シグマ SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art / 京都 福知山 丹州観音寺の紫陽花 2023

SDIM6516,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

八百富写真機店 Facebook.png 八百富写真機店 店舗公式 Twitter.png Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年6月17日撮影)

今季の紫陽花撮影は雨天曇天が多めだったのですが、ここ福知山へ訪れたときはよく晴れました。

いやほんと、6月なのにちょっと暑いくらいでしたね。

ほぼ例年通りに訪れたのですが、全国的に咲き方が早めでこちらも同じく早め。

偶然にも見頃なタイミングで訪れたのですが、参拝者もめちゃくちゃ多くて驚きました。

海外からの団体客も多く、何かしら驚きの連続です。

 

この日は下記の3本をセット。

SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art

SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art

SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art

自分的にはちょうど良い3本セット、このシーズン使っていてとても楽しいレンズです。

中でも超広角レンズSIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art、結構ハマっていますね。

パシッとシャープなのはもちろんですが、寄った時に暈ける柔らかさも素敵。

狙う被写体を主張させる撮り方が楽しいかも。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM6076,105 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

105 mm,F2.8,iso100(JPEG)

朝一番、気合一発のコケコッコー。

中望遠レンズ代わりに105mmマクロレンズを装着。

 

SDIM5849,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

朝の爽やかさ、伝わりますでしょうか。

 

SDIM5860,14 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F10,iso100(JPEG)

どうもこの映り込みがうまく撮れません。

張り切って14mmったのですが。

 

SDIM5876,14 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F10,iso100(JPEG)

この見上げる角度が一番よろしい。

 

SDIM5884,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

ニワトリさんはこの上のほうからご出勤です。

 

SDIM6151,14 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F1.4,iso100(JPEG)

お地蔵さま多く見かける観音寺さん。

14mmの前暈けもエエですねぇ。

 

SDIM6183,14 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F1.4,iso100(JPEG)

ワイド感をうまく使えばステージ感が。

 

SDIM6201,14 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F1.4,iso100(JPEG)

超広角でギュイーン.....ではなく、そもそもクネってはります。

 

SDIM6211,14 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F1.4,iso100(JPEG)

本堂横、祠前の紫陽花は毎年綺麗。

 

SDIM6259,105 mm,F2.8,iso800(JPEG).jpg

105 mm,F2.8,iso800(JPEG)

綺麗な色のバッタさん......もですが、マクロ暈けも美しい。

 

SDIM6265,105 mm,F2.8,iso800(JPEG).jpg

105 mm,F2.8,iso800(JPEG)

切れ味の良いピント部、柔らかな暈け、マクロレンズの真骨頂ですなぁ。

 

SDIM6296,50 mm,F16,iso800(JPEG).jpg

50 mm,F16,iso800(JPEG)

本堂前の紫陽花がとても綺麗に飾り咲く。

 

SDIM6331,14 mm,F16,iso800(JPEG) 1.jpg

         14 mm,F16,iso800(JPEG)

         こちらは青色系の紫陽花が多かった。

 

SDIM6375,14 mm,F8,iso2000(JPEG).jpg

14 mm,F8,iso2000(JPEG)

少し奥まったところに紫陽花がお供えされています。

今季は普通にお供えされていました。

 

SDIM6390,14 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F1.4,iso100(JPEG)

どちらへ訪れてもよく見かけるようになりました。

もう見飽きました?撮り飽きました??

いえいえ、自分はセッセと撮っていますよー。

 

SDIM6435,14 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F1.4,iso100(JPEG)

以前教えていただいた石畳の影。

ちょうど陽射しが入ってきたので右往左往。

 

SDIM6449,14 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F8,iso100(JPEG)

暗部をよーく見るとお地蔵さまがいらっしゃいます。

この時季は紫陽花ぼーぼーなので気付かれないでしょうねぇ。

 

SDIM5995,105 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

105 mm,F2.8,iso100(JPEG)

また良い声聞きたくなったら訪れることにしましょう。

 

SDIM6494,14 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F8,iso100(JPEG)

良いお天気になりました。

 

この日の撮影は別のところへも。

それは次回のご紹介です。

 

SIGMA 14mm F1.8 DG HSM  Art_yaotomi013.jpg

SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art(L)

お買い物はこちらからどうぞ

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42740

SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art(E)

お買い物はこちらからどうぞ 

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42739

  

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年7月20日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「サムヤン SAMYANG AF 135mm F1.8 FE / 奈良 御杖 岡田の谷の半夏生とアマガエル 2023」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art / 京都 綾部 山里で見かけた紫陽花 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1