K) 2023年2月16日発売予定
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41731
Panasonic LUMIX S5II(標準ズーム+単焦点レンズキット/DC-S5M2W) 2023年2月16日発売予定
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41732
※ 当店は「パナソニック家電製品正規取扱店」です
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。