56 mm,F5.8,iso640(JPEG)
いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2024年5月1日撮影)
オーロラの話題が飛び交っていますが、近くでは中部や北陸でも観測できたのだとか
一生に一度くらいは観てみたいものですが、とんでもなく遠いところへ行かなければ観れないものだと思っていました
国内で観るならせいぜい北海道だと思っていましたが、こんな近場で観ることができるのは驚きです
深夜暗い夜空を眺めたりしていましたが、やはり街の灯りが影響するような生活圏では厳しかったようで.....勉強不足でした
さて、今回の本題です
植物の世界は奥が深く、自分が好み撮る被写体なんてごく一部.....出先で初めて知る草花も多うございます
「ナンジャモンジャの木」、1枚目の真っ白な花はナンジャモンジャの木の花が満開に咲く姿
當麻寺の西南院さんでは大きなナンジャモンジャの木がございまして、偶然満開の時に訪れることが出来ました
「変わった名前やねぇ」.....確かに"ナンジャモンジャ"って愛称みたいですよね
ヒトツバタゴ(一つ葉田子)が正式(?)な名前なのだそうですが、このナンジャモンジャという名前のほうが浸透しているようです
自分は遠巻きに何度か見かけた事があるのですが、こんな間近に満開の姿を見たのは初めて
直ぐに散ってしまうのだそうで、なかなかプレミアムなタイミングだったと思っています
雨が降るなか、新緑の庭園を楽しもうと思って訪れたのに.....ありがたやありがたや
アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、 ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。
34 mm,F11,iso640(JPEG)
雨霧の流れる背景が美しい當麻寺
100 mm,F6.2,iso1000(JPEG)
宗胤院さんの藤は終盤でしたが、本堂バックのこれもまた良いではありませんか
80 mm,F6.1,iso640(JPEG)
ツツジが満開
12 mm,F5,iso200(JPEG)
そしてナンジャモンジャの木
西塔を絡めようとしますが、なかなかなタイトっぷりです
17 mm,F5,iso250(JPEG)
百花繚乱、色がたくさんあって華やかな境内
23 mm,F5,iso500(JPEG)
ナンジャモンジャが珍しくて、いろんな角度から狙っています
この純白な色合いをうまく撮りたく、これでも露光加減には苦労しました
37 mm,F5.2,iso320(JPEG)
この日は日除けではなく雨除けでしたか
87 mm,F6.1,iso640(JPEG)
當麻寺本堂の大屋根が美しい
56 mm,F5.8,iso1000(JPEG)
雨に濡れる瓦も美しく、ナンジャモンジャとの絡みがとても新鮮
こんな画が大好きです
63 mm,F5.9,iso400(JPEG)
何度訪れても良いところだなぁ
45 mm,F8,iso1600(JPEG)
西洋シャクナゲが満開、雨で艶々の姿は格別です
70 mm,F6.1,iso3200(JPEG)
これまた変わった(失礼)名前のハンカチノキ(ハンカチの木)、こちらもちょうど花盛りでした
200 mm,F6.3,iso5000(JPEG)
400mm相当で引っ張ってみましたが、真ん中のモジャモジャ部分が花だそうです
ハンカチというよりもティッシュペーパーみたいな気がしますが、それじゃぁ雰囲気と名前が似合わないですね
13 mm,F8,iso200(JPEG)
お庭は新緑の波
紅葉も綺麗ですが、自分はこの緑の季節が一番だと思っています
87 mm,F8,iso5000(JPEG)
あちこちにカタツムリ
雨の日はお散歩日和
42 mm,F8,iso1600(JPEG)
今年はシャクナゲをあんまし見ていないのでとても新鮮
こちらのお庭は本当によくお手入れされています
14 mm,F8,iso200(JPEG)
12 mm,F8,iso500(JPEG)
青モミジの滝
もうすぐサツキ咲く頃ですね
18 mm,F8,iso640(JPEG)
中から眺めるのも美しいですが、外から眺めるのも美しい
18 mm,F4.5,iso500(JPEG)
ニョロニョロみたいなのが咲いていますが、何だったのかな
40 mm,F5.3,iso400(JPEG)
紅葉の赤いプロペラ
17 mm,F10,iso640(JPEG)
雨が強まって来たのでちょっと速足.....
12 mm,F9,iso640(JPEG)
中からも綺麗でしょう?
12 mm,F9,iso500(JPEG)
眼福眼福
12 mm,F9,iso640(JPEG)
西南院さんでお茶がセット(別途)になります
至福の時間とでも言いましょうか
12 mm,F9,iso400(JPEG)
B.G.M.は雨音と小鳥たちの声
この日もM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3とOM SYSTEM OM-1 Mark IIがお伴でした
(カメラは床へ置く前に底の水分を拭っています)
お菓子をいただいてもお腹は減るもので.....
ザ・中華料理、ザ・中華定食、この日はこちら「中華料理 かもん」さんでランチタイムでした
何度も通りがかる国道168号線の大和高田界隈.....と言ってもお店側は葛城の尺土なので、ちょうどこの道路が境目なんですね
あとで知り合いに聞いたのですが、結構通いがいのある町中華、地元に愛されるファンの多いお店だそうです
とにかくメニューが豊富で迷うのですが、レバニラ(ニラレバ)好きとしてはこのセットを外せませんでした
ミニラーメンをセットにできるとのことでしたが、ボリュームもあるのでそんなに食べれませんね
そう言えば食べている間に「福弁当おまたせ~」というフレーズが何度も耳に飛び込んできました
食べながらメニューを再確認.....うんうん、今度はそれにしてみよう
ご夫婦二人で切り盛りされているのかな、混む時間はチョイ待ちですがお母さんのテキパキ姿を見てると気分が良いですね
お会計の時に良い笑顔、めちゃくちゃご馳走様でした
外観撮るのを忘れていたのでグーグルマップをリンクしておきます
尺土駅からも近いですよー
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44349
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43900
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。