30 mm,F10,iso450(JPEG)
いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2024年4月13日撮影)
「なんと美しい姿.....」ぽそっと呟きながらレリーズした桜です
まだ陽の入らない時間帯、堂々と日の出を迎えようとする姿には恐れ入りました
丹波国分寺跡という場所で咲く大きな桜、桜の名所では無さそうですが跡地には何本かの桜を見かけるうちの1本
まさか奈良時代から咲いているのでは.....何てことは無いと思いますが、多くを語ってくれそうな時代を感じさせる姿でした
_https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39170
久しぶりのNikon Z9、今もなお進化し続けるトップマシンです
大きさはそれぞれの捉え方がございますが、縦グリップ一体型のNikon Z9は個人的にも一番しっくり
何もかもが凝縮された頼もしい一台、全くもって何不自由無く使えるところはフラッグシップの特権でしょう
今年の3月にファームウェアがVer.5.00へと進化しており、A.F.にも力を注がれたとあって試してみたくなりました
プリキャプチャーと併用可能な"ハイスピードフレームキャプチャー+"などなど
リッチトーンポートレートはフォトスタジオで使ってみたかったのですが.....
何と今なら「Nikon CFexpress」の660GBがセットされるという大判振る舞い
これは無くなり次第終了となりますのでご注意ください
今回組み合わせたレンズは下記の2本でした
超広角レンズは使用せず、この2本でお写ん歩です
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
59 mm,F2.8,iso100(JPEG)
草むらの小径を歩き進むとこの山門と桜、気持ちがグッと上がります
24 mm,F2.8,iso100(JPEG)
この付近には桜が点在していましたよ
145 mm,F2.8,iso110(JPEG)
参道になるのでしょうか
奥行き感のある雰囲気、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの暈けは大好きです
40 mm,F2.8,iso100(JPEG)
絞り開放でどこにピントを持ってくるか.....、迷うところ
この距離でも後ろを暈したかったので
意図するところに合焦するところはさすがNikon Z9、頼もしいところです
24 mm,F4.5,iso100(JPEG)
良い雲が出ていましたよー
爽やかな朝です
50 mm,F2.8,iso140(JPEG)
広いところですが、ギュッと密集して咲いているのでおもしろい
24 mm,F2.8,iso100(JPEG)
やっと日の出の時間、山の影になるので日の出遅し
そのおかげで葉の透過光が美しくなりました
65 mm,F5,iso110(JPEG)
陽が昇ると雰囲気変わりますね
じつに良い色です、Nikon Z9は性に合っている
70 mm,F6.3,iso125(JPEG)
遠くに熱気球が.....、こっちに向かっているのかも
近くの神社へ移動しました
24 mm,F9,iso140(JPEG)
ここなら桜と熱気球のコラボが狙えるかも
しかし良い空だったなぁ
61 mm,F5,iso100(JPEG)
待っていたら向こうで着陸.....orz
70 mm,F18,iso900(JPEG)
そして再び離陸!
49 mm,F20,iso800(JPEG)
桜と熱気球なんてなかなか撮れないと思いませんか.....?
24 mm,F13,iso160(JPEG)
桜コラボ、堪能です
47 mm,F2.8,iso100(JPEG)
主役が熱気球に変わって来た
24 mm,F20,iso160(JPEG)
36 mm,F20,iso640(JPEG)
どうやらすぐ近くに着陸するみたい
24 mm,F18,iso280(JPEG)
京都大学の「熱気球サークル"京大飛翔会"」の皆さんでした
夢のある桜コラボをありがとう
24 mm,F20,iso450(JPEG)
もうひとつの熱気球はどこのだったのかな
朝陽浴びてすごく綺麗でした
24 mm,F3.5,iso100(JPEG)
向こうのほうに着陸した様です
200 mm,F16,iso220(JPEG)
レンゲも咲いていて春爛漫
200 mm,F14,iso400(JPEG) ↓等倍トリミング
何て名前の鳥でしょうか
全く分かりませんが、聞いたところでどうしようもございません
200 mm,F2.8,iso100(JPEG)
とても良い朝でした
この日京北へ向かう途中に摂ったお昼ごはん
https://maps.app.goo.gl/bZDZz8N3VdMqbbfo6 (Google Map)
目の前の国道は何度も通り抜けており、こちらのお店の存在はよーく知っていました
『京都若狭路レストラン ゆげ』、ソースを作る会社(お店?)が作るソースかつ丼のお店だそうです
"だそうです"と書いたのはちょっとよく判らない部分があって、もうひとつ北側に『レストラン ゆげ 上店』というお店もあるのですね
どっちかが支店のような存在だと思うのですが、そこはまぁ良いのです
外観だけで言うと『レストラン ゆげ 上店』のほうが興味そそられるのですが、今回は南側にある大きな店舗の『京都若狭路レストラン ゆげ』へ入店です
いつも自動車がいっぱいなので人気なんだろうなぁ.....と思っていたら、開店からしばらくで満席からの順番待ちになっていました
開店から間もない時間に到着していて正解、すぐに着席でございます
こちらの注文はスマートフォンでQRコードを読み込み、スマートフォンで注文するシステムなんですね
もちろん普通に口頭で注文することも可能、ご年配の皆さんは迷わず店員さんを呼んではりました
入口にもドーンと書かれていた"ソースかつ丼"を選択、並盛のひとつ上にあたる"大盛"をチョイス
結果的にはもの凄いご飯の量で、「なんとか」食べきった感じです
ソースかつがとても美味しかったので、オーバーレブな満腹感はちょっと残念、注文を誤ってしまいました
今度は普通に注文しよう.....
_https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39170
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました