10 mm,F7.1,iso100(JPEG)
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2023年11月13日撮影)
小雨降り続く室生の里、ここへ着くまでの標高ある場所では雪が混じるほど冷え込む日になりました。
秋が深まると拝観者もぐっと増える室生寺さん、小雨とは言えいつもよりも賑わっていた感じです。
こんな日の撮影はなるべく荷物を減らし、身軽な行動がちょうど良いのでしょう。
開門時間から少し経った落ち着いた時間、のんびり散策してきました。
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
34 mm,F3.2,iso250(JPEG)
太鼓橋のモミジが紅葉しているパターン。
中の紅葉はもう少し先だということになります。
18 mm,F7.1,iso250(JPEG)
仁王門の北側が良い色に染まり始めていました。
南側はもうちょっと先なのですが、なんとシャクナゲが咲いていたようです。
全域で咲いていたわけではなくこの株だけみたいですね。
10 mm,F8,iso250(JPEG)
バン字池や鎧坂は紅葉の始まり。
イチョウの散り染めを期待していたのですが、すっかり.....
10 mm,F5,iso100(JPEG)
ハートに仕上げられていましたw
18 mm,F5,iso400(JPEG)
まだ青々としていたのです。
10 mm,F5,iso200(JPEG)
ちょっと紅葉。
どこの葉が散っていたのかな?
12 mm,F5,iso400(JPEG)
雨の止み間もあり、こんな模様が出来上がり。
18 mm,F5.6,iso640(JPEG)
本堂(灌頂堂)はちょっと錦模様、これはこれで綺麗です。
10 mm,F6.3,iso400(JPEG)
金魚も悠々、ちょっと映り込みもあり。
15 mm,F5.6,iso2000(JPEG)
うーん、こんなのが設置されていましたー
スマートフォンが設置できるよう工夫がなされています。
ここは三脚が使えますので、セルフタイマーで撮っておけばよかったかな。
105 mm,F2.8,iso250(JPEG)
このイチョウは五重塔が似合います。
10 mm,F6.3,iso640(JPEG)
ここから見る五重塔が好きです。
105 mm,F2.8,iso1250(JPEG)
マクロレンズらしい画も撮ってますよー
105 mm,F2.8,iso1000(JPEG)
シャクナゲがどんどん大きくなってしまい、大好きな石仏様のお顔が隠れてしまった。
26 mm,F2.8,iso1600(JPEG)/50 mm,F2.8,iso2000(JPEG)
奥の院へは登らずクルリUターン。
50 mm,F9,iso6400(JPEG)
苔むした杉の大木、素敵すぎます。
50 mm,F4,iso2500(JPEG)
可愛らしいキノコがぴょこぴょこ。
18 mm,F6.3,iso800(JPEG)
この位置から観る紅葉が大好きなんです。
28 mm,F2.8,iso400(JPEG)
もうちょっとで良い色になるはず。
48 mm,F2.8,iso1250(JPEG)
色付きの映り込み。
105 mm,F2.8,iso160(JPEG)
バン字池に仁王門。
17 mm,F6.3,iso125(JPEG)
護摩堂のイチョウ(散り)も見事でした。
105 mm,F2.8,iso100(JPEG)
向こうがもう少し紅葉していたなら.....
105 mm,F2.8,iso100(JPEG)
ここは朱色が綺麗です。
105 mm,F2.8,iso100(JPEG)
105 mm,F2.8,iso100(JPEG)
山茶花が咲き始めていました。
マクロでぐいぐい寄ってみると雫が綺麗。
105 mm,F2.8,iso100(JPEG)
鬼瓦。
周りの雰囲気が抜群です。
50 mm,F2.8,iso800(JPEG)
結構降ってきたので戻りますかー
50 mm,F5.6,iso250(JPEG)
50 mm,F2.8,iso100(JPEG)
雨霧が山を駆け抜けます。
105 mm,F2.8,iso100(JPEG)
また来ようかなぁ。
このあとは.....
48 mm,F2.8,iso100(JPEG)
この先の御杖方面へイチョウ狩り。
10 mm,F7.1,iso100(JPEG)
青葉が残っていてびっくり。
15 mm,F5,iso125(JPEG)
ご無沙汰の挨拶です。
17 mm,F5,iso100(JPEG)
青いまま散ることもあるのですね。
10 mm,F7.1,iso100(JPEG)
振り返った俯瞰景が素晴らしかった。
このあと他の場所へも寄って、イチョウの葉のあれこれを探してみる。
左はラッパイチョウになる前、真ん中がラッパイチョウ、右は御葉付きイチョウになりそうだった葉っぱ。
結局見つけられなかったオハツキイチョウ、雨のなか一生懸命探したのですけどね。
出会いなくとぼとぼと帰る訳です。
この日のお昼ご飯は.....
とても久しぶりな桜井出雲の「ぶれーど・う」さん、水曜日がお休みになってしまってタイミングが合いませんでした。
この日は月曜日、絶対ここで食べようと意を決して向かいます。
ちょっと混んでましたが直ぐに着席、いつもの"K.B.G.(釜バタージンジャー)"と熱々の"かけ"を注文。
結構寒い日だったので熱々がとても嬉しいのです。
KBGも最高に美味いのですが、かけの美しさにうっとりしながら食すおうどんは最高の贅沢。
サイドメニューも充実しているのですが、冬はどうしてもこの2点になってしまうのです。
麺切れで暖簾下げの閉店となりますので運試し、それでも抜群に美味しいおうどんは個人的に奈良県内ナンバーワン。
駐車場の出入口がタイトなのでご注意ください。
SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary
ご注文ご予約はこちらから
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43454
(X)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43456
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43455
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。