28 mm,F13,iso160(JPEG)
いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2024年4月10日撮影)
今季の菜の花は早くに咲き揃い、桜がずいぶん遅れて満開になりました
ベストバランスなコラボはちょっと見逃した感こそございますが、朝陽に照らされる姿はまさに絶景です
TAMRON 28_75mm F2.8 Di III VXD G2 (Model A063) Nikon Z
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44271
今回試用したレンズが本日発売日を迎えましたTAMRON 28_75mm F2.8 Di III VXD G2です
先ずは動画でレンズのご紹介、ぜひご覧ください
(You Tube:お写ん歩チャンネル)
←2年と少し前になりますが、既にsonyEマウントとして登場済み
猛烈な人気を誇る標準角ズームレンズですが、これがNikonZマウントして新たに登場ですから「待ってました!」なZユーザーさんが居られると思います
ワイド側28mmスタートなのは標準的なところですが、テレ端の75mmまで「F/2.8」通しなのは嬉しいですね
見た目が小型なのはよくお分かりかと思うのですが、何と言っても質量540gというのは驚異的
スッとした外観のModel A036からグリップ感アップした第二世代の"G2"へ
何故かしらボディ側はフラッグシップ機の Nikon Z9 、怒涛のハイパフォーマンス性能を誇るマシンです
今回は最新のファームウェア「Ver.5.00」を搭載しているので、まさに両端とも最新最高の状態
先ずリニアモーターフォーカス機構VXD搭載のA.F.は使った者でしか分からない.....と書いてしまうと何ですが、これが別世界の俊足スムーズだったりします
合焦までとにかく早い、あ!!っという間にピントが来ています
もうひとつ、28mm広角側で被写体に寄れるところがポイント
最短撮影距離0.18m(最大撮影倍率1:2.7)ですからレンズ前 4.4cmまで寄れます
草木など手前に葉などが被る被写体なら、レンズフードが邪魔になる訳ですね
先代の28-75mmよりも更に寄れるようになった広角マクロ
これをうまく使い熟せば.....
28 mm,F13,iso110(JPEG)
水仙の花へこんなに近付くことができ、向こうの桜対比までもが面白く写る訳です
そしてテレ端の75mm側なら最短撮影距離は0.38m
75 mm,F20,iso450(JPEG)
タンポポの背景を桜の大木にしてみることも可能
Nikon Z9の可動式液晶モニターを使い、寄り寄りのローアングルから狙ってみました
タンポポをこんな風に撮るのは初めてかも.....
28 mm,F10,iso720(JPEG)
これは昨日室生で撮影した五葉アケビの花
朝まで降り続いた雨の雫が美しさ倍増です
今回はお浚いみたいな内容にはなりますが、新しいとは良いことだ!みたいなところを感じてみてください
何よりZマウントで使えるところが最大のポイント、コストパフォーマンスが非常に高い!!