ニコン Nikon Z8 with NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S / 奈良 天川村 洞川温泉 龍泉寺の紅葉 2023

DSC_1388Z8,51 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

DSC_0187Z8,53 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

51 mm,F9,iso100(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年10月31日撮影)

一昨日の後半から急に気温が下がりましたね。

昨日は奈良の宇陀や天川など山間部で初雪があり、標高の高い今回ご紹介の場所では積雪もあったそうです。

秋を通り越していきなり冬みたいくなりました。 

今朝はグッと冷え込みましたが、陽射しがあって日向ではぽかぽか暖かく感じます。

 

これまた急に秋色の急接近(半月ほど前)、国道309号線の紅葉を撮影した後は洞川温泉行です。

例年のコースを辿っていますが、少雨の影響もあり散った葉は思いのほか縮れているようで.....

それでも良い色で残っていたことは幸い、ちょっと工夫しながら楽しみました。

NIKKOR Z 24-70mm f2.8 S_001.jpg NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR S_001.jpg NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S_001.jpg

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

Nikon Z8

Nikon-Creators-応援オータム.jpg

引き続きこの組み合わせで撮影です。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSC_1242Z8,33 mm,F9,iso160(JPEG) 1.jpg

33 mm,F9,iso160(JPEG)

駐車場に自動車を停めるとこの景色が飛び込んできます。

何気に山がポンっと見えますが、立っている場所(洞川温泉)が標高800mちょっとなので既に1,000m越えの山。

 

DSC_1224Z8,24 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg DSC_0277Z8,24 mm,F22,iso500(JPEG).jpg

24 mm,F2.8,iso100(JPEG)/24 mm,F22,iso500(JPEG)

左が着いてすぐ撮った銀杏の木、右は帰る直前に撮った同じ銀杏の木。

たった一時間でこんなに違って見える山の空気。

 

DSC_1254Z8,24 mm,F8,iso110(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso110(JPEG)

たぶん鱒だと思います。

透明度の高い湧き水だからこその生息なのでしょうけど、人に寄って来るほど慣れている。

 

DSC_1260Z8,47 mm,F8,iso160(JPEG).jpg

         47 mm,F8,iso160(JPEG)

         綺麗だったので縦でも撮っておこう。

 

DSC_1275Z8,24 mm,F8,iso140(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso140(JPEG)

まだ日影の多い時間。

 

DSC_1281Z8,43 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

43 mm,F2.8,iso100(JPEG)

ススキに陽が当たるまで待てなかったせっかち野郎です。

 

DSC_1307Z8,24 mm,F20,iso280(JPEG).jpg

24 mm,F20,iso280(JPEG)

もう少しで真っ赤に染まりますね。

 

DSC_1341Z8,24 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F10,iso100(JPEG)

本堂の朱色も綺麗です。

 

DSC_1369Z8,24 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F10,iso100(JPEG)

ここは散り紅葉。

 

DSC_0041Z8,38 mm,F16,iso1400(JPEG).jpg

38 mm,F16,iso1400(JPEG)

ちょっと小さな庭園。

 

DSC_0068Z8,29 mm,F4.5,iso1000(JPEG).jpg

         29 mm,F4.5,iso1000(JPEG)

         ここにも清流があります。

 

DSC_0079Z8,55 mm,F3.2,iso1000(JPEG).jpg

55 mm,F3.2,iso1000(JPEG)

 

DSC_0117Z8,48 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

48 mm,F2.8,iso100(JPEG)

良い天気過ぎてぺかぺかですなぁ.....

 

DSC_0127Z8,70 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

70 mm,F2.8,iso100(JPEG)

コントラストが強すぎてどうにもなりません。

 

DSC_0147Z8,24 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F8,iso100(JPEG)

杉の木の影が面白い。

 

DSC_0181Z8,38 mm,F3.2,iso100(JPEG).jpg

38 mm,F3.2,iso100(JPEG)

山肌の紅葉が借景になるのですね。

 

DSC_0199Z8,50 mm,F8,iso180(JPEG).jpg

50 mm,F8,iso180(JPEG)

水面に小さな花がポツポツと咲いています。

 

DSC_0213Z8,43 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

43 mm,F2.8,iso100(JPEG)

新しい木製の橋が架けられていました。

 

DSC_0235Z8,35 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F2.8,iso100(JPEG)

落ち葉も綺麗。

 

DSC_0244Z8,31 mm,F3.2,iso100(JPEG).jpg

         31 mm,F3.2,iso100(JPEG) 

         額縁っぽく見立ててみました。

 

DSC_0265Z8,24 mm,F22,iso250(JPEG).jpg

24 mm,F22,iso250(JPEG)

透過光の紅葉が美しい。

まさに秋色ですねー

 

DSC_0175Z8,31 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

31 mm,F8,iso100(JPEG)

山寺の紅葉はとても美しゅうございました。

結構観光客が増えてきましたので、このへんで下山といたします。

 

いまどきのカメラ、何気にとても便利な機能が搭載されています。

DSC_3089Z8_700.jpgのサムネイル画像 DSC_3078Z8_700.jpgのサムネイル画像 DSC_3086Z8_700.jpgのサムネイル画像

Nikon Z8は給電と充電ができます。

給電元のモバイルバッテリーは一定の条件を満たしていれば充電や給電が可能。

特に予備バッテリーの無いとき足らないときはとても便利な機能であり、自分もお世話になったくち。

自動車で移動中もUSB充電ができ、何なら給電も可能だったというおまけ付きでした。

シガソケットに差し込むタイプのUSB変換アダプター(USB-C付)が使え、今の高機能なタイプなら充電や給電もできそう。

きっと一定の条件を満たしていなければダメだと思うのですが、給電ができるUSB-Cが搭載されていればご覧のように給電充電ができました。

なお、USB-CーCケーブルは純正ではありませんでしたが.....今回は使えてしまったという結果です。

(充電はオレンジ色チャージランプの点灯、給電中は液晶画面のコンセントみたいなマーク表示)

しかしお勧めはNikon社純正のUSB-CーCケーブルを使い、あとの出力側は自己責任的なところがあるかも知れませんのでご注意ください。

 

NIKKOR Z 24-70mm f2.8 S_001.jpg NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR S_001.jpg NIKKOR Z MC 105mm f2.8 VR S_001.jpg

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/30624

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/32667 

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36941

Nikon Z8

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42562

Nikon-Creators-応援オータム.jpg

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年11月14日 12:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ニコン Nikon Z8 with NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S / 奈良 上北山村~天川村 国道309号線の紅葉(前半) 2023」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary / 奈良 宇陀市 室生 室生寺の紅葉 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1