OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II / 滋賀 守山 第一なぎさ公園のヒマワリ 2023

P7223220,75 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

75 mm,F8,iso200(JPEG)

八百富写真機店 Facebook.png 八百富写真機店 店舗公式 Twitter.png Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年7月22日撮影)

水生植物公園の次に訪れたのがひまわり畑。

もう夏を満喫.....と言えば聞こえが良いですが、炎天下我慢比べ大会みたいになってきました。

.....にしてもヒマワリは元気です。

真夏の太陽を歓迎できるような、そんな人になってみたい.....と思いました。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

P7223196,300 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

300 mm,F8,iso200(JPEG)

600mm相当でも広がりは撮れます。

奥行き感なんてバッチリですよ。

 

P7223207,75 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

75 mm,F8,iso200(JPEG)

ヒマワリは後ろ姿もカッチョイイ。

 

P7223244,75 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

75 mm,F8,iso200(JPEG)

最近よく見かける蜂がコレ。

蜜蜂系なのだと思うのですが、ココではたくさん見かけました。

ほとんど刺すことの無いクマンバチは安心して近付けますが、このハチはちょっと未知な存在。

 

P7223277,194 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

         194 mm,F8,iso200(JPEG)

         後ろのヒマワリが気になります。

         大きな声で歌っているみたいな。

 

P7223301,240 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

240 mm,F8,iso200(JPEG)

 

P7223316,164 mm,F14,iso320(JPEG).jpg

164 mm,F14,iso320(JPEG)

昔の映画のワンシーンみたいな、そんな気持ちで撮ってみました。

深度コントロールをしやすいマイクロフォーサーズ、後ろの雲をそれっぽく入れています。

 

P7223385,300 mm,F6.7,iso200(JPEG).jpg

300 mm,F6.7,iso200(JPEG)

ヒマワリフィルター。

 

P7223397,300 mm,F6.7,iso200(JPEG) 1.jpg

300 mm,F6.7,iso200(JPEG)

後ろ姿可愛らしい、蜜蜂ってこうでなきゃね。

600mm相当でここまで寄れる、何と言ってもピント精度が素晴らしい。

 

P7223445,75 mm,F20,iso250(JPEG).jpg

75 mm,F20,iso250(JPEG)

 

P7223492,75 mm,F7.1,iso200(JPEG).jpg

75 mm,F7.1,iso200(JPEG)

暑いのにご苦労さんです。

 

P7223521,300 mm,F7.1,iso200(JPEG).jpg

300 mm,F7.1,iso200(JPEG)

やっとハートを見つけました。

でもこれを観ているとスパム缶を思い浮かべてしまう。

 

P7223535,300 mm,F7.1,iso200(JPEG).jpg

300 mm,F7.1,iso200(JPEG)

 

P7223740,300 mm,F8,iso400(JPEG).jpg

300 mm,F8,iso400(JPEG)

モノクロームで撮ってみましたが、これはちょっと暑苦しいですね。

 

このあと守山の近江妙蓮公園へ寄りました。

P7222226,75 mm,F5,iso200(JPEG).jpg

75 mm,F5,iso200(JPEG)

公園の名前にもなっていますが、「近江妙蓮」という珍しい品種なのだそうです。

 

P7223117,75 mm,F5,iso200(JPEG).jpg

75 mm,F5,iso200(JPEG)

これでかなり咲いている姿なのだそう。

2000〜5000枚という構成(?)の花びらで、ぎっしり実の詰まった花という感じ。

 

P7223123,75 mm,F5,iso800(JPEG).jpg

資料館でちょっと撮らせてもらいました。

まるでキャベツを切った時のよう、これは驚きました。

他の蓮の花はよく知りませんが、なるほど珍しい花だということが判ります。

 

P7222672,75 mm,F4.8,iso200(JPEG).jpg

         75 mm,F4.8,iso200(JPEG)

         でも蕾はよく見かけるタイプ。

         作り物みたいで綺麗?かわいい??

 

P7222832,140 mm,F5.5,iso200(JPEG).jpg

140 mm,F5.5,iso200(JPEG)

いろんな咲き方をするので、ちょっと興味がわいてきます。

 

P7222992,100 mm,F5.1,iso200(JPEG).jpg

100 mm,F5.1,iso200(JPEG)

貴重なもの観させていただきました。

 

P7223582,300 mm,F9,iso320(JPEG).jpg

300 mm,F9,iso320(JPEG)

第一なぎさ公園で鳥を追いかけて撮っていたのですが、その向こうに写るのは琵琶湖バレイのロープウェイかな?

児童時代にカーレーターってあったと思うのですが、妙な恐怖感があって半べそかきながら乗らされた記憶だけが残っています。

 

暑い日が続きますがパソコン周辺機器もそこそこ大変。

HDD_2023.jpg

諸事情あって過去のデータを引っ張り出そうと、ネットワークに繋がっていないIEEE1394接続のHDDを起動。

.....暑さの影響かどうかは判りませんが、うんともすんとも言わず全くの無反応状態です。

大切なデータは別のHDDでバックアップ取っていましたが、一部不明データがあったので再詮索しようと思ったのに基盤が通電しなくなっていました。

もう15年くらいは経っているのでHDDそのものがアカンかも.....と半ば諦めていましたが、USB変換ケーブルでIDE直結を試みると1分近く経ってから「キューン」という音でお目覚めです。

「今や!」と言わんばかりにデータを全て抜き取りましたが、たまに通電して確認しないとあきませんね。

といいますか、通電後1分も経ってから動き出すのも初めての経験でした。

 

OM SYSTEM M.ZUIKO D ED 75 300mm F4.8-6.7_02.jpg

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

 お買い物はこちらからどうぞ

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42955

  

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年8月 4日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II / 滋賀 草津 草津市立水生植物公園 みずの森 2023」です。

次の記事は「サムヤン SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 FE / 京都 左京区 久多の北山友禅菊(前編) 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1