タムロン TAMRON 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD with SONY α7R V / 奈良 百日紅巡り・室生砥取 薬師寺 と 明日香村 龍福寺 と 都祁吐山町 地蔵院 2024

| トラックバック(0)

7RV02137,28 mm,F11,1-30 秒,iso160(JPEG).jpg

28 mm,F11,1-30 秒,iso160(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年8月13日撮影)

 

10月も半ばを過ぎたと言うのにまだまだ半袖が手放せない今日この頃

それじゃぁまだ百日紅もまだネタになるだろう.....とて、お蔵の入口から引っ張り出してきました 

PKP_1607,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg PKP_1609,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

TAMRON 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD Model A074

ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44656

 

この日は便利なTAMRON 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD1本、前回の百日紅撮影巡りの続きとなります

時々超広角レンズが欲しいなぁ.....と心の声で呟きましたが、無ければ無いで工夫が楽しくなるものです

何と言っても300mmまで使えるのですから、ほぼこれで大丈夫という安心感がもれなく付いてきますよー

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

7RV02152,97 mm,F11,1-100 秒,iso500(JPEG).jpg

97 mm,F11,1-100 秒,iso500(JPEG)

何となく山の奥の何となく主張する百日紅

 

7RV02163,69 mm,F11,1-80 秒,iso400(JPEG).jpg

         69 mm,F11,1-80 秒,iso400(JPEG)

         真新しい本堂の隙間から眺めてみました

 

7RV02189,46 mm,F11,1-50 秒,iso250(JPEG).jpg

46 mm,F11,1-50 秒,iso250(JPEG)

見る角度によって様子が違うようです

 

7RV02222,37 mm,F11,1-40 秒,iso160(JPEG).jpg

37 mm,F11,1-40 秒,iso160(JPEG)

お寺っぽく撮ってみる

 

7RV02264,28 mm,F14,1-30 秒,iso320(JPEG).jpg

         28 mm,F14,1-30 秒,iso320(JPEG)

         縦の雰囲気も良かったけど.....

 

7RV02145,28 mm,F11,1-30 秒,iso200(JPEG).jpg

28 mm,F11,1-30 秒,iso200(JPEG)

この位置から眺める雰囲気がとても良かった気がします

この坂を往ったり来たり、汗が止まりませんでした

 

このあとは都祁の吐山へ向かいました

7RV01919,68 mm,F6.3,1-100 秒,iso100(JPEG).jpg

68 mm,F6.3,1-100 秒,iso100(JPEG)

国道を走っていると棚田の上にお寺さんがございまして、いつもこの時季になると百日紅が美しい紅色を放っています

一度寄ってみたいと思っていたところ

 

7RV01945,28 mm,F22,1-30 秒,iso320(JPEG).jpg

28 mm,F22,1-30 秒,iso320(JPEG)

良い具合に満開見頃です

 

7RV01966,28 mm,F16,1-30 秒,iso320(JPEG).jpg

28 mm,F16,1-30 秒,iso320(JPEG)

老木にも見えますが花のつきかたがハンパない

 

7RV01972,28 mm,F13,1-60 秒,iso100(JPEG).jpg

28 mm,F13,1-60 秒,iso100(JPEG)

田んぼ広がる小さな盆地、見下ろす位置に咲いているので目立つはずです

 

7RV01982,43 mm,F13,1-50 秒,iso250(JPEG).jpg

43 mm,F13,1-50 秒,iso250(JPEG)

美しい白壁が映えます

日の高い時間ですがそれが良かったかも知れません

 

7RV01996,28 mm,F4,1-125 秒,iso100(JPEG).jpg

28 mm,F4,1-125 秒,iso100(JPEG)

テレ側の出番がなかなか来ませんね

寄って見上げるばかり、ワイド側ばかりを使っていました

 

7RV02009,40 mm,F4.5,1-125 秒,iso100(JPEG).jpg

40 mm,F4.5,1-125 秒,iso100(JPEG)

青空が映えます

 

7RV02026,119 mm,F13,1-125 秒,iso800(JPEG).jpg

119 mm,F13,1-125 秒,iso800(JPEG)

お堂はまだ新しいようです

 

7RV02047,48 mm,F5,1-100 秒,iso100(JPEG).jpg

48 mm,F5,1-100 秒,iso100(JPEG)

逆光厳しい条件ですがとてもクリアに写ります

  

7RV02076,79 mm,F6.3,1-80 秒,iso200(JPEG).jpg

79 mm,F6.3,1-80 秒,iso200(JPEG)

何故かホワイトバランスが乱れてしまった

けど、こういうのも"あり"でしょう

 

7RV02097,93 mm,F9,1-100 秒,iso250(JPEG).jpg

93 mm,F9,1-100 秒,iso250(JPEG)

今頃ならコスモスが満開でしょうか

前に被せましたが.....惜しい!

 

7RV02122,37 mm,F4.5,1-160 秒,iso100(JPEG).jpg

37 mm,F4.5,1-160 秒,iso100(JPEG)

何と美しい風景、この位置から眺める姿が一番良かったです

立ち位置が微妙なのでズームレンズはありがたいですね

 

ちょっと移動して明日香村へ

7RV02373,68 mm,F11,1-80 秒,iso200(JPEG).jpg

68 mm,F11,1-80 秒,iso200(JPEG)

こちら龍福寺さんの百日紅もよく咲いています

度々寄るところですが今季は特別綺麗な気がしました

 

7RV02387,34 mm,F10,1-40 秒,iso100(JPEG).jpg

34 mm,F10,1-40 秒,iso100(JPEG)

この日も門は閉まってましたなぁ

門の内側から撮ってみたいですが、それはまたの機会に 

 

7RV02459,170 mm,F7.1,1-200 秒,iso200(JPEG).jpg

170 mm,F7.1,1-200 秒,iso200(JPEG)

圧縮効果を活かし、後ろを何となく暈してみる絞り開放

高倍率レンズですがフルサイズらしい奥行きを感じる画が撮れます

 

7RV02466,28 mm,F22,1-30 秒,iso125(JPEG).jpg

28 mm,F22,1-30 秒,iso125(JPEG)

ここも暑うございました

木陰のありがたいこと.....

 

次は大宇陀の慶恩寺さん

7RV02353,28 mm,F10,1-50 秒,iso100(JPEG).jpg

28 mm,F10,1-50 秒,iso100(JPEG)

初めて本堂を眺めてみました

 

7RV02298,43 mm,F6.3,1-100 秒,iso100(JPEG).jpg

43 mm,F6.3,1-100 秒,iso100(JPEG)

こちらの大きな百日紅、背後の空や屋根までもが美しい

 

7RV02321,28 mm,F13,1-30 秒,iso125(JPEG).jpg

28 mm,F13,1-30 秒,iso125(JPEG)

何となく難しいポイント

立派すぎて毎回迷う贅沢な悩みでございます

 

いつぞや岐阜の大垣へロケハン向かった時のお昼ごはん、これを紹介するの忘れていました

20240807_102204my,5 mm,F1.8,iso25(JPEG).jpg

そちら方面の方にはよく知られた存在だそうで、「手打ちうどん 朝日屋」さんというお名前の食堂です

もう外観を眺めているだけで唾が出てくる、きっと美味しいに違いないという予感しか見当たりません

20240807_104038my,5 mm,F1.8,iso400(JPEG).jpg 20240807_104358my,5 mm,F1.8,iso400(JPEG).jpg

右の泡泡なのは「かつ丼」

とろとろの卵でとじたのがいつもイメージするかつ丼ですが、こちらは何とエスプーマかつ丼です

見た目だけでいうと不思議すぎて「ほぇ~.....」ですが、これがまたむちゃくちゃ美味い!

驚きましたねー、甘口の出汁も抜群でカツもしっかりサクッと揚がっています

もうひとつ食してみたかったのが"うどん"ではなく「中華そば」、"手打ちうどん"って書いてあるのになぜ??ですよね

「中華そばも美味しいよ」と事前に聞いていましたから注文せずにはいられません

隣の方が先に注文を聞いておられた中で、「中華そばの冷やし」という単語が突然出てきました

じゃぁこちらも知ったかして「中華そばの冷やし と かつ丼」として注文を告げています

説明がてれこになりますが、この冷たい中華そばが素晴らしく美味しかった!

うどん屋さんの出汁が良いのか、冷たい出汁の奥深い香り広がる感動は他店で味わえないかも

ここまで書けば「混んでんやろ?」と思われそうですが.....平日でも混みます、開店時間後は行列です

自分はうっかり早めに着いたので3番目でしたが、点在する駐車場もすぐにいっぱいなっていました

でも回転が早いのでそんなに待つ時間は長くないそうですよ

 

TAMRON 28-300mm F4-7.1 Di III VC VXD Model A074_002.jpg

TAMRON 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD Model A074

ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44656

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/1561

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年10月17日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 28-105mm F2.8 DG DN | Art / 三重 亀山市 安坂山町 坂本棚田の彼岸花 2024」です。

次の記事は「タムロン TAMRON 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD Model F072 レビュー (Nikon Z編) / 奈良 橿原 藤原宮跡のコスモス 2024」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1