シグマ SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary / 京都 雪の京都めぐり 2023

SDIM7182,20 mm,F10,iso125(JPEG).jpg

20 mm,F10,iso125(JPEG)

急に暖かくなったと思ったら真冬の寒さに逆戻り、梅の花があたふたしているように思えてならないのです。

こりゃもうちょっと雪のネタが使えるかな.....

八百富写真機店 Facebook.png 八百富写真機店 店舗公式 Twitter.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年1月撮影)

雪降る日が多く感じる今年の関西、普段から雪と縁のないところで雪景になると写真家は走り回ります。

普段から美しいお庭の多い京都ともなると、社会人カメラマンは有給を緊急取得して撮り周ってらっしゃったのではないでしょうか。

主要駅から程近いところに数多くの名所がある京都、公共交通機関を利用しなくても歩いてたどり着けるところがまた良いですね。

SIGMA Iシリーズ_07.jpg SIGMA Iシリーズ_03_2.jpg PKP_9360,85 mm,F22,iso100(RAW).jpg

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary(L)

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary(L)

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary(L)

SIGMA fp L

SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11

今回は軽量セットで身軽に行ってきました。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM7095,35 mm,F11,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F11,iso100(JPEG)

SDIM7125,35 mm,F11,iso100(JPEG).jpg SDIM7118,35 mm,F2,iso100(JPEG).jpg SDIM7124,35 mm,F2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F11,iso100(JPEG)/35 mm,F2,iso100(JPEG)/35 mm,F2,iso100(JPEG)

光明院へやって来ました。

伏見まで下がると積雪とはほとんど縁がないものですが、前日気温の低いまま降り続いてからの残雪です。

 

SDIM7135,35 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F8,iso100(JPEG)

  

SDIM7147,20 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

20 mm,F10,iso100(JPEG)

凛とした空気。

  

SDIM7200,20 mm,F2,iso100(JPEG).jpg

20 mm,F2,iso100(JPEG)

 

SDIM7188,20 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

20 mm,F10,iso100(JPEG)

 

SDIM7223,65 mm,F2,iso800(JPEG).jpg

65 mm,F2,iso800(JPEG)

雪が降って急に晴れて、そういう日でした。

 

SDIM7239,65 mm,F2,iso800(JPEG).jpg

65 mm,F2,iso800(JPEG)

 

SDIM7208,20 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

20 mm,F9,iso100(JPEG)

 

SDIM7216,65 mm,F2,iso1600(JPEG).jpg

         65 mm,F2,iso1600(JPEG)

         

 

SDIM7245,65 mm,F2,iso800(JPEG).jpg

65 mm,F2,iso800(JPEG)

縁側にさらさらと雪が舞い込みます。

  

SDIM7253,35 mm,F2,iso800(JPEG).jpg

35 mm,F2,iso800(JPEG)

 

SDIM7285,20 mm,F11,iso800(JPEG).jpg

20 mm,F11,iso800(JPEG)

白色と黒色、そして畳の色と木の色。

 

SDIM7292,35 mm,F5.6,iso800(DNG).jpg

35 mm,F5.6,iso800(DNG)

ここ一番惹かれた部屋。

  

SDIM7302,20 mm,F22,iso800(JPEG).jpg

20 mm,F22,iso800(JPEG)

東の山から陽が昇ってきました。

光のパターンも季節それぞれです。

 

すぐお隣の東福寺へ。

SDIM7320,35 mm,F20,iso800(JPEG).jpg

35 mm,F20,iso800(JPEG)

 

SDIM7345,20 mm,F8,iso400(JPEG).jpg

20 mm,F8,iso400(JPEG)

青く広がる空が爽快です。

 

SDIM7372,65 mm,F22,iso500(JPEG).jpg SDIM7385,65 mm,F4,iso125(JPEG).jpg

65 mm,F22,iso500(JPEG)/65 mm,F4,iso125(JPEG)

梅の花も驚く雪の情景。

  

SDIM7440,35 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F10,iso100(JPEG)

臥雲橋から眺める東福寺通天橋、秋の紅葉が美しいのは皆さんもご存じだと思います。

じつは雪景も美しく、何年かぶりにこうして観ることができました。

おまけに晴れた雪景は初めてかも。

  

SDIM7476,20 mm,F22,iso100(JPEG).jpg

20 mm,F22,iso100(JPEG)

下がって臥雲橋を絡めるのが好きです。

  

SDIM7520,20 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

20 mm,F8,iso100(JPEG)

偃月橋も覗きましたが、ここは紅葉のほうが良いかな。

 

SDIM7545,20 mm,F13,iso100(JPEG).jpg

20 mm,F13,iso100(JPEG)

陽が入るのと入らないではずいぶん違うものです。

 

SDIM7504,65 mm,F2,iso100(JPEG).jpg

65 mm,F2,iso100(JPEG)

良い空が広がっているうちに移動しましょうか。

 

SDIM7392,20 mm,F9,iso100(DNG).jpg

20 mm,F9,iso100(DNG)

久しぶりにRAW現像してみました。

どうせするならシネマサイズで。

 

京都雪景、もう一回続きます。

 

この日のお昼ご飯は.....

DSC_0906,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_0911,4 mm,F2,iso200(JPEG).jpg

中華そば「珍遊」さん、いわゆる"京都ラーメン"と言われているラーメンジャンルのひとつになります。

若いころバイト先の先輩に連れられ訪れたのが初めてで、その美味さに衝撃を受けたものでした。

当時は実家から近かったこともあり、事あるごとに京都市内のラーメン屋さんへGOしたものです。

今やラーメン激戦区と言われる一乗寺界隈ですが、だいたい訪れるラーメン屋さんは僅か数軒に絞られてきてそのうちの一軒。

見た目よりもうんとあっさりしたラーメンで飽き知らず、シンプルに食べるも善しですがニンニク入れるのがオススメです。

京都の皆さんは「自分のラーメン屋さん」みたいなマイラーメン店を決めてはりまして、自分もそのうちのひとりかも知れません。

たまに違うお店へ訪れると新たな発見もあったりして、ちょっと新鮮で楽しみもまた増えるという感じです。

そうそう、珍遊さんの焼飯もなかなかイケますよ。

 

PKP_9363,85 mm,F22,iso100(RAW).jpg

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary(L)

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary(L)

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary(L)

SIGMA fp L

SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年3月 3日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO "180mm相当"のマクロレンズ撮影が楽しい!(2) / 滋賀 姉川ダムの氷 米原 長尾護国寺の節分草 2023」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary / 京都 雪の京都めぐり(その2) 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1