サムヤン SAMYANG AF 135mm F1.8 FE / 奈良 御杖 岡田の谷の半夏生とアマガエル 2023

7II04543,135 mm,F4.5,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F4.5,iso100(cRAW)

 

 

八百富写真機店 Facebook.png 八百富写真機店 店舗公式 Twitter.png Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年7月8日撮影)

御杖(みつえ)村と聞いて「あぁ、東の方ね」と思い浮かべるのは奈良県民。

自然が豊かで被写体の宝庫とまで思い浮かべるのは風景写真家ですが、歴史文化がとても深くそういったことでも知られていると思います。

村内には半夏生の群生地があり、ちょっと珍しいぐらいの規模ですから見応えも十分。

この時期になるとあちこちから観に来られる訳ですが、初めて訪れた方は揃って驚かれるのだそうです。

庭先を飾るように咲く姿を思い浮かべる方が多く、こんな山奥で群生するとは想像もしていなかった.....そんな感じでしょうか。

 

こちらにはアマガエルなど可愛らしいカエルの姿を見ることができます。

まぁ何処にでもいるようなカエルですし珍しくも何とも無いのですが、青々とした美しい葉と白色に変わった葉とのコラボレーションが何とも可愛らしい。

実際のところは半夏生の花へ虫を誘導させるために葉が白くなると聞いたことがあります。

虫が誘導されるという事はカエルも寄ってくる....といった具合なんですね。

SAMYANG AF 135mm F1.8 FE_001.jpg

SAMYANG AF 135mm F1.8 FE_002.jpg SAMYANG AF 135mm F1.8 FE_003.jpg

SAMYANG AF 135mm F1.8 FE

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42887

先日もZEISS Batis 2/40 CF(E)と一緒に試用していましたが、今回はこちらのレンズがメインとなります。

135mm単焦点レンズと言えば個人的に大好物な焦点距離、主役を引き立てるように撮れる感覚が性に合っているような気がします。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

7II04399,40 mm,F2,iso100(cRAW) 1.jpg

40 mm,F2,iso100(cRAW)

半夏生園へ向かう林道には獣除けの扉があるので、通過する度に解錠開門~通過~閉門施錠の繰り返しが必要です。

 

7II04491,40 mm,F16,iso100(cRAW).jpg

40 mm,F16,iso100(cRAW)

道中では山霧が出ていたのでウキウキしていたのですが、どうやらここには出なかったようです。

東方向に少しだけ名残が.....

 

7II04449,40 mm,F3.2,iso100(cRAW).jpg

40 mm,F3.2,iso100(cRAW)

第一カエル、発見。

 

7II04480,40 mm,F8,iso100(cRAW).jpg

40 mm,F8,iso100(cRAW)

一番奥から西方向を望みます。

これで7~8程度の白化ですが、個人的にはこのくらいがちょうど良いかな、と。

 

7II04615,135 mm,F4,iso250(cRAW).jpg

135 mm,F4,iso250(cRAW)

トンボのほうが多いので、ついトンボを撮ってしまう。

 

7II04638,135 mm,F4,iso250(cRAW).jpg

135 mm,F4,iso250(cRAW)

カマキリも朝食探しでしょうか。

 

7II04666,135 mm,F3.5,iso250(cRAW).jpg

135 mm,F3.5,iso250(cRAW)

まだ成長段階で小さ目のカマキリ。

 

7II04692,135 mm,F7.1,iso2500(cRAW).jpg

135 mm,F7.1,iso2500(cRAW)

それをじっと眺めるカエル。

それを狙うと返り討ちに合うかも。

 

7II04695,135 mm,F7.1,iso1250(cRAW).jpg

135 mm,F7.1,iso1250(cRAW)

よーく探せば見つけることができるはずなのですが、今季はちょっと少な目かな。

 

7II04725,135 mm,F3.5,iso640(cRAW).jpg

135 mm,F3.5,iso640(cRAW)

シュッと伸びた草につかまるカエル。

7II04745,135 mm,F3.5,iso400(cRAW).jpg 7II04775,135 mm,F3.5,iso400(cRAW).jpg

7II04776,135 mm,F3.5,iso250(cRAW).jpg 7II04784,135 mm,F3.5,iso500(cRAW).jpg

葉先に羽虫を見つけそーっと近付くのですが、舌で虫を捕らえ数秒で吐き出してしまいました。

この獲物はどうやら羽蟻のようで、噛まれたのか毒性のものを出されたかお口には合わなかったようです。

 

7II04793,135 mm,F3.5,iso1000(cRAW).jpg

135 mm,F3.5,iso1000(cRAW)

ちょっと気味が悪いかもしれませんが、これはザトウムシ。

小さな胴体に不釣り合いな長い脚を巧みにコントロール、ふわりふわりと空中散歩のような歩き方はつい見入ってしまいます。

蜘蛛みたいですが糸は出しませんし、毒も無く噛んだりもしない無害な昆虫です。

 

7II04814,135 mm,F3.5,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F3.5,iso100(cRAW)

臨時駐車場の近くに紫陽花が咲いており、今季も満開でした。

で、ここはカエルパラダイス。

 

7II04818,135 mm,F3.5,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F3.5,iso100(cRAW)

 

7II04895,135 mm,F8,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F8,iso100(cRAW)

親分みたいなアマガエル。

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

身を隠す姿がまた可愛らしい。

 

7II04914,135 mm,F2.2,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F2.2,iso100(cRAW)

陽射しが強くなってくると花や葉の下へ隠れる。

 

7II04927,135 mm,F2.2,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F2.2,iso100(cRAW)

オタマジャクシだったころの名残り。

 

7II04991,40 mm,F2.2,iso100(cRAW).jpg

40 mm,F2.2,iso100(cRAW)

細長くてモジャモジャしたのが半夏生の花。

 

移動途中に明日香へ立ち寄ってみると蓮が咲き始め。

7II05018,135 mm,F2,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F2,iso100(cRAW)

風で揺れるからピントが定まらず.....

 

7II05038,135 mm,F2,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F2,iso100(cRAW)

たまたま撮れた。

 

帰る前に五條へ。

7II05407,40 mm,F4,iso100(cRAW).jpg

40 mm,F4,iso100(cRAW)

生蓮寺さんへ。

 

7II05170,40 mm,F2,iso100(cRAW).jpg

40 mm,F2,iso100(cRAW)

てるてる坊主に願掛けです。

 

7II05188,40 mm,F13,iso250(cRAW).jpg

40 mm,F13,iso250(cRAW)

もうちょっと引いて撮りたかった。

 

7II05200,40 mm,F2,iso100(cRAW).jpg

40 mm,F2,iso100(cRAW)

ちょっとマーブルな蓮も咲いています。

 

7II05213,135 mm,F1.8,iso100(cRAW) 2.jpg

135 mm,F1.8,iso100(cRAW)

 

7II05279,135 mm,F3.5,iso100(cRAW).jpg 7II05291,135 mm,F4.5,iso100(cRAW).jpg 7II05258,135 mm,F4,iso100(cRAW).jpg

135 mm,F3.5,iso100(cRAW)/135 mm,F4.5,iso100(cRAW)/135 mm,F4,iso100(cRAW)

 

7II05355,40 mm,F2,iso100(cRAW).jpg

         40 mm,F2,iso100(cRAW)

         

7II05373,40 mm,F2,iso100(cRAW) 1.jpg

40 mm,F2,iso100(cRAW)

晴れ祈願のお寺でもありますので、そろそろ雨は止んでいただき夏空へとお願いしてきました。

 

この日のお昼ごはんは.....

豚珍館20230708_001.jpg

豚珍館20230708_002.jpg 豚珍館20230708_003.jpg

五條と言えば豚珍館、豚珍館と言えば五條、チャンポン麺が食べたくなったらココなんです。

こちらは何と言っても"出汁"が美味い、皆さんにとって飽きの来ない味付けこそが人気の秘訣なのでしょう。

週末はとても混むようになりましたが、待ち並んででもお勧めしたいお店です。

  

SAMYANG AF 135mm F1.8 FE_001.jpg

SAMYANG AF 135mm F1.8 FE

お買い物はこちらからどうぞ

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42887

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年7月18日 13:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「キヤノン Canon RF50mm F1.2 L USM / 京都 祇園祭 宵宵宵山 2023」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art / 京都 福知山 丹州観音寺の紫陽花 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1